住宅リフォーム

失敗しないリフォーム

第4回京都タカラ販売共栄会総会

2007-04-27 21:21:41 | Weblog
平成19年4月26日木曜日於新都ホテルにて第4回京都タカラ販売共栄会総会が
行なわれました。
開会の辞の後共栄会 会長挨拶ということで私が挨拶しました。
会長になり早4年目になりました。会員さんの模範となるよう常に率先垂範で
仕事を頑張ってきました。若々しく行動的な会長と言われるように実践して
まいります。
事業計画の発表と現場見学会で成功したことを話しました。
今年度も共栄会の発展のため努力を惜しまないで執務を遂行していきます。
第二部講演会 演題 大工見習いからリフォーム業界のカリスマ へ
寺尾建築 寺尾社長(大阪タカラ販売共栄会会長)が講演されました。
リフォーム工事のノウハウを経験を通してお話されました。
とてもためになるお話でした。そのあとグループディスカッションを
行い意見交換しました。とてもよかったと懇親会の席でお聞きしました。
今年も頑張るとあらためて決意しました。


七宝焼き教室

2007-04-21 19:23:39 | Weblog
タカラスタンダード京都南ショールームで春の合同商談会に参加しました。

お客様と一緒に七宝焼づくりをしました。なかなか思うようにはできませんが

なんとか見せられる物が出来ました。ほんと楽しいです。ご興味あるかたは

明日もおこないますので参加してください。11時、13時30分、15時30分の3回

です、京都の南ショールーム電話075-612-2800まで連絡ください。

私亀田を呼んで下さい御案内させていただきます。

フェンウエイパーク(レッドソックス本拠地)京都公認パブ

2007-04-13 20:38:48 | Weblog
昨日松坂投手とイチロ-選手の対決印象に残りました。さすが松坂さんですね^^
イチロ-さんは懐の大きい人だと思いました。さて2年前の7月祇園祭の前に店舗工事(パブ)を竣工させていただきました。その名前はフェンウエイパークです。オープン当時は知名度はありませんでした。兄弟2人でお店を造りたいと相談を受け 話はとんとん拍子とすすみ工事しました。ビルの3階での工事と河原町通りで バス停の前なので少し苦労しました。無事完成するとすごく落ち着いた良いお店になりました。しばらくして口コミでお客様が増えていると喜んでおられました。昨年松坂さんがレッドソックスに入団すると言う話からフェンウエイパークの名前がマスコミに出だしました。どんどん有名になり今年新聞に取り上げらたのです。本当におめでとうございます。レッドソックスが公認してくれたのです。すごいことです。5月にオーナーがボストンにお礼に行くと言われていました。松坂さんとツーショットの写真をとるのが夢だともところでお店はお酒の種類がたくさんあります。前回は森伊蔵の焼酎を頂きました。とても美味しかったです。なかなか手に入らないとのことでした。値段も安くいい雰囲気のお店なのでお勧めします。
場所は河原町三条上る西側のKUSビル3階 FENWAYPARK 075-255-4633
新聞記事 http://www.sankei-kansai.com/05_sogo/sog022402.htm

桜鑑賞

2007-04-03 21:32:35 | Weblog
4月1日日曜日朝7時より今熊野を出発東山トレイルコースでひと山を越えて五条バイパス清閑寺へ~清水寺から将軍塚に登りました。頂上で一服して粟田口方面(東山トレイルコース)で下山しました。鶯がしっかり歌声で応援してくれました。粟田口から南禅寺インクラインで花見をして知恩院を抜け円山公園へと足を進めました。なんといってもメインはしだれ桜ですね^^さくらにしばらく見とれました。ほんとうにきれいでした。早朝より山の新鮮なオゾンをいっぱい吸って最後の仕上げは目の保養です。京都はいいなあ京都に住んでて良かったと思える一日でした。追記 先週の大文字山も最高でした。