goo blog サービス終了のお知らせ 
けろぶろ。
  ∩ ‥ ∩ ♪ 緑色に過剰反応~* カエルと抹茶Life ♪
(* ▽ *)  ~けろすけ気まぐれぶろぐ。~




今日は、わんこの10歳のお誕生日でありました。 (人間だと56歳。) 家族になって9年9ヶ月。 ご主人ちゃまのあんなこと…、ダンナちゃまのこんなこと…、 わんこはみ~んな知ってますケロよ。 今年は特別に「わんこの時間」というお店から犬用ケーキを買ってきました。 かぼちゃペーストをココアスポンジで包んだ、かぼちゃのロールケーキ これ、人間さまが食べてもおいしいんデス。 なので、わんこ大喜び。 . . . 本文を読む

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




ウチのわんこはいま9歳。人間でいうと52歳だそうデス。中年のオバサン。 歳をとって、心臓が少し弱くなりお薬を飲んでますケロ。 今日は、お薬が切れたので病院へ行ってきました。 ついでに、なかなか治らない外耳炎の診察とワクチン接種、 夏なので蚊にやられないためにフィラリア予防と、内容盛りだくさん。 まずは、首の後ろ付近にワクチン注射。  これはすんなり。 耳の掃除をして、耳の中の毛抜き。  カラダ . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




日中は、リビング吹き抜けの天窓から、 日が差す我が家。 わんこは、その日差しの下でまったりするのが大好き ちゃ~んと、日差しがあたるところに行って、ひなたぼっこしてますケロ。 ポカポカしてて気持ちいいんだろうね~ でもね。 時間の経過とともに、日差しが移動しちゃいますケロね~。残念 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わんこ、ふて寝中。。。 ってゆーか、もう3時デスよー。 夜更かしなご主人ちゃまを持つと大変デスなぁ。 わんこもすっかり夜型。朝はいちばんの寝坊助。 眠いのはわかりますケロが、ちょっとぶさいくデスよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




うっ・・・やられた~。 わんこのお得意芸のひとつデスよ。 おやつをチラつかせると、勢いよく倒れますケロ。 何にもないときは、シブシブな態度で、 仕方なく倒れてくれてるみたいデス。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕食後のまったりとした、ひととき。 今日の晩ごはんは、 きのこのシチュー、焼きめし、行者ニンニクの炒め物とサラダでした。 わんこは、いつものキャベツ入りダイエットご飯デスよ。 ぷぅ。…ひとねむりしますケロか。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こたつでくつろぐ、わんこデス。 気持ちよさそうに寝ながら、デッカイあくびをしましたよ。 普段は毛でおおわれていて、おちょぼ口のように見えるけど、 ホントはこんなに口がでかいんデスよ。 なんだか、別の生き物みたいデスな・・・。 可愛がってもらうための、生きる知恵(?)なのかもしれませんよ。 カワイイ仮面をかぶった知能犯だと、けろすけは確信してますケロ。 桜前線が北上中のこの時期、 まだ、こた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、キャベツ入りごはんを食べてるわんこ。 キャベツをレンジでチンして、刻んでドライフードに混ぜてあげてますケロ。 歳のせいか、心臓が少し弱ってきてるので、 おデブではないけれど、少しやせて心臓の負担を軽くするのが目的なんだそうデス。   見た目はいたって元気。なにも変わらないデスけどな。 わんこは、このキャベツごはんが大好き レンジでチンし終わる頃にはちゃんとそばにいますケロ。 きっとキャベ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9年前の3月から、いっしょに暮らしているわんこ。 けろすけより、先に、 ご主人ちゃまの愛情をひとりじめにしてました。 ちょっと、じぇらしぃ~。 1995年12月27日生まれ、いま9歳。 人なら、中年。52歳くらい。 一応、おんなのこ・・・もう、オバサン、デスな。 これが、なかなかの知能犯で、 ご主人ちゃまたちを困らせてますケロよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )