akiraのたわごとreborn

かっちょいいシンセと、おいしいお酒と、楽しいゲームに囲まれたいakiraの日々のたわいのないたわごとです。

司会

2011-03-08 23:21:00 | インポート

こうせいマンが保育園児として今の保育園に通うのは、残すところ、あと20日を切りました。

今、エリちゃんが外泊中のため、この寒い中、こうせいマンをチャリに乗せて送り迎えしてるんだけど、こうやって、こうせいマンを後ろに乗せてチャリをこぐのも、もうあとわずかなんだなぁ、と思うと、なんだか感慨深くなっちゃいます。

そんなこうせいマンの卒園式は今月27日の予定です。

akira、前日は病棟の送別会なんですが、飲みすぎないように激しく注意しないといけませんっ。

そんな感動必至の卒園式に引き続き行われるのが、卒園を祝う会「謝恩会」です。

これは卒園児とその両親、そして先生方で行う会のようです。

先日、卒園式と謝恩会の打ち合わせがあって、私は行けなかったのですが、嫁が代表して参加してくれました。

謝恩会には、親も出し物(芸?)をするらしい。

akira、まだ内容聞いていませんが、練習に1日は参加する予定。足りるんでしょうかねぇ。

それよりも、その謝恩会の司会進行役に・・・

・・・

・・・

・・・

akiraと嫁が抜擢されましたとさっ

ってか、ほぼakria単品。

看護師で一緒に働くこともある同級生のお母さんの提案だったようですが、

うちの旦那なら喜んで引き受けると思いますよ

との嫁の一声であっさり決定。

・・・いやいや、間違ってはいませんが・・・本人いないところで決まっちゃたよ。

というわけで、akira、感動的な卒園式の後の謝恩会で司会をすることになりました。

基本、話をするのは嫌いじゃないので緊張はしませんが・・・二日酔いだけは絶対避けないと・・・

・・・

・・・

・・・

嫁とこうせいマンに一生言われるっ!


琉球 in 山形

2011-03-08 09:50:35 | インポート

おかげさまで・・・

・・・

・・・

・・・

山形の学会発表も無事終了!

自分では少し準備不足かな?なんて不安もありましたが、いつものように原稿なしでプレゼン大成功!

懇親会でもお褒め頂きました。

いやいや、学会というのは、日常診療のいいacceleratorになります。

さて、懇親会の後は、恒例のお偉い先生だけの二次会になるのですが、久々に参加した教授は帰るし、後輩一人置いておくわけ行かないので・・・

・・・

・・・

・・・

後輩二人と、夜の街に脱出!

さあて、どこに行きますかね!?

っていうより、このホテルから繁華街はどこですかっ。

ちょうどよく玄関前にタクシーが止まっていたので、迷うことなく乗り込んで、

「繁華街へ連れて行ってください」

・・・ちなみに、ホテルから繁華街まで、歩いて数分の距離だったのは秘密だっ!

地元の人間じゃないと思った運転手さんがいろいろ案内してくれました。

「やっぱり、おしゃれなお店がいいですよねぇ」

どうやら、我らがカップルに見えたらしい。

あんまり、お互いカクテルとか好みじゃないので、顔を見合わせて、

居酒屋でお願いします

みたいな。

その運転手の言う「おしゃれなお店」の前に降ろしてもらいながらも、適当な居酒屋求めて、結局、徒歩でさまようの巻。

確かにこの日は土曜日の夜。

それは分かっていたけど・・・

・・・

・・・

・・・

飲み屋、ことごとく満席!

3軒立て続けに断られちゃったっ。

山形市民、どんだけっ。

次第にビール飲めればどこでも・・・みたいな雰囲気になり、結局入ったのは・・・

・・・

・・・

・・・

沖縄料理店

山形臭まったく関係なし!

挙句に沖縄料理店で飲んだお酒。

プレミアムモルツ、芋召集、黒糖焼酎。

・・・

・・・

・・・

沖縄、関係ないっ!

ま、つまみは沖縄のものを頼みましたが。

それでも、後輩と久々の飲みなので、日付変わるぐらいまで盛り上がったのでした。

いやいや、学会も内容みっちりだったし、夜も楽しかったし、充実した週末でした。

翌朝は若干疲れ気味で、帰宅後に向かった美容院でうたたね全開のakiraなのでした。