goo blog サービス終了のお知らせ 

森の紙公式ブログ

天然木の温もりと、ほのかな香りに囲まれて毎日癒されています。アトリエバーグ・店主イシイのブログにようこそ

WELCOME

明日があるさと信じて20年、うまくいかないことのほうが多いけれど、まだまだ続く店主の時間。

トリニティ 原価マスク販売を分析してみた

2020年04月29日 | マスクのはなし
スマホアクセサリーの取り扱いをするトリニティという会社が原価マスクの販売を開始したというニュースが飛び込んできました。 パッケージには、原価、輸送費、関税、倉庫保管手数料、カード決済手数料、消費税の項目別に金額が詳細に印刷されています。 なぜこのような販売に至ったのか、僕なりに考えてみました。 まず原価構成を見てみますと、概ねそれらの金額は妥当だと思われます。気になるところがあるとすれ . . . 本文を読む

箱入りマスクの相場とアベノマスク問題

2020年04月27日 | マスクのはなし
巷では不織布マスクが手に入るようになってきました。 反面、業務用の防護服・手袋や除菌スプレー、除菌ティッシュの入手は厳しい状況にあり、お店にはほとんど並んでいません。 と言いますか、近所で見かけたことさえありません。 僕の見立てでは、メーカー品が手に入れられるのは6月以降になると思います。 今日の夕方、中国製のマスクを1枚あたり@43で仕入れないかという打診が取引先からありました。 箱 . . . 本文を読む

店主 イシイおすすめ マスク選びのセルフチェック

2020年04月22日 | マスクのはなし
今日はマスク選びについてのお話しをさせていただきます。 マスク不足が3月から続いていましたが、楽天市場を見ても マスクの箱売りが3000円程度で売られていると思います。 転売禁止の効果が大きかったので、多くの人の無用な出費は 避けられたような気がします。 4月に入ってから、大手のショッピングモールで販売する場合 どこからマスクを仕入れているのか、モール側に情報を開示後 審査を通過 . . . 本文を読む

アトリエ河島 繰り返し洗える 手作りマスク第5回予約販売開始のお知らせ

2020年04月22日 | マスクのはなし
布マスクの販売告知をこの場を借りましてさせていただきます。 ご予約分はすべて完売となり、第5回目の開催ができることにつきまして 深く御礼申し上げます。 「アトリエ河島 手作りマスク」予約販売開始日のお知らせ 第5回予約販売分(4月28日から随時発送~5月上旬頃迄)の販売を開始いたします。 ※滞りがない場合は、28日、30日の出荷予定ですが、ゴールデンウィーク前後  および . . . 本文を読む

安心を買う 繰り返し洗える 日本製 立体マスク by アトリエ河島 国産綿100%

2020年04月20日 | マスクのはなし
繰り返し洗える手作りマスクの販売を開始してから早3週間が経ちました。 74歳を筆頭に二人合わせて115歳のベテランの職人さんが 2時間で3枚のペースで、マスクづくりに専念しています。 「ペースを上げて作れないの・・・・・」 皆さんからすれば、こんな疑問があるかもしれませんが 生地の裁断から始まり、縫製、アイロン掛け、ゴムの取り付け 袋への封入に至るまで手間のかかる工程を高度な技術を駆使 . . . 本文を読む