畜産への挑戦!73歳

小規模ながらも、畜産に挑戦する過程の記録など

寒い日です

2015-01-31 15:41:16 | 山羊さん

大陸から寒気が流れてきています。

大陸はどれほど寒いことか、、。

 


今朝は冷え込みました

2015-01-29 18:48:23 | 山羊さん

 


暗い山羊小屋に行くと起きてきます

2015-01-28 19:48:00 | 地域の行事

↑山羊さんが、お腹がすかないように、何時でも笹または竹の葉または秋に刈った野乾草を食べれるようにしています。

繋いで、草を食べれる様にしたり、運動場に笹を刈って置いたりしています。

朝と夕方には、「加熱圧ペントウモロコシ」「皮付き圧ペン大麦」「フスマ」「米ぬか」を一頭あたり一日合計600gを給与しています。

今日は地区の生き活き会がありました。最近お亡くなりになった方がおられ、皆んなで、黙祷をしました。

生き活き会に参加されているかたが、会の終了後、私が、山羊の餌のために、道端の笹を刈っていることを知っておられて、近くの正木山への道の、笹を刈れる場所や、山羊を放せる場所に案内してもらいました。正木山では、昔、当時県内でジンギスカンをしている牧場を真似て、乳牛を放し飼いしていた時期があり、羊も飼う予定をしていたそうです。当時、牛が逃げ出し、田んぼの稲を食べ、それが問題になり、事業をしていた人も亡くなり、桑畑をしていた時期もあったそうですが、その後、この道も荒れ放題になっていたとのことで、4年前から復活に取り組み、登山道ができたおかげで、正木山も県の百名山に復活できたそうです。しかし、人出不足のため、この登山道を維持するだけでも大変とのことでした。道は雨で土が流され、木が倒れ、道を塞がれそうになっていた箇所が多くありました。

私が山羊のために笹刈りをすることで、登山道の維持の人手不足が少しでも補えれば良いと思いました。

 


昨日の雨は今日は止みました

2015-01-27 09:29:19 | 日記

↑今日はパートが朝早くからある為、山羊に朝の餌を6時に給与後、運動場に出して、出かけました。

↑お昼になりました。3月上旬並みの気温?

昨日、カラスが運んで来た鶏の卵のような白い卵をつついていました。卵には雛ができかけていました。ご近所の方と何の卵かなと立ち話をしました。

パートの休憩時間に図書館で調べたところ、

 カラスの卵は白くありません。斑模様の青色や紺色です。カラスの雛は毛がないときは赤い、赤ちゃん。産毛が生えると白い。羽根が生え始めると黒くなります。カラスの子供は羽根も黒く生え、口の中は赤い。

昔より里に近く巣を作るようです。木登りして遊ぶ子供が少ないため、警戒心が薄れたからではないかと図書館で読んだ本の著者は推察しています。カラスは人の行動をよく観察しています。むかしから、人間とカラスの根競べは続いています。

 


今日も朝は冷えました

2015-01-25 11:35:30 | 日記

お昼には晴れて気温が上がり、3月上旬並みになりました。