昨日は、クリレスHDの株主優待券の有効期限が5月31日までだったので、急遽女房と麻布十番でデートして、やさい家めい麻布十番店でランチを戴いた。
落ち着いた店内で、私は「焼きチーズカレー」女房は「鶏と豆腐のふわふわメンチカツ」。デザートに「キャラメル焼きプリン」はシェアして食事を楽しみました。
手前が焼きカレー、奥がメンチ あつあつの焼きカレー
たっぷりの野菜と16穀米 焼きキャラメルプリン
今日キリンから、株主優待のキリンビール商品詰め合わせセットが届きました。今年も100株なので一番搾りと黒生、プレミアム2本の計4本。ビール好きには嬉しい優待。もう少し暑くなったらいただこう!
今年の優待商品
今日キリンから、株主優待の47都道府県の一番搾り詰め合わせセットが届きました。100株保有だったので、北海道・横浜・神戸・福岡の4本。全部西日本の物でも良かったけどビール好きには嬉しい。もう少し暑くなったらいただこう!
届いた一番搾り詰め合わせセット
今年も実家で妹と女房と私でささやかな母親の誕生会。ちくまやの仕出し弁当と日本酒で昔話や近況などで歓談し楽しく過ごしました。
弁当全貌 刺身、煮物、白菜漬、 酢の物、天ぷら
鯵の南蛮漬け 白身魚の西京焼き、
だし巻き玉子
昨日、車に乗ろうと電子キーで、ドアを開けようとしたが反応がない。次にドアのボタンでドアを開けようとしたが、やはり開かなかった。どうやら4年使っていた電池が切れてしまったようだ。
仕方がないので、電子キーに格納されている鍵でドアを開けたまでは良かったが、エンジンが掛からない。すると、盗難防止のクラクションがけたたましく鳴り響いてしまった。ちょっとパニック状態になりかけたが、しばらくしたらクラクションは消えた。
まず、エンジンを掛けようと取説を探した。すると簡単にエンジンが掛かった。やり方は、①ブレーキを踏まずにエンジンスイッチを押す。②メーター内のプッシュ表示灯が点滅している10秒以内に電子キーの先端をエンジンスイッチに2秒間あてる。
次に、ホームセンターでボタン電池CR2032購入して電池交換を行った。これも取説の要領で自分で簡単に出来た。ディーラーで電子キーの電池交換をしてもらうと電池代と工賃で850円掛かるそうだ。
これからは電子キーの電池残量警告がパネルに出るので、電池交換は早めに行おう。