goo blog サービス終了のお知らせ 

あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

2014年蕎麦の花 早朝~夜

2014-10-21 | 花の表情

2014年蕎麦の花

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 添い遂げる・・・ | トップ | 想い出ふわり ~アキノノゲシ~ »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦の花 (すけつね)
2014-10-21 04:34:25
夕暮れの蕎麦畑が好きです。
ああ、蕎麦が食べたくなった。
返信する
Unknown (ponsun)
2014-10-21 07:23:06

夜の蕎麦の花

白がいっそうと輝くようで、幻想的でステキ
ですねぇ


ありがとうございます
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-10-21 07:30:40
写真の腕前は大きなカメラに似合っていますねぇ。
蕎麦の花がこれほどカワイイのを知らなかったのですが、
この頃多く写真で観ることができて、
改めてお蕎麦が好きになっています。
返信する
私も始めたいな! (サクランボ)
2014-10-21 07:57:28
初心者U+1F530にも扱いやすいカメラありますか?
誰か教えてU+1F442U+270Bくれないかな?
私も始めたい!
夏雪草さんみたいな写真撮りたいな!
返信する
お早うございます (ひろばあちゃん)
2014-10-21 09:50:24
一面の蕎麦畑~気持ちがスカ~っとなるくらい
良い感じですね。

今年は咲き出しの頃に近くの蕎麦畑に行かれましたが
もう花も終わって刈り入れかしらと思っています。

素敵なフォトチャンネルありがとうございました。
返信する
一面の花畑ですね (まつ)
2014-10-21 10:51:17
蕎麦の花畑。雪のようです。

そろそろ新そばの時期ですね。
近所に“天そば”で評判のお店があるのですが、
新そばをさっぱりと“せいろ”で食べてみますか(^^)/
返信する
広いなー (ユトリロ)
2014-10-21 15:12:03
圧倒されますね。

狭いところに住んでいると
狭さが体にしみ着いてて

広大さを知らないんですよね。
返信する
素朴なうつくしさ (setuk_2013)
2014-10-21 18:56:09
昔は救荒植物だった蕎麦も今は高級な食べ物として認知されている。歴史の変遷って面白いですね。蕎麦の花には歴史の荒波を乗り切ったそれなりの美しさがありますね。
木の葉の写真も素晴らしかった。落ち葉の色彩に夢を育んだ少年時を想い出しました。読者登録ありがとうございます。
返信する
すごい演出ができるのですね (chidori)
2014-10-21 20:43:20
好奇心は強いのですが、このような作業を覚える自信はありません。

それにしてもすごいなぁ。

そしても事なそばさんたちがかりでした。

何時もビックリさせてくださってありがとうございます。

返信する
自分でも意味不明の1行 (chidori)
2014-10-21 20:45:07
たぶん

そしてみごとな、そばさんたちばかりでした。

毎日こんなことの繰り返しです。

お迎えの日が近いのかしら?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花の表情」カテゴリの最新記事