goo blog サービス終了のお知らせ 

富田健康を守る会

「みんなで守ろう みんなの健康!」
「みんなで創ろう みんなの病院!」
を合い言葉に守る会活動に取り組んでいます

手作りお薬カレンダー

2009年08月11日 | ボランティア
ボランティアさんが、手作りのお薬カレンダーを自宅で作って事務局へ持ってこられました。

作られたお薬カレンダーは、別のボランティアさんが曜日付けをして病院の売店へ置かれます。

とても丁寧に作られていて、みなさん重宝されています。一度使ってください。





心のこもった贈り物

2009年08月11日 | ボランティア
守る会事務局ボランティアさんの心のこもった贈り物が、今回も入院患者さんや地域で配食を頼んでおられる利用者さんに届けられました。

今回は、金魚の小物です。4~5人のボランティアさんが細かな作業でこつこつと100個ちかくをこしらえていきます。本当にご苦労様です。


ボランティア茶話会

2009年06月29日 | ボランティア
6月27日(土)にボランティアさんの茶話会を行いました。富田町病院を中心にそのネットワークでボランティアをされているボランティアさんが木村クリニックの2階に集まりました。

大阪府では、淀川キリスト病院に次ぐボランティア数を誇る中から25名の方が参加されました。

各テーブルに5~6名にわかれて、交流を深めました。「今度、折り紙教室をしよう」とか、「ボランティアをして出会いが広がった」「ご苦労様のことばがはげみになった」などいろいろな話で盛り上がりました。

わくわくコンサート

2009年06月13日 | ボランティア
毎年行われています『わくわくコンサート』を本日(6月13日)木村クリニック1階で行いました。

この催しは、高槻音楽家協会のご協力をいただき、毎年6月と12月に行っています。毎回、守る会会員さんや地域の方、患者さんがたくさん聞きに来られます。

今回は、フルートとピアノの演奏でダニーボーイ、涙そうそうや崖の上のポニョなど11曲を演奏してもらい、アンコールを3曲も演奏してもらいました。

60名近くの方が素敵な演奏に聴き入り、素敵な時間を過ごすことが出来ました。高槻音楽家協会の皆さん、有難うございました。

事務局ボランティアさん

2009年05月27日 | ボランティア
守る会事務局ボランティアさんとして、毎週金曜日に事務局で入院患者さんや配食利用者さんへの心のこもった手作りの小物を作ってもらっています。

5月は、あじさいの花の飾り物を作られ入院患者さんや配食利用者の方に配られました。今回は、配食弁当を配られている職員の方が、利用者さんの声として聞いてこられた感想をお伝えしたいと思います。

・いつもお世話になり、いろいろの品、本当にありがとうございます。
また、病院内、デイサービスでもたくさんの心をいただきありがとうございます・・・70代女性

・皆さま方には、お世話になりぱなしですいません。感謝いたします。・・80代女性

・玄関先にいろいろ飾り物があり、次は何をいただけるのか楽しみです。・・80代女性

その他たくさんの感謝の声をいただきました。

ライフ・スイートの一泊旅行

2009年05月26日 | ボランティア
守る会のライフクラブ(老人部)とスイート・クラブ(糖尿病患者会)の合同一泊旅行を5月24日(土)・25日(月)に行いました。

行き先は、姫路の太陽公園により鳥取のはわい温泉で一泊。太陽公園では、途中雷と大雨に見舞われながら今年オープンのドイツ白鳥城をはじめ世界遺産のレプリカを見学しました。

泊まりは、羽合温泉で一泊し翌日は蒜山高原で昼食、丁度その時、星野仙一後援会の観光バスと遭遇しひとしきりその事で盛り上がりました。

楽しい旅行になったと思います。参加されたみなさんお疲れ様でした。また、行きましょう。




病院ボランティアだよりに

2009年03月23日 | ボランティア
日本病院ボランティア協会http://www.nhva.com/の機関紙「病院ボランティアだより」No.214に、病院ボランティアグループ活動状況(2008年9月1日~12月末)というのが載っています。

それを見ると、富田町病院は関西圏では淀川キリスト教病院につぐ活動回数を誇っています。これは、もう自慢してもいいのでは?
淀川キリスト教病院(活動回数1816回・9177時間) 
富田町病院(活動回数1455回・3056時間)



「ひよこ」からのお知らせ

2009年03月11日 | ボランティア
富田健康を守る会では、ボランティアグループ「ひよこ」による子育て支援の取り組みとして小児科診療の際の見守りボランティアや親子のふれあいを大切にしていこうと言うことで行事の取り組みを行っています。

4月19日(日)に「レンゲ畑で遊ぼう」と言うことで高槻市唐崎のレンゲ畑へ行きます。参加費無料です、どなたでも参加せきますのでぜひ来てください。お待ちしています。

時間については、変更する可能性があります。変更の場合は、改めてお知らせします。