2015年12月28日
本日のラウンド
南栃木ゴルフ倶楽部
この日はケロ吉さんが予定ありなので
ワタシだけ女性フリープランでの参加でございます
初めてラウンドするこちらのコース。
会社のゴルキチおじ様たちから
山ん中の山岳コースで
けっこうアップダウンきっついよ~
と話を聞いていたので
覚悟をして来場。
がしかし・・・
激しい打ち下ろしのホールもありますが
フラットなホールも多く
思ったほどキツイコースではありませんでした。
スタートホールは激しい打ち下ろし
コースは いわゆる 段々畑方式のレイアウト なので
どちらかと言うとなだらかに傾斜しているホールが多かったです。
むしろ・・・
アップダウンがきつかったのは
ホール間のカート道。
確かにカート道路は
傾斜きっついとこあって
カートがエンジンふかしながら
急勾配を一生懸命登るって感じでした (; ̄ー ̄A
激しい谷越もあったけど・・・(笑)
・・・問題はグリーン
どのホールも ほぼ凍結状態
しかも山中のコースなので
終日解ける様子はなく
最終ホールまで カチンコチン の
コンクリグリーンでございました
・・・ということで
本日の結果ですっ!! ケロたん 48(23)-47(19) ★95(42)
フロント9(OUTコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
パー | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | ||
スコア | 6 | 5 | 5 | 4 | 5 | 6 | 6 | 5 | 6 | 48 | ||
パット | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 23 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | × | ○ | ○ | - | ○ | × | - | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
パー | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | 72 | ||
スコア | 5 | 3 | 5 | 5 | 6 | 3 | 6 | 8 | 6 | 47 | 95 | ||
パット | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 19 | 42 | ||
OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
FWkeep | ○ | - | × | ○ | ○ | - | × | ○ | ○ |
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
・・・この日のラウンドを一言でまとめると
フェアウェイ・グリーン含め
凍結 にやられました
・・・とはいえ
前半23パット・後半19パット
合計42パットはいただけましぇん (笑)
落下してから
ボールがどう変化するか
わからなかったから
手前手前を意識して
攻めたつもりでしたがぁ・・・
そのグリーン周りも
凍結してるとこ多かったんで
ショートゲームで苦戦 することに・・・
でもまあ グリーンの仕上がりはまぁまぁ
予想よりも よいコースだったので
大撃沈はせずに
ホールアウトできました。
とりあえず100は超えずに終了できたので
よくがんばりましたということで
・・・さて
次回は翌日
ケロ吉さんも一緒のラウンド。
FBGCのI林さん主催の
ギートチ★ミニコンペで
喜連川CCにお邪魔しました
アコーディアグループのコースなので
ながぁ~い一日になったラウンドでしたが
参加者のみなさんと
年末の一日を楽しんでまいりましたょ (*^m^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます