昔PCの講師が言ってた2chの深部には0と1だけで会話するような人間やめた連中もいるからそこに混じれるようになれば君も一人前だみたいなこと言ってたのふと思い出して見に行ってみたら予想以上に闇が深くて震えた pic.twitter.com/dsGRSYF8yD
僕は過去に束縛された古参ボカロ厨なので、「千本桜」「マトリョシカ」「カゲロウデイズ」「インビジブル」「六兆年と一夜物語」が好きな人は”新参”だと思っているんですけど、「実は五年前に投稿されたので新参ではない」という事実を知ってしまったので泡を吹いて死んだ。
女の子「理想の男子?えっとね、180cm以上の高身長で、東大卒で~」
私「……(志位和夫だ…)」
女の子「ピアノが上手で理系で~」
私「……(志位和夫だ…)」
女の子「平和を愛する眼鏡男子がいい?」
私「志位和夫じゃん」 pic.twitter.com/TJLVr9DhyJ
今でも30代以上の方には、世界一長い川は「ミシシッピ川」と答える人が多い。現在では1位はナイル川、2位にアマゾン川、3位には長江が入っており、ミシシッピ川は4位に転落している。別にミシシッピ川が縮んだ訳ではなく、他の3つの川に新たな水源が発見された為である
今成果がないとか、今役に立たないというのは、切り捨てる理由にしてはいけなかったのだ。それをやった結果が、今の日本ということになる。そこに研究者がいるということは、知的好奇心をくすぐる何かがあり、それだけで意味のあることだ、と考えておくべきだったのだ。
運転手は駅で冷たいペットボトル買って飲んでもいいし、店員さんは仕事の暇なときは椅子で休んでいていいし、プログラマーは音楽を聴きながら作業してもいいし、学生はビジネスカジュアルやクールビズで就活してもいい、そんなゆる~~~い社会が来れば良いのにって時々思う。
マーケティング用語で単純接触効果ってあるじゃないですか。何度も目にするとなんとなく親しみがわいてくるってやつ。あれあんまり信じてなかったけど、ネット民のアパ社長に対する態度を見てたら、みんなだんだんアパ社長を好きになってるっぽいから、本当かもしれない。
「世界は≪人々の意識≫によって構築されている」という考え方だけど。
ネトゲ的に例えると、
システムの処理能力=接続ユーザーのPCスペック。
もしかしたら≪神≫は、処理落ちしたときに表示される【メンテ画面】なのかも。
Twitterのクジラとかロボみたいな。
また今日もこんな時間に……。やっぱり、文章打ってるとずるずると居ちゃうなぁ……。
昼間にさらっと流しましたけど、今日は森長可が羽黒での敗戦のショックを引きずりながら白装束を身に纏って「敗軍の将がこそこそやってられっかああああああ!!!」と叫びながら井伊直政軍に突撃して戦死した日です。尚、その戦闘中に眉間を銃弾で撃ち抜かれたとされますが死因は不明。
阪神の小型車はお手頃サイズでコトデンや土佐電鉄、淡路交通などあちこち譲渡されましたが、撮れたのはココ野上電鉄だけだったなぁ。 pic.twitter.com/umNueEae5K
@hayatama1975 @df5066 とはいえ、野上電鉄で生きながらえたこそのお里帰りだったわけでして。 pic.twitter.com/M1DaAvQoI6
@df5066 @hayatama1975 ですです。野上モハ24、元の阪神371形374号>601形604号です。今でも茶色塗装をよーく見ると、うっすら森永のロゴが浮き上がって見えますw絵は登場当時のお姿。 pic.twitter.com/8gTthE7JyQ
@df5066 @hayatama1975 開業当時は濃紺だったそうで、鋼製車登場で空色になり、その後茶色へと変わったそうです。絵は開業当時の旧1型 pic.twitter.com/52cBBP0eBA