2月7日(土)から
2000年1月から15年間、我が家の足として買い物やレジャー、カミさんの実家の往復、ときにはオートキャンプ等々、
文字通り、M(マルチ)P(パーパス)V(ヴィークル)として、いろいろと多目的に活躍してくれました。
15年で10万キロを超したところで車検となりましたが、ラジエターから冷却液が漏れてしまっていて、
車検を通して乗り続けるためにはラジエター交換やそのほかにも修理費 . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 104 | PV | ![]() |
訪問者 | 39 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 616,526 | PV | |
訪問者 | 317,590 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 19,814 | 位 | ![]() |
週別 | 27,970 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- わんだらおやじの山登り
- 企画作り、お誘い、いつもありがとうございます! 関東周辺の山登りの記録ブログ
- JAPAN-ALPS.net
- ALPlog アルプログで北アルプスの様子をチェック!
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- キド/熊倉山(966m)からトヤド浅間(831m)
- キド/相州アルプス南尾根から経ヶ岳(633m)
- チンボー/相州アルプス南尾根から経ヶ岳(633m)
- キド/飯能近郊の山々
- チンボー/飯能近郊の山々
- キド/36000km
- キド/元日にAmazon来た!
- チンボー/元日にAmazon来た!
- チンボー/どこにも出掛けられず…
- キド/どこにも出掛けられず…