愛と鐵遍の旅立ち!(食も)

鐵道、遍路、グルメ、まぁ旅です。

種間寺から

2021-08-17 19:47:00 | 遍路
先日、かんぽの宿伊野に泊まった。

ここは鐵道ホテルなのでは!

トレンヴューだぜ!







部屋からも見えるが、露天風呂からも見える最高!

露天風呂に時刻表でも貼ればいいんじゃないかな。



翌日は種間寺から歩き、

雪蹊寺、長浜 〜 種崎 県営渡船、


















運休期間は気を付けられたし!



そして禅師峰寺









雨で涼しいが大汗。



竹林寺






ここは庭園がいいね!



植物園を抜ける。







逆は降り口が難しいのよ。






さあ土佐一宮駅へ急ぐぞ!







高知駅に到着。




打ち止めです。


なんとか年内に結願したいね。







2日目 ふれあいの里さかもとから

2021-08-07 21:42:00 | 遍路
昨日はビール1杯で疲れのため洗濯物も干さずに寝てしまっていた。

22時ぐらに目が覚め乾燥と化繊の衣類の部屋干しをする。

まぁ目が覚めたのでビールを飲んでブログを更新して2度寝。


翌日の8月6日は6時半から朝食。





なかなか旨し



出発支度をして7時過ぎに出発、慈眼寺に向かう。

まあ、今日は少し曇っているので今の所は少し暑さはまし。

しかし打ち戻りなので宿に荷物を預かってもらってたらよかったと思いながら坂道を登るのであります。

小蝿と虻の洗礼を受けながら歩きます。






猿🐒とか鹿🦌に遭遇。動物たちが怖いので逃げていないのに大声出してこちらから威嚇する。

犬の吠える気持ちが分かった。


また、さかもとから慈眼寺の道は行政シールが見受けられなかった。

地元の会や保存協力会の案内がきめ細かくて道順は非常に分かりやすかった。



2時間弱で慈眼寺に到着。




お参りをしてクールダウン。


慈眼寺のHPでは穴禅定は新型コロナウイルス感染拡大のため中止。まあ、時間がないので個人的に修行はまたに。



HPにも修行が出来ない人がいます。

(慈眼寺さんより)
太っている人、体が大きい人(寺務所前
に横幅の試験場を作っています。通れない人は
穴禅定も通れません。ぎりぎり通れても足や腰など
痛い人は無理かもしれません。)
急な山道を登るので心臓などで通院している方や
病院から激しい運動をしないよういわれている方
小さいお子様(保護者同伴で小学生になってからぐらいが
いいでしょう。)
閉所恐怖症の方など


試験場







小生、お腹は大丈夫でしたが胸板が厚くてギリギリでした。次回、車で来ます。



まあとにかく暑いです。


慈眼寺を出立、打ち戻りの道は降りなので楽勝、さかもとまでは1時間かかりませんでした。


そして、さかもとを過ぎて「江戸蕎麦 一竿風月」ランチ。








お蕎麦撮るの忘れた。


喉ごしを楽しむ蕎麦です。

ご主人は香川県丸亀市飯山の「日月庵」で修行されたとか。

小生が歩き遍路と分かるとミニトマトのお接待頂きました。



日差しも曇りで弱く歩くペースが上がってきた。


お摘み






勝浦川のほとりで巻きを摘みにしたが、

食べ過ぎで歩くが苦しい。



途中雨☔️も降ってきたがなんとか立江駅に15時43分に到着。








立江駅は15時57分発の海部行きに乗車。


おっと!
立江寺門前の「キッチン ゑみ」の洋食が非常に気になる。














次回は行くぜ!



さあ、車は平等寺に置いているが、新野駅にはタクシーが居ない!なので前の桑野駅で下車して桑野タクシーに乗る。














しかし桑野タクシーは所用で出てたようで不在の上に電話も繋がらない。

30分ぐらいして引っ掻く電話すると繋がった。


タクシーに乗車、桑野駅〜平等寺は1700円でした。


お疲れです。打ち止めです。




次回の童学寺〜植村旅館〜焼山寺〜藤井寺、タクシー〜童学寺の夏遍路は見合わせます。

なんか、更年期なのか体温のコントロールが難しくなってきたため。

暑がりの汗かきで、冬は寒がりの小生ですが、自宅やホテルでのエアコンの寒さを感じるようになってきました。


次回は考えます。

ご安全に!






平等寺から

2021-08-06 01:02:00 | 遍路
平等寺から逆打ちで立江駅まで歩きます。

平等寺に車を置かせてもらいました。





時間は7時過ぎなんですがもう暑い🥵💦ですね。

空調服と気化熱ベストの木陰での威力を試します。


平等寺道〜いわや道と歩き






岩が凄いね。


舎心ヶ嶽にやっと着いた。

2巡目で今回初訪問です。




ほんの短い鎖場


太龍寺ロープウェイからも見えるおだいっさん。










おだいっさん!ここは怖いな。





太龍寺に








空調服と気化熱ベストのマッチングは木陰ならまぁまぁいいかな?

いいね👍最高まではいきません。


昼食は太龍寺ロープウェイならカップラーメンでしょう。
ロープウェイ乗り場でカップラーメンを買ってお湯が用意されている。






カップヌードルと舎心ヶ嶽


空調服で冷却なので暑くない。


しかし、猛暑で行程の時間がかかり過ぎです。既に11時過ぎです。













かも道を選択して進みます。

小蝿?と虻🪰が付いてくるので休めません。

標高が下がると空調服は暑いだけになってきた。






十八女大橋(さかりおおはし)を渡り鶴林寺へ向かいます。

灼熱地獄です。

十八女町(さかりちょう)の読み方の由来は18歳の姫を守るためにこの地に逃げたとか、18歳は女盛りなので、さかりと読ませたとか。



一に焼山、ニにお鶴と言ったもので登りはきついですわ。

汗臭い風が空調服からしてくる、乞食遍路その者です。








鶴林寺に到着してビショビショのシャツを着替えて棚野方面に降ります。

駐車場からの道や棚野バス停に向かう道が難しい、なんとか辿り着いた。


さあここから勝負です。

既に17時を過ぎてます。

今日は「ふれあい里さかもと」に泊まります。

18時半頃に到着と伝えました。

宿のスタッフの方々の段取りを考えるとスピードアップしました。






ふれあいの里さかもとは高台にあります。

本日の最後まで楽をさせてくれません。



お風呂、洗濯、ビール、夕食と






夕食後は洗濯を干すのも忘れ疲れて寝てしまっていました。

本日のさかもと宿泊者は小生一人でありました。

スタッフの皆様ありがとうございます。








中華そばHIRO

2021-08-04 18:50:00 | グル・遍
徳島は阿南、「中華そばHIRO」に来てます。






前回、時間オーバーで閉店の為、今回はリベンジです。



珍味!!特性イリカス!







たぶん牛ホルモンモンですね。少し匂いはありますが旨しです。


中華そば肉入り小




旨し!


明日は歩きますよ‼️‼️