goo blog サービス終了のお知らせ 

<彫刻家>大河原タカノリの作品集【現代カノン派】・彫刻・絵画美術館

新制作展彫刻家/元新構造展会員/彫刻家 画家 大河原隆則の作品・クンストインハイデルブルク賞クリスチャン日本彫刻家

【悩んでます。】・・・生活

2021-01-20 | 日記

悩んでます。

正直言っていま、このブログに

関して悩んでます。

ご訪問、応援のリアクション等が

楽しみで毎日のように、記事を

アップしてますが、それが生きる上での

支えのようになっていて

何というか、自分ではあの程度の

記事で手一杯なのです。

大体、最近は午前10:00頃起きます。

すぐに、パソコンでチェックします。

昼になったら、パンを二つ食べます。

味つきの水を飲み、タバコを吸います。

体のいろんな所が痛く、横になっています。

2時くらいには、一度目の薬を飲みます。

3時くらいに記事にする画像を考えます。

思い浮かぶ話があれば、文章を考えます。

短いですが、言葉の裏を読み取って

いただければ良い、と思って書いています。

余計な説明をせずに。

5時くらいには、新しい記事をアップします。

6時までには、二度目の薬を飲みます。

これで、ボウーっとなってきます。

7時‌くらいに女房が、‪帰ってきて

夕飯を食べます。

それから、ブログや検索、別なサイトを

回り、一段落します。

そのあといろいろあって

10時くらいには、限界が来て

寝ます。

そして、次の日の朝方、工事がうるさくない、

あるいは、体があまり痛くないときは

少し早めに起きれます。

それに加え、雪が降っているときは、

yahoo天気で、天気図を確認し、

低気圧のある場所、ここからの方角

寒気団の位置の確認をし、

気功砲を撃ちます。(天気が、回復するように)

こんな生活です。

これって、生活、破綻してますよね。

造らず、売らず。

ブログは、作品集ということで

始めたので、毎日上げなくても

良いのです。

何だか、生活の中のルーティンのように

なっていて、これで良いのか?

と思っています。

乱筆乱文にて。