goo blog サービス終了のお知らせ 

パピのクッキング日記

主にパピが思いたって作った料理や調理過程を淡々と記録していく備忘録です☆

誕生日ケーキをリクエスト

2007-09-28 01:25:33 | デザート
母の誕生日は毎年シフォンケーキをリクエストされます。これが、誕生日プレゼントなのですが材料は家にあるので両親の生活費から捻出されているのでシックリきません(母が)。
今年は、髪飾りと共にプレゼントしました。喜んでくれました。
やはり、生活費から作られたケーキは納得できなかったんやなと実感しました(笑)。

今年のシフォンケーキは、今まで作った中で一番上手くいきました。
毎回、ケーキ本のレシピのままなのに卵の状況とかで膨らみ加減が変わってきます。
どうやら、卵黄は常温、卵白は冷たい方がいい様な気がします。両方常温にしておくと卵白の泡立ちが悪く粉を混ぜるときに泡が潰れてしまい膨らまない失敗が何回かありました。

本の情報ですが、卵白は割りたてよりも割ってから一晩とか時間を置いた方が卵白のコシが弱まり泡立ちが良いそうです。衛生面からして色々な食品が雑多に置かれたご家庭の冷蔵庫保管では不向きだなと思うので私は実行しません。焼くとはいえ、卵は怖いですからね。

いつもは、生クリームを添えるだけですが誕生日なので抹茶と粉糖でお化粧したら不評でした(苦笑)。シンプルに生クリームだけがいいらしいです。私は好きだけどなぁ☆


シフォンケーキのレシピは本の通りに作っているので掲載は控えます。