最近ワイドショーなんて全く見てないから知らんけど、なんか、もし「フィギュア萌え族」の時にTwitterがあったら、今みたいになってたのかもとか思った。
NHKの「ネットスター」でかつて言及されてたけど、ヘビーネットユーザーのマスコミに対する不信感って、こういうのでできてく訳で。その辺り、マスコミ関係者は把握してるのかしら。
ろくでなし子氏逮捕、海外は違和感報道 「女性器の脱神秘化」アートのコンセプト無視に疑問(NewSphere) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/90877/
(´-`).。oO(わたしはなんとか賞とかいらないよ。わたしが欲しいのは、わたしが作りたい作品を誰にも阻止されず自由に作れる環境だ。まだ捜査は続くし、押収されているわたしの大切な作品を早く返してほしいなぁ
でも、海外で評価されれば、みんな手のひら返しするんだろうなぁ。 RT @6d745(´-`).。oO(わたしはなんとか賞とかいらないよ。わたしが欲しいのは、わたしが作りたい作品を誰にも阻止されず自由に作れる環境だ。まだ捜査は続くし、押収されているわたしの大切な作品を早く返し…(略
某市役所で、約3時間、地籍図っていう明治時代の地図とにらめっこしてたせいで、頭クラクラ。
親の教育方法が子供に闇を作り、その子の特徴を障害のように扱うことの問題を取り上げたアナ雪の英語版を、
ワガママな妹と、引きこもりの姉のアニメに仕上げた日本語吹き替え版制作スタッフの成果がこれ↑
上司が部下をクソミソに罵って、部下が会社を辞めてしまう。日本だとそれで終わりかも知れませんが、米国ではそうは行きません。辞めた元部下が上司や会社を訴えるのは珍しくありませんし、元部下が銃を持って上司や会社を訪問する事もあります。
マクドナルドのスキャンダルに対して必ず沸くコメント四天王を紹介するぜ!
「〇年前から行ってない」情強主張マン!
「原価数十円のぼったくり」人件費非換算ブラックマン!
「ていうか普通に不味くね?」グルメアピールマン!
「モス」モスマン!
誘拐事件ですか? 私達の現役時代はもっと凄かったんですよ。「まだ幼い文明しか持たない後進国たんを力ずくで自国に編入して、理想の植民地に育てるよハァハァと」先進国がどこも危ない誘拐魔だった帝国主義の時代でしたから。攫われたくなければ自分が変なオジサンになるしかない。凄い時代でした。
【熱中】オランダの写真家が日本で撮影した“スマホいじるサル”が話題
news.livedoor.com/article/detail…
観光客が温泉に入っているニホンザルを撮影しようとiPhoneを取り出したところ盗られたそうです。 pic.twitter.com/bjaehIRYxL
「ZIP」を観ていたら、犯罪学の教授が「不審者は見た目じゃわからないから『人間』に気をつけてもだめ。襲われやすい『場所』を避けること」といっていて、これはもっと強調するべきだと思いました。
戦争の基本形は変わらないと思う一方、10年どころか5年単位で「現代戦争」の姿は変わっていってるようにも見えるし、自分も5年後には理解の古い老害になってるかもしれない、というか、正直言って自分には現代のウクライナやシリア・イラクで起きてることに理解が追いつかなくなってる部分がある。
ツイッターで流れてくるミリタリー話を見てると、未だに白燐弾が劣化ウランがどうこうとか徴兵制云々オスプレイ云々やってていつまで同じ話を振り回してるんだと感じるし、正直そんなことやってる余裕が自分にはない。時代遅れになりつつあるのが怖い。
【沈水海岸と離水海岸】元々陸地だったところが何らかの原因で沈下もしくは海面上昇したことで生じる海岸を「沈水海岸」といい、逆に海底だったところが何らかの原因で隆起もしくは海面降下したことで生じる海岸を「離水海岸」と言うわ。海面の変動によっても海岸が新たに生まれることに注意してね。
およそ物語に込められたメッセージとか意味というのは、見た者が見た者の中にあるものを材料にして勝手に構築するものなので、これが唯一の正解!ということはないのだけど、「ありの~ままの~」とか「人間に親を掠われたニモが救出に行く」といった直接的なシチュエーションさえ理解しない人がいる。
先日とある人に「あなたは最新の知識に追いつかないと嘆くけど、専門知識だけをアップデートするからおかしくなるのよ。もう○○歳になったんだから、世界を見る目をアップデートしないと」と釘をさされる。結局新聞を読み、資料を読み、なるべく単純化しないで物事を考えることは死ぬまで必要なのね
中日新聞:静大11位→8位 志願希望大学調査:静岡(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuo…
すぐさ親の収入を進学に結びつけるけど、その視点間違ってると思うけどなあ、大学で何を学びたいかじゃないのかなあ
おそらく大学で学問のdiscipline を習ったひとがマニアの世界にも続々入ってくると思うので、従来の、ネットや洋書で拾った情報をもとに思いつきや思い込みを書くというやり方は、どんどん批判を浴びるのではないか。
無断転載なー
ピクシブのアカウントがなぜか担任の先生に特定されて「うさ乃さんの絵は上手だねー」と言われ戦慄しアカウントを消そうかと思い悩んだ翌日に配られたクラスプリントに私の絵がふんだんに使用されていて最後に一言「絵:うさ乃さん」
と晒され無断使用された私の話でもする?