まあ、リトープスとコノフィツムですね、球球。
去年は置き場が日当たり悪く花が咲かなかったので
今年は雨水多少かかろうとも日当たり重視。
今のところうまくいっている模様。
要は溶けなかった。
これは、最古参リト。
若干よれよれ。

これはほんとに強くてきれいで、いい。

最近ちょいと伸びだしているので、前線に移動。

ちょっと小さくなったかな。

でかすぎたので、春に裂いたらいいサイズ。

たまたまじゃないけど、今年はいい色。

ここ2年くらい咲いてないから、今年は…どうかな。

名前不明。
咲いたこともないから判別もまだ。

リトもコノもだいぶ減った。
我が家では、夏場も水やりした方がうまくいくことも判ったが
当面増やすつもりはない。
まあ、秋になるとほしくなるんだけど。
はてさて、今年の出来はどうだろう。
去年は置き場が日当たり悪く花が咲かなかったので
今年は雨水多少かかろうとも日当たり重視。
今のところうまくいっている模様。
要は溶けなかった。
これは、最古参リト。
若干よれよれ。

これはほんとに強くてきれいで、いい。

最近ちょいと伸びだしているので、前線に移動。

ちょっと小さくなったかな。

でかすぎたので、春に裂いたらいいサイズ。

たまたまじゃないけど、今年はいい色。

ここ2年くらい咲いてないから、今年は…どうかな。

名前不明。
咲いたこともないから判別もまだ。

リトもコノもだいぶ減った。
我が家では、夏場も水やりした方がうまくいくことも判ったが
当面増やすつもりはない。
まあ、秋になるとほしくなるんだけど。
はてさて、今年の出来はどうだろう。