goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーアレンジメントはじめました!

写真付きフラワーアレンジメント作品ブログ

紫と青のアレンジメント

2020-08-29 06:00:00 | フラワーアレンジメント


花材:バンダ、トルコキキョウ、スプレーカーネーション、デンファレ、染めかすみ草、デルフィニウム、ブルースター、丸葉ルスカス、レザーファン






私の好きなので色合い。テキスト見た時から、作りたいアレンジでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏に食べたもの

2020-08-23 14:42:00 | グルメ
食べ比べ


タカノフルーツパーラーの桃パフェ  長野県産桃




岡山県産桃

ちなみに桃4個分4400円のパフェ


これは食べてません。


なか卯のアワビいくら丼


二回食べました





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳とハラン

2020-08-23 14:24:00 | フラワーアレンジメント


花材:ハラン、雪柳、レザーファン、オンシジュウム、スタンダードバラ、スタンダードカーネーション、テマリソウ、アルストロメリア、セダム













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワッグ

2020-08-23 14:04:00 | フラワーアレンジメント






花材:アレカヤシ、スタンダードバラ、スプレーバラ、ヒペリカム、スターチス、ソリダコ、スチールグラス、レモンリーフ

アレカヤシだけ外して乾燥させました。
そして↓






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリの大じゃない博覧会&パイプオルガンコンサート

2020-08-02 06:38:00 | 日記




















7月26日午後。
日時指定のチケットで人数制限しているので、ゆったりと観られました。写真も沢山撮れました。楽しかったです



約半年ぶりのコンサート鑑賞でした。7月29日夜。

席は一つ飛びの指定席。
チケットは自分で半券をちぎり、籠に入れる。
夜の地下鉄は車内も駅も人がまばら。

コロナ禍の前とは違う様相。
県内は100人超えの新規感染者。
もう以前の生活に戻れないのかな




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする