goo blog サービス終了のお知らせ 

きほみROぶろぐ

ラグナロクオンラインBijouサーバーでひっそりと活動している養子好きの日記です。

4~6月のイベントいろいろまとめ

2025-06-24 | きほみ(養子アークビショップ)

昨日の続きで、イベント関係をメモしていこうかと。

〇カニ缶エンチャ
もにーれえこーず、どっちがいいの問題はかなりアツかったですね。
私は下段耐性が欲しかったので、もにーれ派でした。
ただ、オーリーオラの効果がかなり良く、特に固定詠唱70%カットと詠唱妨害不可には悩まされましたね。
固定70%は、フェンリルc、新暦、エンチャなどいろいろ考えましたが、TWOc+知識で解決しました。
詠唱妨害不可は、今使いたいカラミティについてたので、一応解決ですね。
ちなみに、小心者の私はえこーずも作りました。価値は大分下がってますが、毎日使ってるのでセーフ?

特異点・名もなき島
大昔とそこそこ昔に、名無しにお世話になってた私としては、結構楽しみなMDでした。
どれだけこの曲を聴いてきたのよ、というレベルでしたからね。
PTで何回か行った感想は、今の私たちではまだ厳しい、でした。
単純にMOBが使うスキルが強すぎるのですよね。
星座アクセ+特性ステータスで入場制限かけるのも、だいぶツライところです。
でもまあ、このくらいしないと上位層が面白くないわけですし、いつかは私達も、といったところですか。

くまモンコラボ
マップの作りこみと経験値の量とサービスの手厚さにびっくりしたイベントです。
もう、ずっとくまモンに居てほしいレベルでしたね。
今後のコラボイベントにも期待しちゃいます。
くまモン記念パッケは、まあ、、、ね。大昔は改良オリエルセットで5000円じゃなかったでした?

精錬祭
このイベントのために用意していた12アカウント。
毎年、精錬自体が辛すぎるからアカウントを減らそうと言いつつ、結局今年も12アカウントで回してしまいました。
トータルで完成した+7は200個くらいでしたね。
準備した装備が足りなかったので、後半は+7を売ったお金で未精錬を買ってました。
事前にもっと準備できていたら、もっと稼げたのになーと後悔してます。
あと、面白かったのがすごろくですね。
Lv5はかなり工夫されてて、周回が苦にならない感じになってましたね。
早く気付いていればもっと楽しめたのになー。

結婚イベント
今までに季節イベントで縮小ってありました? というサプライズのイベント。
とはいえ、90分走りっぱなしも正直しんどかったので、納得感はあります。
真面目にやれば結構収入になるのですけど、忙しさが重なってMDにも1回しか行けませんでした。
封印MVPcガチャはの結果は、封印ベアドールcでした。しょんぼり。

メロンフェスタ
現在進行中のイベント。
今年はメロン武器が超越するのと、ヘッドフォンにスロットがつくのが目玉ですね。
アルカナ石化耐性固定詠唱70%カットのS付きって強すぎませんか?
のんびりする予定だったのですけど、そうもいかなそうですね。

〇パッケ関連
ここ2~3ヶ月でなんだかいっぱいパッケが出ましたね。

4次職パック
かなり興味のあるパッケ。スロットのため、とりあえず2つ購入しました。
時間に余裕が出てきたらのんびり考察したいです。

サマーパッケ2025
サマーパッケにしてはちょっとおとなしめ?
闇肩と詠唱100%カットは、今後のMDを匂わせる内容ですね。
あと精錬NPCソルフェも面白い試みだと思います。
レートが厳しかったので、そこを修正したらかなり良くなりそうですね。

エリート冒険者パック
アカウント縛り装備の精錬値継承がメインになりますね。
職業を変更しやすくなったのはgoodですねー。
これを使って、いらない別職装備を精錬しようとすると、どうなのでしょ?
まだ計算してないのでナントモですけど、悪くもない、、、のか、、な?


急にブログを更新し始めたのは、実は昨日と今日だけ仕事が暇だったのですよね。
書いてたらモチベーションがあがったので、今後は更新作業にも時間を使おうと思いました。


時間はあるけれど・・・。

2025-06-23 | きほみ(養子アークビショップ)

主任という肩書をいただいてから、もう3か月が経とうとしています。
未だに慣れてなくて、両隣の元主任と元部長に教わりながら仕事をしています。
チームのみんなにも気を遣ってもらっていて、私が仕事を振るのではなく、自主的にやってもらってる状態です。
ほんとあったかい職場で良かったです。はい。

ブログの更新がかなり滞ってまして、生存確認されるレベルになってきました。
ただ、ROはそれなりに続けていまして、各イベントもそれなりにこなしています。
時間はあるのですけど、ブログ更新まで気持ちが行ってないのですよねぇ。
仕事で気疲れしているのか、gooブログがサービス終了ということで気持ちが切れてしまったのか。
あー、でも仕事中にROのことを考えてる暇はなくなっちゃいましたね。
そこで考えが整理できてないから、文章に起こす気力がなかったのかもしれません。
ROに対してのモチベーションは変わってないので、そこは心配しないでくださいね。

〇キャラ育成
AlvitrのEMは7体260になりました。BreidablikのEMは3体260、3体246ですね。
育成イベントが続いているので、しばらくはBreidablik中心になりそうです。
そいえばキャラスロットが増えましたね。新キャラどうしようかなー。

〇GHC4th
探索にハマっています。
全部屋全キノコ全ボスができるようになって、今は60分切り安定を目指しています。
ルートと補給タイミングはほぼ確定したので、エレメンタルバスターの使う場所を探っているところです。
レイド部屋以外は、先行バスターしないと精霊が死んじゃうのですよね。
リフレッシュ状況とAP残量をみながら、うまく回りたいものです。

〇星座の塔
ベテルギウスソロがしたくて、日々練習をしています。
装備を整えたこともあり、4回中2回くらい刻印ギミックまで進めるようになりました。
ただそこからがどうも難しい。。。
モタモタしてディスペルもらってリフレッシュが切れてマンドラもらってテトラかEQをもらう、と。
これもバスターのタイミングをうまく合わせて瞬殺したほうがいいのですかねぇ。

〇生命の殿堂
リゲル★1ソロがしたくて、日曜日に試しに行ってみました。
探索は、簡単そうな冬だけをさくっとやって、リゲルに挑戦したのですが。。。
抱えながらは、色んな攻撃が来て受けきれず。
逃げながらは、足が速くて追いつかれ。火力も落ちちゃいますね。
ソロクリアしてるEMの先輩たちはどうしてるのでしょうか。

〇たまりば
ファロス、星座、生命、GHC4thを回っています。
ファロスは途中飛ばしながらもタオを倒すところまで行けました。
星座はベテルギウスを1分で倒しています。
生命はリゲル★2は安定、★3は倒したことアリ、★4はちょっとまだ無理かなー、といった感じです。
GHC4thは先週初めてヒメルメズを倒せました! 安定討伐を目指したいですね。

〇4次職パッケ
物理ハンドラーとインクイジターとEMにかなり魅力を感じてます。
が、まだ試せてません。
日課が安定してきて、考えることが減ったら試してみたいですね。


きほみ調べメモ

2025-06-05 | きほみ(養子アークビショップ)

なんか今年度に入ってイロイロありましたが、緊急でメモ。
サマーパッケージ発売キャンペーン「ソルフェ

+7→+8の期待値 約3.7
+8→+9の期待値 約3.7
+9→+10の期待値 約4.7

+7→+9の期待値 約13.7
+7→+10の期待値 約63.8

計算があってるか分からないので、参考程度に。
間違えてたらごめんなさい~。


きほみ式ロイヤル武器精錬法

2025-03-25 | きほみ(養子アークビショップ)

来年度の人事が打診され、忙しくなることが確定してしまったきほみです。
あーあ、今まで目の前の仕事をこなすだけでよかったのになぁ。
人に仕事を振るのが苦手なのですが、自分だけでやる!という解決方法は取らないようにがんばります。

さて、ひな祭りイベントが終わって、星座の塔&呪われた次元(4th)ウィークが来ました。
そして1ヶ月後には精錬祭がやってきます。
この2つから言えることは、、、+10ロイヤル武器を作ろう、ということですね。
今まで勘で精錬してきましたけど、ちゃんと計算してみますか。

<方針>
①+6まではミラクル精錬 (15740ポイント)
②+9までは時間の魔力精錬 (期待値24回)
③+10へはメカ精錬 (期待値5回)

<計算>
①+6までのミラクル精錬は55%→35%を通せばいいので、消費ポイントの期待値は15740みたいです。
 これを時間の魔力精錬で+5になるたびにミラクル精錬に戻って繰り返します。
②改良濃縮の期待値の計算方法がよくわからなかったので「1/nの確率でn回試行したときの確率は63%」をもとにしました。
 +6→+9 期待値24回 ちなみに+6→+10は期待値244回のようです(ろじテン様)。
③メカ精錬は20%らしいので期待値5回になりますね。

<コスト>
・希望の武器が出る確率は1/14で、1回あたり時間の破片が14個必要。
 武器の数の期待値は5個なので、196個×5個=980個
・時間の魔力24個×5回=120個 (100個までは時間の破片と1:60で交換できる)

○+6から+9まで魔力精錬は武器5個(破片980個)、時間の魔力120個

<別の例>
・+6から+10まで魔力精錬は武器1個(破片196個)、時間の魔力244個
・+6から+8まで魔力精錬は武器16個(破片3136個)、時間の魔力112個
・+6から+7まで魔力精錬は武器55個(破片10780個)、時間の魔力110個
・+6から+10までメカ精錬は武器が111個(破片21978個)

期待値でモノを語っているので、参考までに。
時間の破片6980個買い込んで失敗しても、文句言わないでくださいネ。

(追記)過去の精錬記事
2023年精錬祭 2024年精錬祭


チョコパック商人きほみ2025

2025-02-20 | きほみ(養子アークビショップ)

やってきましたロイヤルスイートティーパーティ
1年で1番お金稼ぎができるイベントですよ!
今年は4次職用の装備を整えることもあり、ほんとありがたいです。
相変わらずの12アカウント構成でがっつり行きますよー。

チョコパックの値段を見ると、
 ・アグネス(ディスカイザー・ホットモル)
 ・ディエン(ブレインサッカー・上級研究助手自動人形)
 ・スキア(下級ルガン・故障した自動お掃除機Ω)
が高いですね。アグネス2つ、ディエン2つ、スキア1つで回っています。

しかし、売り手としてはひたすら周回して稼げて楽しいのですけど、買い手側は厳しいですよねぇ。
100G使っても出れば勝ち! とはいえ精神的にかなりきつそう。
お金をがっつりかけた人に当たって欲しいなーと思ってしまいます。
私だったら10Gでも引退しちゃいますね、きっと。

他人のことを心配してますが、私も究極精錬をかなり入れるわけで。
他人事にせず、日ごろから徳を積んでいかないといけませんね。


2024年おつかれさまでした。

2024-12-31 | きほみ(養子アークビショップ)

2024年おつかれさまでしたー。
今年を振り返ってみると、究極精錬が足を引っ張った1年でしたねぇ。
結局4次職に移行できずに、ぷち強いソーサラーで過ごしたのですよ。

◯究極精錬
は い ぼ く
ほんとひどい。+9フィデス本で27連敗しましたよ!
これがせめて超越さえしていれば、4次職移行を考えていたのですがーー。
一応+10ディヴァインフィーニクスがその前に+7から21発で完成しました。
聖耐性が必要なMDが多かったこともあり、今年一番使った肩ですね。

◯GHC4th実装
実はGHC3rdにかまけていて、Lv250キャラを全然用意してなくて。。。
実装時には1キャラしかいないという体たらくでした。
今でもGHC4thはたまり場のみんなと攻略しています。
来年はアムダとヒメを倒せると良いなぁ。

◯精錬祭
GHC3rdが日課の私にとって、ロイヤル武器量産イベントになりました。
その他にもパッケ品を+9量産できたので、まあ良かったのかなぁ。
とはいえ、毎年言ってますが12アカウントで精錬するのはツライですね。

◯カニ缶
今回はオーバードライブランページを作りました。
タナトスアクセと競合するのでどうかなーと思いましたが、大変便利でございます。
4次職用でありながら、3次職のパワーアップにも役に立つのがステキですね。
息の長い装備になるといいなー。

Lv上限解放260へ 4次職スキルアップデート
ぷち強いソーサラーを過去のものにしたアップデートでした。
まさかバスターがそんなに強くなるとは。。。
とはいえ、AP溜めやSP問題、マンドラ対策等、いろいろあってなかなか移行できない。
ちゃんと装備が整わないと、私の腕では難しそうですねぇ。

◯イスガルドアップデート
今回もシナリオ特盛アップデートですね。
内容を全然読んでないのでただの作業と化してますが。。。
これの一番の問題は、イベント用のアカウントでもやらないといけない点ですね。
ラグホーダイ期間にコツコツやって、なんとか終わってよかったです。

アニバーサリーイベント
去年から始まったオークションがだいぶ熱かったようです。
今回は深層グローザも中頃に位置していて、502Gで落札されたようですね。
そんな私はオークションに目もくれず、イベントを利用してレベル上げをしています。
日常で使うアカウントもイベント用アカウントもLv260にできて一段落です。

◎システムアップデート
今年の目玉はなんといってもこれかなー。
いろいろ便利機能がついて、だいぶ快適になったのです。
・装備一括解除 ジョンダ、カプラだけでなく装備欄からも一発で全裸に。大変便利。
・MD解除 PTを壊さなくてもMDが終了できるように。大変便利。
・ナビ機能 マップにルートが表示されて、たどればOK。たまにポンコツ。
・装備のエンチャ表示 エンチャの合計値などが分かるように。たまにポンコツ。
・装備詳細表示 SSを取るときに便利なNPC「撮影監督」が常駐。結構便利。
・装備解説や選択肢のウィンドウが大きくなる。地味ながら大変便利。
・会話ウィンドウの固定化 ちゃんと機能するようになりました。大変便利。
・ジョンダパスの転送先登録 大変便利。
・RO公式ツール スキル貼り付けやら掲載取引件数増加やらいろいろ。結構便利。
・ショートカット2枚目 4行のショートカットを2枚使用できるように。変なバグでちょっとやりにくい?
・エモーション追加 有料エモーションもアルヨ。好きな人にはいいかな。

◯養子は4次職実装予定なし
これは大変ザンネンなニュースなのです。
養子独立機能が実装されたので、もう無理なのかもしれませんね。

冒頭に書いた通り、装備の成長的には冬眠の1年でした。
ただ、究極精錬で一気に揃えられるように準備はしたつもりです。
来年もROを楽しんで行きたいと思います!
今年1年ありがとうございました~。


複数PCでROしてる人必見!

2024-11-30 | きほみ(養子アークビショップ)

みなさん、また12アカウントで稼ぐイベントがきましたよ!
この時期といえばアニバーサリーですね。
今年も作り込みがすごくて、会場を回ってるだけで楽しいのです。

さて、今回はそんな多PCの方に向けての情報です。
イベントのたびに6PCで12アカウントを2交代で動かしていたのですけど、
今までは椅子を中心にPCを6台並べてくるくる回っていました。
これをし続けて十年くらい? もう慣れてしまったので何の疑問も覚えませんでした。

でもよく考えたら面倒ですよね。同時操作できればこんな楽なことはないわけですよ。
なんかいい手はないかなーと探してみたら、見つけました!

Microsoft Garage Mouse without Borders

同じネットワークにあれば、4台までなら1つのマウス・キーボードで操作できちゃうアプリですね。
基本はディスプレイを横並びにした感じで使えて、ALL PC MODEにすれば4台を同じ操作できちゃいます。
ROはキャラを重ねられないので完全に同じ動作にはならないのですけど、NPC会話のENTER押しっぱとかは楽になりますね。
あと、キーボードマウスを持ち替えなくて良いのもなかなかのメリット。
RO以外の操作ではありますが、コピペとかもPCをまたいでできるのもステキですね。

まだ使い込んでないので、だいぶ手に馴染んできたら再度レビューしてみたいと思います。


精錬祭2024ほぼ終了

2024-05-11 | きほみ(養子アークビショップ)






今回の目玉は、4アカウント合計800個オーバーの時間の魔力を使って+10ロイヤル量産です。
+6まではミラクル精錬、その後+9まで時間の魔力精錬、ラストはメカ精錬ですね。

魔力精錬の結果は以下の通り。
76789 6567676765
65676565676567878765
6767656767676789
5676789876567656565656565676787676565656567656567656767656567656789
6787656567676789
67676567676765676789
67676767676567676765676789
6789
656787878765656765
6567676765676567876765656787656767656567676765
6565676567656565656789
65656567676787876765656567656565676789
65656567876567656565676767676565676767876565656567676565676789
67656767676787678789
656567656767876789
676765656789
676767878789
67876565676789
656767676789
65676767656767656767676565676789
656767676789
656787678765678765656789
678765656767676567676789
67678789

その後のメカ精錬が8/23とか、だいぶ上振れていました。

あと、超越後の魔力精錬はこんな感じです。
56787676567676545454345434345434345456565456767654545678789
超越後はミラクルできないので4から魔力精錬ですが、456で結構消費してますねぇ。


濃縮祭の方は、+7(98)→+8(30/98)→+9(10/30)。
こちらもちょっと上振れでしたねー。

ギャンブル系はしばらく負け放題だったので、ほっとしています。
あとミラクルは2回残されていますが、グレースをカンカンしつつ余生を過ごすことにします。