goo blog サービス終了のお知らせ 

<彫刻家>大河原タカノリの作品集【現代カノン派】・彫刻・絵画美術館

新制作展彫刻家/元新構造展会員/彫刻家 画家 大河原隆則の作品・クンストインハイデルブルク賞クリスチャン日本彫刻家

【新制作展】笹戸千津子氏

2025-02-11 | 彫刻家

 

 

*笹戸女史は、若くから新制作の会員として活躍し、

 佐藤忠良氏のモデル兼弟子を何十年も務め上げ、

 中原梯二郎賞も持っている。

 破綻の無い具象彫刻を一貫して造っている。

 画像の作品は、190cm近くもある大作である。


(彫刻家の仕事)・・・制作に、、、、

2025-01-23 | 彫刻家

制作にあたって、まず、小さいものを造る、というか、

捏ねる。発想と粘土が、一定の形を造り出す。

大きくするか、小さくするかを決める。

テーマとコンセプトは、造っている最中に

浮かんでくる。

才能→技術→完成度

一般の人は、彫刻家が、考えないで

作品を造っていると思っている。

考えに考えて。瞑想状態で造る。

うっすらと眠い方が、私は、仕事が、捗る。

体の関係で、今は、そんなに大きなものを生み出せないが、

体が、健康で、20代30代なら、思うものを好きに、

造れたろうに。でも,その頃は、技術が無い。

発想は、若いときのほうが、あると思う。

彫刻人口が、増えて、興味がある人が、もっと

増えるといいな。