6月17日(日)曇りから晴れ
わんだらおやじ山行、6月のお山は「毛無山」(1945m)になりました。
富士山周辺には河口湖と西湖の間の北側に毛無山がもうひとつあるのですが、
今回は天子山塊の方に登りました。
毛無山、実は舐めてましたが、かなり登り甲斐(降り甲斐)のある山でした…

前夜祭は霧雨での「道の駅なるさわ」
屋根のあるところでいつものように宴会→仮眠。
登山口の「麓」の有料駐車場まで行きました。500円/1台を封筒に入れて出発。

毛無山登山道。一合目から山頂までの間、親切に表示板が続きますが気持ちは萎えます。

不動の滝は何段かに分かれて落ちています。

登り難い随所にはロープが付いてましたが、雨で湿っていて、私はほとんど掴まずじまい。

ギンリョウソウ発見。

1500m以上からは木陰から富士山がちらほら見え始めました。
富士見展望台から

雲海に浮かぶ富士山。みごとでしょ? 他にはどこも山は見えません!

毛無山六合目。

北アルプス展望台。南アはよく見えました。

毛無山山頂。人気の山らしく、ほかにもグループやペアの方たちがいました。

山と高原地図にはこちらが山頂の記述みたいですけど、展望はありません。

引き返す途中で昼食を取ったあと、再び「わんだらメンバー」で記念撮影。

下山は来た道を戻ります。けっこう長く急な降りで疲れます。
しかも転んでしまったし~!
はっきり言って、毛無山、舐めてました。
とっとと下山して温泉に浸かれると思ってたら大間違いでしたね。
帰りは埼玉組は中央道、我々神奈川組は東名で渋滞にハマりながらも無事に帰宅しました。
メンバー:せんせー、山ちゃん、みどりちゃん、金ぞーさん、チンボーさん、キド
道の駅なるさわ=麓の駐車場07:05/20・・・五合目9:50/10:00・・・富士見展望台10:55/11:05・・・毛無山山頂11:30/11:35
・・・大見岳11:50・・・昼食12:00/40・・・毛無山12:55/13:00・・・ヘリポート14:40/50・・・駐車場16:10=新富士IC=帰宅
わんだらおやじ山行、次は8月に夏合宿を八ヶ岳で予定しています。(笑)
わんだらおやじ山行、6月のお山は「毛無山」(1945m)になりました。
富士山周辺には河口湖と西湖の間の北側に毛無山がもうひとつあるのですが、
今回は天子山塊の方に登りました。
毛無山、実は舐めてましたが、かなり登り甲斐(降り甲斐)のある山でした…

前夜祭は霧雨での「道の駅なるさわ」
屋根のあるところでいつものように宴会→仮眠。
登山口の「麓」の有料駐車場まで行きました。500円/1台を封筒に入れて出発。

毛無山登山道。一合目から山頂までの間、親切に表示板が続きますが気持ちは萎えます。

不動の滝は何段かに分かれて落ちています。

登り難い随所にはロープが付いてましたが、雨で湿っていて、私はほとんど掴まずじまい。

ギンリョウソウ発見。

1500m以上からは木陰から富士山がちらほら見え始めました。
富士見展望台から

雲海に浮かぶ富士山。みごとでしょ? 他にはどこも山は見えません!

毛無山六合目。

北アルプス展望台。南アはよく見えました。

毛無山山頂。人気の山らしく、ほかにもグループやペアの方たちがいました。

山と高原地図にはこちらが山頂の記述みたいですけど、展望はありません。

引き返す途中で昼食を取ったあと、再び「わんだらメンバー」で記念撮影。

下山は来た道を戻ります。けっこう長く急な降りで疲れます。
しかも転んでしまったし~!
はっきり言って、毛無山、舐めてました。
とっとと下山して温泉に浸かれると思ってたら大間違いでしたね。
帰りは埼玉組は中央道、我々神奈川組は東名で渋滞にハマりながらも無事に帰宅しました。
メンバー:せんせー、山ちゃん、みどりちゃん、金ぞーさん、チンボーさん、キド
道の駅なるさわ=麓の駐車場07:05/20・・・五合目9:50/10:00・・・富士見展望台10:55/11:05・・・毛無山山頂11:30/11:35
・・・大見岳11:50・・・昼食12:00/40・・・毛無山12:55/13:00・・・ヘリポート14:40/50・・・駐車場16:10=新富士IC=帰宅
わんだらおやじ山行、次は8月に夏合宿を八ヶ岳で予定しています。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます