さて、艦これの2016夏イベも始まって五日が経ちましたが、皆さんいかがでしょうか?
私は、ここ2日ほど旅行に行っていたのですが、夜とかにちまちまとイベントを進めて、無事E-2まで突破できました。
取りあえず、まずはE-1から。
E-1は対潜水艦戦。MAPはこちら。

基本的に水雷戦隊だったら最短だろうということで、適当に軽巡、練巡、駆逐x4で組んで見たところ、予想通りにBDFGへ。しかし、どうも全員ガチ対潜装備だとボスにたどり着けずにHにそれてしまうため、鹿島は索敵装備を積む羽目になりました。
その結果がこちら。

先制爆雷は見ての通り由良と皐月の二人です。
道中はボス前で魚雷が鹿島に飛んでこなければほぼボスにはたどり着ける感じ。
で、ボスは……

なんかバカンス装備だ……。
そして


Sを取れたりもするものの、基本的には全く安定しないし、何より鹿島が柔らかすぎるので、ここからかなり試行錯誤を
行いました。そして最終的な編成はこちら。

高速戦艦入れられるんならそう書いておいてほしかった。
これで先制爆雷3人+2周で、対潜攻撃が13回となり、全然楽になりました。
ただ、道中1戦増えるので燃料が底をついて回避がスカスカになりますが。
そして最後はこのように

戦艦いるから駆逐掃除もしっかりこなしてもらえて、S勝利も楽々です。
最初から高速戦艦入れられると分かっていれば……。
E-2に続く。
私は、ここ2日ほど旅行に行っていたのですが、夜とかにちまちまとイベントを進めて、無事E-2まで突破できました。
取りあえず、まずはE-1から。
E-1は対潜水艦戦。MAPはこちら。

基本的に水雷戦隊だったら最短だろうということで、適当に軽巡、練巡、駆逐x4で組んで見たところ、予想通りにBDFGへ。しかし、どうも全員ガチ対潜装備だとボスにたどり着けずにHにそれてしまうため、鹿島は索敵装備を積む羽目になりました。
その結果がこちら。

先制爆雷は見ての通り由良と皐月の二人です。
道中はボス前で魚雷が鹿島に飛んでこなければほぼボスにはたどり着ける感じ。
で、ボスは……

なんかバカンス装備だ……。
そして


Sを取れたりもするものの、基本的には全く安定しないし、何より鹿島が柔らかすぎるので、ここからかなり試行錯誤を
行いました。そして最終的な編成はこちら。

高速戦艦入れられるんならそう書いておいてほしかった。
これで先制爆雷3人+2周で、対潜攻撃が13回となり、全然楽になりました。
ただ、道中1戦増えるので燃料が底をついて回避がスカスカになりますが。
そして最後はこのように

戦艦いるから駆逐掃除もしっかりこなしてもらえて、S勝利も楽々です。
最初から高速戦艦入れられると分かっていれば……。
E-2に続く。