7月26日(日)雨から晴れ、また雨朝方、カミナリがバシっと鳴って雨がザアザア降りましたが、4連休の最終日、県内の移動なら大丈夫かと思い、出掛けてきました。花菜ガーデン https://kana-garden.com/ユリは神奈川県の花(種類は判らず)時期的には終わりに近いかも。こんな色のユリもあるんですね?!梅雨の時期は、水蓮が良いかな?気品漂う感じ。ちょうど見頃です。ハスは大振りの花がひらいてい . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 104 | PV | ![]() |
訪問者 | 39 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 616,526 | PV | |
訪問者 | 317,590 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 19,814 | 位 | ![]() |
週別 | 27,970 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- わんだらおやじの山登り
- 企画作り、お誘い、いつもありがとうございます! 関東周辺の山登りの記録ブログ
- JAPAN-ALPS.net
- ALPlog アルプログで北アルプスの様子をチェック!
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- キド/熊倉山(966m)からトヤド浅間(831m)
- キド/相州アルプス南尾根から経ヶ岳(633m)
- チンボー/相州アルプス南尾根から経ヶ岳(633m)
- キド/飯能近郊の山々
- チンボー/飯能近郊の山々
- キド/36000km
- キド/元日にAmazon来た!
- チンボー/元日にAmazon来た!
- チンボー/どこにも出掛けられず…
- キド/どこにも出掛けられず…