goo blog サービス終了のお知らせ 

森の紙公式ブログ

天然木の温もりと、ほのかな香りに囲まれて毎日癒されています。アトリエバーグ・店主イシイのブログにようこそ

WELCOME

明日があるさと信じて20年、うまくいかないことのほうが多いけれど、まだまだ続く店主の時間。

紹興酒はやっぱり、美味でした

2020年04月18日 | 勝手放題
僕のようなマイナー系ブログに 続きの話を知りたいという、有難いリクエストに お応えいたします。 昨日のブログを書き終わった後 いざ、オリジナル紹興酒で家呑みにチャレンジ! ちょうど良いサイズのグラスが1個だけ見つかり ほッ! 数十年ぶりの家呑みなので、グラスのことは それまで頭にありませんでした。 まずは 溢れんばかりの冷凍庫の氷をグラスに入れる 嫁さんにレモン🍋1個、半分に切 . . . 本文を読む

紹興酒 たっぷりレモン絞りでリラックス

2020年04月17日 | 勝手放題
ブログを再開してから2週間が経とうとしています。 なぜ書く気持ちになったのか たぶん 不安を少しでも落ち着かせること 言葉化することで頭を整理すること この二つを実践したかったのかなと思います。 商品の紹介をするためには、伝えるための言葉が必要ですし 不安の解消には文字を書く、または打つことが助けになりました。 変な時間の投稿が多いのも、これが理由で 毎日何度も目が覚めてしまいます . . . 本文を読む

アベノマスクが届いたら

2020年04月16日 | 勝手放題
速報アベノマスク爆弾がB29から日本列島に大量投下中 !しかしながら、不発弾が多数発見された模様です !昭和20年代なら、こんなニュースが流れてきそうなかの、アベノマスク昨日介護施設に配布された立体マスクの画像をそこで働く知人に早速送ってもらいました。見て、驚いたのはこれから各家庭に届く予定のマスクは例の小さすぎるマスクのはずなのですが写真のマスクはコントのシーンで芸人が履く白ブリーフ生地の立体マ . . . 本文を読む

自分ならこうする 苦境の中から学ぶとき

2020年04月15日 | 勝手放題
テレビ嫌いの嫁さんが 2階の部屋でyou tubeをひとりで観ています。 なにを観ているのと、聞くと 京大の藤井先生 橋下徹さん 高橋洋一さん etc 今回の大混乱の中、政府のやり方に異を唱えたり 愚かにしか見えない政策に対してメッセージを 国民の声を代弁して送り続ける方々です。 お断りしておきますが、あくまでも今の個人的人選で 皆さんに習ってほしいという気持ちは一切ありません。 . . . 本文を読む

アベノマスクは、僕にとってはありがた迷惑

2020年04月14日 | マスクのはなし
今日のニュースで 国から送付される予定だった布マスクが手元に届いたという 人からの複数のコメントを耳にすることができました。 どこを探しても手に入らなかった人にとっては朗報。 たぶん国会で安倍さんが着けていて批判されたマスクと同じものか 似ているものだと思われます。 とても気になったのは サイズが小さすぎる ことです。 あくまでも推測ですが とにかく早く国民に配るから . . . 本文を読む