艦これ2018冬イベ、E-5です。
今回も甲で行こうとしたけど、相変わらず超厳しい空襲で全く安定しないので、2回輸送した所であっさりと乙に落としました。
MAPはこれ

志摩艦隊で行くと最短コースで空襲→空襲→水雷戦隊→輸送→水雷戦隊→ボスですが、兎に角輸送部隊で空襲が厳しい。特に甲はヤる気満々過ぎて心と頭髪に優しくない。そもそもRo.44水戦bis作った所為で、水戦が全部で4つしかないから増やしようがない!
編成はこちら

三隅氏にはここからE-6までひたすら水戦キャリアとして活躍してもらいました。この編成で輸送量はAで55、Sで79です。
基地航空隊は陸戦&艦戦を空襲マスに1回ずつ、陸戦x2、陸攻x2をボスに出していました。まあ乙だといきなり常識にかかる編成になるので、全部ボスでも問題ないかも。
ちなみに前線支援は常に出していました。水上戦は全部警戒陣だったので攻撃力が激減しますが敵も弱いので問題ありません。
ボスは軽巡棲姫を含む連合艦隊ですが、本体はおまけでついているPT小鬼群といっても過言ではない。

それでもA勝利だけならほぼ間違いなく達成できるので、地道に削っていきます。

途中で大東が来てくれました。

今現在唯一の新艦娘ドロップです。
今回はツイてない。
そうこうしながら輸送を繰り返すこと9回、

ようやく輸送完了です。

この後潜水艦でチョチョッと出撃して、基地空襲で優勢を取って右マップ出現です。

というか、この輸送作戦について一つだけ言いたいことがある。
道中ミンダナオ島に寄るんなら補給しろよ!
E-5後編に続く。
今回も甲で行こうとしたけど、相変わらず超厳しい空襲で全く安定しないので、2回輸送した所であっさりと乙に落としました。
MAPはこれ

志摩艦隊で行くと最短コースで空襲→空襲→水雷戦隊→輸送→水雷戦隊→ボスですが、兎に角輸送部隊で空襲が厳しい。特に甲はヤる気満々過ぎて心と頭髪に優しくない。そもそもRo.44水戦bis作った所為で、水戦が全部で4つしかないから増やしようがない!
編成はこちら

三隅氏にはここからE-6までひたすら水戦キャリアとして活躍してもらいました。この編成で輸送量はAで55、Sで79です。
基地航空隊は陸戦&艦戦を空襲マスに1回ずつ、陸戦x2、陸攻x2をボスに出していました。まあ乙だといきなり常識にかかる編成になるので、全部ボスでも問題ないかも。
ちなみに前線支援は常に出していました。水上戦は全部警戒陣だったので攻撃力が激減しますが敵も弱いので問題ありません。
ボスは軽巡棲姫を含む連合艦隊ですが、本体はおまけでついているPT小鬼群といっても過言ではない。

それでもA勝利だけならほぼ間違いなく達成できるので、地道に削っていきます。

途中で大東が来てくれました。

今現在唯一の新艦娘ドロップです。
今回はツイてない。
そうこうしながら輸送を繰り返すこと9回、

ようやく輸送完了です。

この後潜水艦でチョチョッと出撃して、基地空襲で優勢を取って右マップ出現です。

というか、この輸送作戦について一つだけ言いたいことがある。
道中ミンダナオ島に寄るんなら補給しろよ!
E-5後編に続く。