
7月19日 眩しい朝
私にとって特別な日
あなたが私に最高の歓びを与えてくれた日
あの時 その歓びはずっと続くものだと信じていた
なのに 突然奪われてしまい
途方に暮れた日々も まだついこの間のよう
時々悲しみが顔を出したりするけれど
楽しい日々を思い出した方がいいに決まってる
あなたが私にくれた幸せのとき
私は今それを振り返る・・・
私にとって特別な日
あなたが私に最高の歓びを与えてくれた日
あの時 その歓びはずっと続くものだと信じていた
なのに 突然奪われてしまい
途方に暮れた日々も まだついこの間のよう
時々悲しみが顔を出したりするけれど
楽しい日々を思い出した方がいいに決まってる
あなたが私にくれた幸せのとき
私は今それを振り返る・・・

筑波山ドライブ
二人でよく行きました。

神社に行くたび、
日々の無事を願っていたのですけどねぇ・・・

7月は百合がきれいに咲く季節。
山の景色に色を添えています。

百合の花には、
苦い思い出がありまして・・・

息子が保育園に通っていた頃のこと。

お母さんにプレゼント!
とニコニコしながら、小さな手のひらの中にはカサブランカの白い蕾が5~6個。
え~~~~っ!?
こ、これ、どうしたのっ?

って、
状況は聞かずもわかることだけど、
思わずその言葉が出てしまって・・・。
冷や汗 タラ~

息子は、こぼれんばかりの笑顔で言いました。
お母さん、お花大好きでしょ?
だから、喜ぶと思って摘んできたの。

じ~~~ん。
胸が熱くなりました。
でも、嬉しいのと困ったのと、
その両方で困惑していました。
私は言葉がみつからなくて、
気づいた時には思わず抱きしめていて・・・

でも、いけない事はいけない事。
気持ちを正して注意しなければ・・・
私を思ってくれた気持ちには感謝して、
それから手を握ったまま、いけなかった部分を説明して・・・

その時はまだ少し、ピンとこない部分もあったようですが、
私は息子の手を引いて、
百合を植えていたお宅に行き、一緒に謝ってきたのです。
幸い、男の子を育てた経験のある方で、
子供のしたことだからと、許してくださいましたが、
咲くのを楽しみにしていらしたでしょうに・・・
子供の考えることは、
大人の想像を遥かに超えているものですね。
映画の「禁じられた遊び」を思い出してしまいました。
悪戯の宝庫みたいにやんちゃでしたが、やさしい子でした。
この季節、百合の花を見るたびにこの時のことを思い出すのです。
親より先に命を亡くすことは、
最大の親不孝だという言葉を聞きますが、
ある人の話では、
子供と言うものは、
オギャ~と産まれた瞬間に親孝行の全てを終えているのだと・・・
私もどちらかというと、後者と同じ思いでしょうか。
私は十分すぎるほど、親孝行してもらったと思っています。
空が大好きだった息子を思って、
今日も最後は、
昨日の青空の写真で締めくくりたいと思います。
今日は、ものすごく個人的なお話でしたのに、
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
― Yesterday's sky ―
2013.7.18 @つくば市

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 心の詩
Today's sky
美しいですね
うっとりしてきます
ありがとうございます
タイトルを見て、
ジュディオングの歌が浮かんできました(笑)
お日様パワーは素晴らしいですね。
コメント、ありがとうございます。
時が経っても、残るもの。
大切にしたいと思っています。
昨日、月参りに行ってきました。
来月はお盆だから、迎えに来るからね・・・と約束して帰って来ました。
合掌・・・
昨日行ってらしたのですね。
何年経っても、消えないものがありますね。
私たちが元気でいることが、供養と信じて・・・
私も合掌。