今朝は少し雨が降っていたので
畑には行ってません。
万願寺とうがらし
4個目、最後の種採りをしました。

9月に採種した実の中のタネは
1個目21粒。
2個目20粒。と、
かなり少なかった。
実が赤くなって直ぐに取ってしまったのが
原因だと思います。

3個目と今回の4個目は
実が赤くなってから
3週間ほど株につけておきました。


今回なんと。
3個目の実と同じ97粒のタネが採れました。
そう言えば
トマトも2個目と3個目が同じ数だった。
最初に採種した2つの万願寺とうがらしは
普通の唐辛子と同じくらい
辛くなっていました。
その手で目をこすってしまい
大変な事になったので
今回は手を水で流しながら作業しましたが、
後半2つの万願寺とうがらしは
全く辛くなっていませんでした。
気になったので色々調べてみると、
水分不足やストレスを感じると
辛くなるのだそうです。
もともと唐辛子なので、
辛みの遺伝子が無くなっていなく、
株の中の方で咲いた花は虫が花粉を付けてくれないので自分の花粉だけで単位結実してしまうと辛くなる。
と言うのも一つの理由。
なるほどなぁ。