快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

土岐市曾木公園の紅葉

2013年11月21日 10時30分15秒 | 公園・風景・その他
昨日小原の四季桜を見に行く途中に、土岐市の曾木公園に寄ってみました、
16日からライトアップを行なって居ますが今盛りの昼間の紅葉を見て小原に直行しました。

1画は、晴天の公園の紅葉、

2~3画は、曾木公園の紅葉、

4画は、池に映り込む木々と岩に落ちる落ち葉、

5画は、池の水の流れに映り込む紅葉と空、
水の動きに写しださせる模様が面白い、

土岐市曾木公園の紅葉の画像

土岐市曾木公園の紅葉の画像

土岐市曾木公園の紅葉の画像

土岐市曾木公園の紅葉の画像

土岐市曾木公園の紅葉の画像



小原の四季桜

2013年11月20日 19時00分06秒 | 花のある風景
今日思いつきで瑞浪周りで小原の川見の四季桜を見に行って来ました、
ウイークディーにも関わらず多くの人出で賑わいを見せて居ました、
今日の新聞の一面に写真入りで小原の四季桜が紹介されて居た所為でしょうか、
有料の駐車場も満車で待ち時間が有る様で、観光バスは別駐車場で4台も止っていたが、
バスをよく見ると四国観光のバスが来ている小原も有名に成ったものだ。

1~4画は、川見の四季桜、

5画は、小原稲荷(紅葉寺)の紅葉、

小原の四季桜の画像

小原の四季桜の画像

小原の四季桜の画像

小原の四季桜の画像

小原の四季桜の画像



山崎隆行の楽しい写真教室

2013年11月15日 19時04分51秒 | イベント等
11月15日(金)から17日(日)の3日間半田市中部電力半田営業所内「ギャラリーわっと」で、
半田教室と刈谷「フォトアイリス」の合同で前期作品発表会写真展が開かれて居まして、
今日一日フォトアイリス会員4名で「ギャラリーわっと」でお手伝いをしてきました、
半田展の次は、三河展を12月6日(金)~8日(日)まで、刈谷総合文化センターアイリス1F展示ギャラリーA.B.Cで開催されます。


1画は、中部電力半田営業所「ギャラリーわっと」正面入り口、

2~4画は、「ギャラリーわっと」内の展示風景、
半田教室と刈谷フォトアイリスの生徒の作品と先生の作品の展示風景、

5画は、先月の30日にどんぐりの里いなぶのギャラリーに展示付けのお手伝いをして、
12月1日から12月30日まで「面の木ブナ原生林の写真展」が開かれて居ます、
開催中2回山崎先生のフォトセミナーが行われる・・・第1回目のセミナーが13日に行われた記事が、
今日の「中日新聞西三河版」に載って居ましたのを貼り付けてみました、

山崎隆行の楽しい写真教室の画像

山崎隆行の楽しい写真教室の画像

山崎隆行の楽しい写真教室の画像

山崎隆行の楽しい写真教室の画像

山崎隆行の楽しい写真教室の画像



プランター栽培の安納芋

2013年11月12日 16時03分24秒 | 我が家の植木の現状
プランターの安納芋残り3プランターを今日収穫しました、
4プランターで今年初めての安納芋の栽培を試験的に遣ってみました、
行燈仕立て2プランター、一般的な自由に這わせる栽培を2プランターづつ行いました、
初めに反省しなければならない事は、植え付けが適時期より1ヶ月程遅かったこと、
先行の植え付けが6月29日(行燈仕立て)次の植え付けが7月7日(普通栽培)
行燈仕立ては蔓に串状に並んで芋が出来てて居た、(数も多い)
普通栽培は数は少ないが大きなのが二つ三つ出来て居て後は細い芋が多い、
この結果は栽培時期の遅いので確定は難しいが、
プランターでもサツマイモ栽培は可能と言う事は解った、
来年は第一に苗床作りを早く始める事が要求されるでしょう。

1画は、行燈仕立ての安納芋、
細いが綺麗に並んで芋が出来て居る。

2~3画は、普通栽培芋に数も少なく芋の大きさにバラツキが激しい、
2画の数の少ないのは苗の育ちが悪かった事が原因とみて居ます、

4~5画は、全収穫量、7kg、

プランター栽培の安納芋の画像

プランター栽培の安納芋の画像

プランター栽培の安納芋の画像

プランター栽培の安納芋の画像

プランター栽培の安納芋の画像



写真教室写真展のお誘い

2013年11月09日 12時07分42秒 | イベント等
私が所属して居るフォト・アイリスと半田教室との合同で
「山崎隆行楽しい写真教室」の写真展が行われます、
是非ご都合の付く日にどちらの会場でも結構です、お出掛け下されば嬉しく思います、
 [半田展]11月15日(金)~17日(日)の3日間、中部電力半田営業所内
「ギャラリーわっと」で教室生徒の作品と講師山崎先生の作品の展示を行います。
AM.10:00~16:00(最終日15:00まで)
[三河展]12月6日(金)~8日(日)の3日間、刈谷市総合文化センターアイリス1F「展示ギャラリーA.B.C」で半田展と同じ作品の展示を行います。
AM.9:00~18:00(初日13:00~最終日15:00まで)
皆さん万障お繰り合わせの上ご来場下さいませ、お待ちしてます。

写真教室写真展のお誘いの画像

写真教室写真展のお誘いの画像