goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるママ 似!?

夫婦とその息子、双子の娘+猫にゃんとの暮らしの日記

よくころぶ双子

2012年03月11日 | 育児
フルツちゃんの書いたお手紙を拝見
どうやら お世話になった学校の先生方にコンサートの招待状をつくっている途中のようです

なかなか ひとりひとりの先生にあっていて よく考えたなぁと力作の文面が続く中・・・
養護教諭の先生に
「いつも ケガの手当てをしてくださってありがとうございます。これからもケガをすると思うのでよろしくおねがいします。」

とありました。そういえば 最近少しはケガが少なくなってきたけれど それでも地味にコケています。
 
今 やたら保健係をしているのは その影響なのね

ある日、転倒しておでこを強打しました・・・と先生からの電話で学校へ迎えに行ったら・・・
今まで見たことがない特大のたんこぶがおでこにできていました。 
そして養護の先生が「一昨日は ポップちゃんがきてましたが・・・」
そーいえばゆってた様な←耳慣れしすぎて小さなケガは記憶の片隅

「いつも 手当てしてくださって ありがとうございます」

それで ふと思い出した。赤ちゃんヨチヨチのころから どちらかがケガをすると 不思議と2,3日後に ケガの程度は違ったけれど同じところをケガすることが多かったな

保育園時代は、「虐待と間違われそう・・・」っていうくらいアザの絶えない二人でした