住宅リフォーム

失敗しないリフォーム

東山区今熊野小学校で感謝祭

2013-07-04 21:33:05 | ボランティア

6月30日日曜日東山区今熊野小学校で感謝祭(バザー)が開催されました。


来年四月から一橋小・月輪小・今熊野小を統合し,月輪中学校を合わせた小中一貫校「東山泉小・中学校」が平成26年4月に開校します。


 東山泉小・中学校は,元一橋小学校跡地に建設中の新校舎を第1ステージとして1年生から5年生が学び,現月輪中学校校舎を改修した校舎を第2ステージとして6年生から9年生が学ぶ「5・4制施設併用型小中一貫校」です。


今熊野小学校としては今年最後なので感謝祭が行われました。


私の孫は今年一年生で毎日元気に通っています。


私は今熊野交通安全対策協議会事業部長として今日は正門前の横断歩道の安全管理(交通整理)をさせて頂きました。


バザー・模擬店・落語・等楽しい催しが行われていました。


午後三時まで盛大に行われました細かい模様は小学校のブログをご覧ください。


 http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=109000


足は疲れましたが楽しい一日でした。



最新の画像もっと見る