goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

想い出にかわる君 ~Memories Off~④

2004年07月21日 13時00分42秒 | ゲーム
ちょっぴり、インターネットで調べて環編クリア。他のところでも書いていたけど、環編の最後の選択肢、違いがわかりません。勘?
で、True Story登場。やっとカナタを攻略できるらしい。他のみんなをクリアしないと本編にはいれんのか・・・。
で、そのカナタ編、音緒編の続きなんですが、簡単に言うと二股かけた主人公がヤバイヤバイ言いながら、一人を選ぶ話。うーん、この手の「○○を傷つけてしまうからそんなことできない」とか言いながらずるずるいってしまう人は嫌いなので、いまいちな感じでした。で、一応音緒トゥルー目指してたつもりだったんですが、なぜかカナタ編に・・・・・・・・・・・。
えぇ、えぇ、私は二股をかけなければいけないほどモテたこともないのでこの主人公の気持ちなんかわかりませんとも。

まぁ、しかたないのでカナタ編クリア。後は音緒編のみ。今日にはクリアできそう。それはそうと、このゲームの真のヒロインは音緒じゃぁないんだろうか?どうなんでしょ?

後、余談ですが、このゲーム、オープニング主題歌を水樹奈々、エンディングを宮村優子が歌ってるんですが・・・みやむーへ○だねぇ。それに引き換え、水樹奈々結構歌上手いのね、最近私のなかで水樹奈々=みなづき(この等式が成り立つのもどうかと思うが…)だったので、斬新なイメージでした。それにしても、なんで本編と関係ない声優の歌をわざわざ使ってるんだろうか?水樹奈々は2ndには出てたみたいだけど・・・謎だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリみてDVDがほしい

2004年07月20日 19時58分22秒 | アニメ
今日、会社でこっそりとインターネットを見ていたら、突然「マリア様がみてるのDVDが欲しくなる病」を発症してしまいました。今日は何とかこの発作を押さえこんで家に帰ってきたんですが、次に発作がでたらきっと買ってしまうことでしょう。それも初回限定版のデカイ奴を・・・。

それにしても最近仕事が暇なのでダメ人間へまっしぐらなかんじだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出にかわる君 ~Memories Off~③

2004年07月20日 02時39分14秒 | ゲーム
5人ほどクリアしました。やっぱり残ったのはカナタとたまちゃんでした。
しかーし、今まで何も見ないで進めてきたんですが、残り二人のルートに入れません、かなり行き詰まりぎみです。このゲーム、基本的にヒロインが二人一組になっててまずはそのペアのルートに入ってそこからさらに各ヒロインに分かれるようになってます。そのペアは荷嶋姉妹、鳴海&北原ペア、児玉&百瀬の3つになってます。これから考えるにどのルートにも入らなければカナタルートにいきそうなんだけど、ムズイ・・・。さらにエンディングリストを見る限りまだ他のエンディングもありそうなので。まだまだ奥深そう。
できる限り自力で解きたいから、もうひとがんばりする予定。がんばるぞー!

それはそうと、この主人公掲示板を荒らしてみたり自作自演してみたりかなりダメっぽい人なんですが、こんなんでいいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州記念

2004年07月18日 22時20分25秒 | 競馬
スティルインラブだめだねぇ。斤量がこたえたのかどうかはわからないけど、ちょっと負けすぎ。もう終わっちゃったのか?まだもう一花咲かせれると思ってるんだけど・・・。頑張って欲しい。
いとしのオースミコスモももう一息だったし、うーん、メイショウバトラーはかわして欲しかったなぁ。こちらは次走に期待。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービースタリオン04

2004年07月18日 22時17分09秒 | ゲーム
買ったのはだいぶ前なんですが、あんまりやってません。
その大きな理由は次の二つ
・調教シーンがいちいちうっとおしい
・レースがおかしい
最初のほうのはまぁ我慢するとしても、二つ目のレースシーンコレがどうしても納得いかない。
競馬しらん奴が作ったのかと思う酷さ。ダビスタ、シリーズが進むたびにレースシーンがおかしくなっていってる気がする。何がおかしいかというと
・着差がつきすぎる
・差し/追い込み馬が強すぎる
・外枠が不利すぎる
大体あんなに大差なんかつかない。下級条件でどんなに強い馬がいても大差なんかつかないです。4コーナー回って外からまくった馬が突き抜けるのはいいとしても突き抜けすぎ。レースシーンの絵はリアルになったのかもしれないけど中身がさっぱり。全然ダメ。こんなレースシーン見せられるとやる気がうせる。実際の競馬もやる分、特に気になる。もうちょっと考えてつくってください。次つくるなら。

総合 5点
絵  8点
レース 2点


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY☆LESSON

2004年07月16日 21時56分37秒 | アニメ
実家のケーブルテレビで見て思った以上に良かったので、100円デーにまとめてどばっと借りて鑑賞。
基本的にはドタバタ学園コメディーなんだけど、こういうお馬鹿な話は何も考えんでも見れるから好き。絵も好みだし。
最終回の落ちのつけ方も強引ですごかったしねぇ。
そ・れ・に・し・て・も、こよみ学園良い場所だよねぇ。楽しそうで。あんな先生だったら間違いなく選択美術とるな・・・。
ちなみに各ヒロインは以下のようになっております
一文字むつき:古典の先生、担任、家ではめがねのメイドさん
二ノ舞きさらぎ:化学の先生、家では黒いナース、マッドサイエンティスト
三世院やよい:校医、家では巫女さん、獲物は日本刀
四天王うづき:美術の先生、家では羽根付き、コスプレマニア
五箇条さつき:体育の先生、他に書くこと無いな・・・
六祭みなづき:中学生、妹
七転ふみつき:同級生、委員長、めがね、結構力持ち
八桜はづき:おねぇさん、すごいアイドル
十隠かんな:きさらぎの幼馴染、マッドサイエンティスト2号
うん、見てのとおり暦そのまんまです。各月の名前を覚えるのに良いですな(笑)
あと、ひとつ気になったんですが何ではづきねぇさんの髪留めには「は」「さ」「み」って書いてあるんだろう?「は」「ち」「み」だったら判るんだけど・・・。わざとか・・・?
個人的には 7>6>1=4=8>その他 で、委員長なんですが一般的にはどうなんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出にかわる君 ~Memories Off~②

2004年07月15日 17時46分47秒 | ゲーム
2.5人ほどクリア。
ここまでで既に2名の人が亡くなられました(内ヒロイン1名)。相変わらずよく人の死ぬゲームだな・・・。脇の方からクリアして行ってるような感じなので、まだメインストーリーには手をつけて無い(と思う)ですが、ストーリーは微妙な感じがする。時々ヒロイン達が意味深な台詞をしゃべるんですが、だからなんやねんといった感じです。今後に期待。でも、メインヒロインのカナタがあんまり好きなタイプじゃないもので・・・下手したらメインストーリーが最後まで残るかもしれないなぁ。
まぁ、このゲームは8月までのつなぎで(金八先生の代わりに)買ったので、そこまで楽しめれば十分です。2000円だし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア様がみてる

2004年07月14日 17時52分14秒 | アニメ
ビデオの4巻を借りてきて鑑賞。
おぉぅキスシーンだ・・・。さすが、ロサギガンティアって感じなんですが、くちづけはいかんだろう、くちづけは(笑)ところで、テレ東ってキスシーンダメじゃなかったっけ?女どうしなら良いのか?
あと、バレンタイン編の前編で終わってるんですが・・・続き気になるじゃねーか!ちゃんと考えて出せよ!くそー5巻が待ち遠しいぞ。
それにしても、由乃さん手術成功してからキャラ変わったねぇ・・・。僕は嫌いじゃないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出にかわる君 ~Memories Off~

2004年07月13日 21時27分09秒 | ゲーム
とりあえず那由多ルートクリア。
この人5番目くらいのヒロインだな(笑)
あっさりとハッピーエンドで終わるのかと思いきやそこから話が急展開。そして、微妙になぞを残しつつ(このなぞは解決されない)エンドへ。このシリーズ1しかしてないけど、命にからむ重い話が出てくるあたりメモオフッぽさは健在ですな。
話の中に1や2のヒロインたちがわんさかと出てくるので、順番にやって無いと誰かわからないときがあるのが欠点。まぁ、来月になったら2もするけどね(決定事項)
さて次は誰をクリアするかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼノサーガep2 その5

2004年07月13日 21時20分36秒 | ゲーム
G2キャンペーンが探しても探しても見つからないので、あきらめてインターネットで検索。なにぃ、クリア後じゃないと受けれないのがあるのか・・・エルデカイザーもクリア後とは・・・。それは無いだろうと思いながら、しょうがなくラストダンジョン(多分)へゴー。相変わらずキャラ時の雑魚が強い、レベル足りんのかなぁ?と思わないでもないが、まぁ、頑張れば何とかなるので無視して突き進むことに。



で、およそ2時間でそれっぽいとこに到着。その辺に中ボスのような雑魚がいて自爆で全滅。うはぁ、ボスより怖いっすよ、こいつら。めげずに再挑戦、雑魚は無視する。でボス3連戦。ふむ、口ほどにも無いな。ep1のときもそうだったけどラスボスはあんまり強くないねぇ。そして、感動(?)のエンディングへ。ユリ博士、めっちゃ良い人だ(笑)新しい恋の芽生えなのか、これは?そして、ついに黒幕っぽい人たち登場。みんなロボットの上に立ってます。最近はやりなのか・・・デモンベインでも上に立ってたし(笑)
あとはエルデカイザーと隠しダンジョンかぁ、G2結構だるいけど、もうひと頑張りしなくては。

とりあえずクリアしたので採点
難易度 8:雑魚が強いっす。あとボス戦で一撃死が結構あってドキドキ
ストーリー 7:メインのストーリーだけ考えると+2点、3部作の2の割りには話がちゃんとまとまってる。ちなみに今回の主人公はJr.です。G2キャンペーンのせいで流れがめちゃくちゃ悪くなっているのが残念。G2いらない。
絵 8:ep1から絵が変わったのは気になるけど結構慣れるもんだ。でも私は1のほうが好き。日本なんだからジャパニメーションの良さをなくしちゃダメだよ。ムービーではジンvsマーグリスがサイコ~。
総合 7:悪くは無い、まったくもって悪くは無い、G2のせいで全体的に流れが悪いのだけが欠点。本編だけなら5時間でクリアできそう。(私のクリアタイムは40時間)。早くep3だしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする