goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

いざ!!宮崎へ

2017-10-17 | ラウンド&練習日記


1年ほど前から計画していた
宮崎2dayラウンドツアー 

いよいよ決行の日が・・・

当日は メンバーのI川さんの車に便乗し
羽田空港に向かって栃木を出発   

運転手をかって出てくれたI川さん
本当にありがとうございます 

時間に余裕を・・・ということで
この日は宮崎への移動のみ

14時30発 ⇒ 16時15分着のフライトを選択



すでに羽田で 気分は最高潮(笑)




ビシッと決め決め組と


いつも通りのラフラフ組


行ってきます(^O^)v


あれに乗りま~す♪♪♪


クジラ?のペイントの飛行機みっけ


雨が降りしきる中
そんなの関係ね~てな具合で

空港までの車中から
皆さま 気分は最高のハイテンション状態 

その後もテンションは変わらず搭乗   



雲の上は・・・当たり前ですが青空でした(笑)




まるで小学生の遠足といった感じでしたょ(笑)
こーゆーのマジで楽しいぃぃぃ 

・・・ただね

ひとつ気がかりだったのが
ケロ吉さんのお耳 



ガム&マスクで耳抜き対策完了!!


耳管のはたらきがちょっと鈍いのか
いつも 気圧の変化に体の調整が追い付かずに
耳抜けするのに一苦労のケロ吉さん

が 今回は思ったよりもスムーズに
耳抜き出来て (´▽`) ホッ





宮崎空港へ到着~


そして あっという間に
宮崎の地に到着でございます!!

ほんと飛行機ってすごいね
九州まであっちゅーまですよ  



宮崎ブーゲンビリア空港




さっそくタクシーで
本日のお宿 ドーミーイン宮崎 へ

ここ立地もいいし
天然温泉付きで お部屋も超きれい
お値段以上の◎ホテルでございました

ツアコン★S藤さん
さすがっ!!でございます   

・・・さて

御一行様は 荷物の整理を済ませて
早々に繁華街へGO





途中の酒屋さんで
ケロぼんへのお土産も発送し
ホッと一安心 









繁華街には
歩いて10分ほどで到着

お店は特に決めていなかったので
おススメされた居酒屋さんへ 

お腹空いてたので
かなり写真撮り忘れましたが



とりあえず おつかれ~カンパーイ 


馬刺しに


お刺身(かなり食べちゃった後w)


焼酎あれこれ・・・


地鶏の炭火焼き


チキン南蛮


皆さん意外とガッツリ派なので
この他にも 九州のご当地料理を色々と注文

どれも とっても美味しかったぁ 

・・・ちなみに

初めましてでも
まだラウンドしてなくても
ゴルフ好きはすぐに意気投合 

地元のおススメの焼酎やお料理をいただきながら
フライング気味に次回のツアーの話まで飛び出し
喋って食べて飲んで 楽しいったらありゃしない









おしゃべりに夢中で
写真撮るのすっかり忘れちゃいましたが
大いに盛り上がり気分も

・・・そして

二次会はラーメン行こう!!
ということで 近くにあった

博多ラーメン?のお店へGO   





辛いの とか


スタンダードなやつ とか


黒いの とか


チャーシューデカいの とか


餃子もチョイス


ケロ吉さんは替え玉もしてたな(笑)


なかなか旨いっ!! 当たりだったね~


あれだけ飲み食いした後なのに
なぜかラーメンはスルスルと
お腹の中に収まりましたとさ 

・・・そして

二次会終了後 一部メンバーは
夜の街のお散歩に向かったのでした(笑)

ケロ家はホテルの天然温泉でゆったり   

ここの温泉 ビジネスホテルなのに
トロトロの美肌の湯 でお肌つるつる
予想外に最高 

チェックアウトまでに
3回も入ってしまったわ(笑)

さらにさらに・・・

湯上り処SOLA では
サービスの トルネード生ビール が
3杯まで無料でいただけます。

こちらも興奮気味で写真撮り忘れましたが

機械の上に専用のグラスをセットすると
グラスの下から その名の通り
渦をまいてビールが注入される仕組み

おっもしろいよねぇぃ 

ケロ家もいただきましたが
泡がきめ細やかで

ビール好きじゃないワタシでも
美味しいかもと思えるくらい
スッキリとした美味しいビール でした。

・・・そして

翌日からのラウンドに胸を躍らせながら
あっという間に眠りに落ちたのでした。

この日は珍しく お酒飲んだからね 


・・・ということで

明日からの2dayラウンド

まず初日は 宮崎でいちばん古い老舗コース
宮崎カントリークラブでのラウンドです 

天気予報は ツアー中ずっと雨でしたが
奇跡を呼ぶ6人衆が 驚きの結果を生むのでございます。

詳しくは後ほど・・・






最新の画像もっと見る

コメントを投稿