こちらも覚え書きみたいな記事ですみません。
ミラーボールと言っても
例の天井にぶら下がってキラキラ…
ではありませぬ。
ハオルチアの種類です。
10月末に頂いたものです。
あんまり成長を感じていなかったんだけど
1ヶ月前の写真と比べると…
あら、成長しているじゃない(^▽^)
と、嬉しくなった次第です。
ちなみに、まだ外にいます。
霜に当たらなきゃ大丈夫かな、と(笑)
いやい . . . 本文を読む
覚え書きみたいな記事になるのですが…。
1ヶ月前に我が家に来た
チランジアのイオナンタ・ルブラが
なんだか成長し始めたので
ちょっとだけ自慢(笑)
横に広がり出したのですが
株が増えたりしないかしら。
増えたら嬉しい…(^-^)
でも、多肉とチラを置いている部屋は
これからの時期、5度くらいまで下がることもあるんだけど…
どうか無事乗り越えることができますように(笑) . . . 本文を読む
なんと、我が家の月兎耳は
かれこれ5年以上も
わたしと一緒に居ることが判明しました。
連れてきたのはもっと前だと思うけど
この、写真に写った鉢に植え替えたのが
5年前の今頃の模様です。
…5年も植え替えせず
ずっと同じ鉢だったのか……
ごめんなさい(笑)
もし、来春が来たら
植え替えてあげようと思う。
↑今朝の地震と
今年の冬も無事乗り越えるか、が
不安材料となり、弱気発言(笑)
しか . . . 本文を読む