まず、寝っ転がって下さい。
頭を少しあげ
両足は曲げて、腹の方に。
で。
そのまま、
足を揃えて、向こうに伸ばして下さい。
出来る限り、低めに。
出来る限り、床と平行に。
また、曲げて、伸ばして。
これ、何回出来ます?
朝の番組で
これを見て、試しにやったら
そのまま番組見ながら続けてて
多分3分くらいやってたんですが。
これ、意外にラクなんすかね?
みんなが簡単に . . . 本文を読む
妹からいきなり電話があった。
「あ~、生きてた~っ!よかった~っ!!」
をいをい、縁起でもないコトを(笑)
どうやら、先日
ケータイが止まってる時に
メールを送ってたらしい。
あらあら、ごめんよ( ̄▽ ̄;)
理由を話すと、笑いながら
「生きてりゃいーわ」だそうで(笑)
もひとりにも笑われましたな、そいや。
「なんや。そうやったんか~」って( ̄▽ ̄)
二人とも、タイミング悪 . . . 本文を読む
夕方から曇るとのコトだったので
それまで待機…まあ、昼寝して(笑)
会社からのメールで起きて
予定より寝過ぎたコトに気付き(爆)
外はすっかり、どんより。
が、まだ、北の方は余裕を感じる空。
だから、傘を持たずに買い物へ。
結果、雨にあたる(笑)
あっちゃー!
守り傘、必要だったか~( ̄▽ ̄;)
でも、空読みのけろよんですから
土砂降りにもめげず
空を睨み、すぐ止むと読み
ついで . . . 本文を読む
困りますね~。
それでなくとも
ユズはそんなに元気じゃないのに
いつのまに、そんなトコで
そんなにデカくなっちまったんだ?
小さい毛虫状態だったら
プチッとやっちまったんだが。
こうなると
潰す時の感触がやだから、出来ん(笑)
とりあえず
あたたかく見つめるコトにいたしまょう。
武士の情け、です( ̄▽ ̄) . . . 本文を読む
←前の記事から、多分続いてる(笑)
ハイドロポットから
鉢植えに、出世したガジュマルくん。
土は、わたしが使い慣れてるセラミス。
鉢は…。
昨日、白いのを買うのを忘れたので
あったのを再利用、となりました。
なんか、根っこが斜めってたので
今回まっすぐにして、植えました。
うん♪
いい男になった~( ̄▽ ̄)
あれ?
なんか、淋しいな…
あ!
カエルを置くの、忘れた . . . 本文を読む
これは、ガジュマルくんの根っこ。
ショック!
全然元気じゃない~!
新しい根っこ、ひとつもない~!
これじゃ、新芽が枯れたりします。
きっと、ハイドロの土とあわないんだな。
可哀想に…( ̄▽ ̄;)
よぉーく見ると
白く、ぷちって、根っこ候補が
1~2個あるかな?
よし!( ̄^ ̄)
次に続く→ . . . 本文を読む
変換出来ない
役立たずのケータイ。
外販母子、ですと!(爆)
今気付いた。
わたし、軽いガイハンボシですわ( ̄▽ ̄;)
右が特に、ボコッてしてます。
道理で、みょーなトコに
靴ずれ起こすと思った!
道理で、やたら足が疲れるし(最近つりっぱなし)
毎日腰痛もひどいと思った!
きっと靴があわないんだな~。
買わなきゃな~。
でも、ホントに欲しい靴は
18000円とかするんだな~( . . . 本文を読む
今日、所定外で出勤したわたし。
数名、日に焼けていた。
伊豆に行ったとか
京都に行ったとか。
「痛そうですね~( ̄▽ ̄)」
「痛いのよ~っ!」
で、言われた。
「あれ?けろよんさんも、顔が黒い?」
…うっ。
一昨日、仕事で千葉回りをした時に
またもや焼けちまったのだ…。
「仕事焼けです」と答えたが。
なんと、哀しい日焼けなんじゃろう…(爆)
いいんだ . . . 本文を読む