goo blog サービス終了のお知らせ 

富田健康を守る会

「みんなで守ろう みんなの健康!」
「みんなで創ろう みんなの病院!」
を合い言葉に守る会活動に取り組んでいます

[お知らせ]骨密度検査の新しい測定装置が入りました

2014年09月02日 | 最新情報

富田町病院では、これまで骨密度の測定は足の踵の骨に超音波をあてて計測する機械で行っていましたが、このたび「DXA(デクサ)」という方式で、腕に微量のX線をあてて、より正確に骨密度を測定する機械を新たに導入しました。
検査結果も、同年代の方の平均と比較してどの程度なのか、一目でわかる図が入った、分かりやすい検査結果票がプリントされます。
 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の予防や治療にご利用いただけます。医師にご相談ください。また、健康診断のオプション検査としても受けられますので、健診お申込の際にご相談ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[連絡便]富田町病院とうえだ下田部病院をつなぐ連絡便の時刻が変わりました

2014年06月16日 | 最新情報

六月一六日より、富田町病院とうえだ下田部病院をつなぐ連絡便の時刻が変わりました

上記運行時刻をご確認の上ご利用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよこ企画

2011年07月25日 | 最新情報

親子リズム体操

7月25日(月) 富田公民館でひよこ企画の「親子リズム体操」を行い、たくさんの親子が参加されました。

講師の先生、守る会ボランティアのみなさんお疲れさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月歩く会

2011年07月22日 | 最新情報

7月歩く会を行いました

7月10日の日曜日に京都・嵐山から清滝へいきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田町病院の開院交流会

2011年07月22日 | 最新情報

富田町病院の開院交流会が行われました。

7月2日(土)に富田町病院の29周年の開院交流会が行われたくさんの患者さん、地域の方守る会会員さんが参加されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の活動

2011年07月21日 | 最新情報

 

最近の活動

●婦人部で原発問題についての学習会を行いました。

6月15日に富田町病院の会議室をお借りして学習会を行いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災

2011年03月16日 | 最新情報

未曾有の大震災に対して募金活動を開始しました。

1995年阪神大震災に対し守る会はじめ富田町病院・うえだ下田部病院・高槻医療・福祉労働組合は、募金活動をはじめ実際に現地長田に行き医療・物資両面での救援活動をおこないました。

今回の、大災害に対しても私たちのできることを最大限行っていきます。その手始めに募金活動を、富田・下田部両健康を守る会と富田町病院、うえだ下田部病院、老健ふれあいのネットワークが一体となって取り組みます。

富田町病院・うえだ下田部病院・老健ふれあいにお越しのときは、募金箱を設置していますのでご協力お願いします。

被災されたみなさん!頑張って下さい。全国の仲間があなた達を応援、支援しています。あなた達はひとりではない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災

2011年03月15日 | 最新情報

東日本大震災で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

また、犠牲となられた皆様に哀悼の意を表したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の予定

2010年12月29日 | 最新情報

今年は、本日で守る会事務局も閉店させて頂きます。

みなさん、良いお年をお迎え下さい!

年末、年始の予定は下記の通りです。

年内12月29日まで

年始 1月 4日(火)からです。

2011年もよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田町病院の診療体制変更

2010年12月21日 | 最新情報

整形外科が休診になります。

12月29日(水)整形外科が休診。(鈴木医師が休みの為)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田町病院の担当医変更

2010年12月17日 | 最新情報

変更内容:以下の日程で石田医師の診察があります。

2011年01月12日木曜日 整形外科 午前診察

2011年01月26日火曜日 整形外科 午前診察

以上、よろしくおねがいいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの予定

2010年12月08日 | 最新情報

守る会のこれからの予定

○わくわくコンサート

日時 12月11日(土)13時~14時

場所 木村クリニック 1階デイルーム

参加費 無料

※演奏は、高槻音楽家協会のプロの方が来られます。是非一度聞きに来てください。

○12月歩く会

今回は、京都・醍醐寺へ行きます。

とき 12月12日(日)

集合場所 阪急富田駅 改札口前 9時

持ち物 弁当、水筒、敷物、雨具、杖

費用 交通費代 約1,500円(往復)

○親子で楽しもう!クリスマス

音楽にふれてみんなで楽しくすごしましょう!

日時 12月20日(月)10時~12時

場所 富田公民館 3階 大集会室

参加費 無料 

※保護者のみの参加もOK 保育ボランティアさんも居ますのでお気軽に参加ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田健康教室を開催

2010年11月17日 | 最新情報

第81回富田健康教室を行いました。

11月13日(土)に木村クリニック2階で健康教室がおこなわれ21名の方が参加されました。

今回は、富田町病院の内科医であり糖尿病患者会の顧問医でもある徳本先生より『血糖値のお話』とうテーマでお話しを伺いました。

プロジェクターを使用してのお話しでたいへん良かったと思います。次回は、来年1月の第2土曜となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの予定

2010年11月10日 | 最新情報

これからの予定

○富田健康教室

日時 11月13日(土) 14時

場所 木村クリニック2階

テーマ 『血糖値のお話』

お話  徳本 光昭医師(富田町病院・内科医)

※どなたでも参加出来ます。参加費は、無料です。

○もみじ狩り

日時 11月21日(日)午前11時半~午後2時まで

場所 摂津峡第2キャンプ場

コースは、①歩き、②市バス、③送迎と3コースあります。詳しくは、守る会事務局まで

雨天中止です。

※どなたでも参加出来ます。参加費は、無料です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域医療・福祉懇談会を行いました。

2010年10月30日 | 最新情報
地域懇談会を行いました。
10月28日に富田町病院4階会議室で地域医療・福祉懇談会を行い、11名が参加されました。
お話を小西院長と和田孝雄さんから伺いました。小西院長からは、後期高齢者医療に変わる新制度と介護保険の改正案がいかに負担増を高齢者に強いるものか、最近の新聞記事の切り抜きを参考にしてわかりやすく説明してもらいました。
和田さんからは、守る会での相談活動の報告と介護保険の一次判定の判定基準がいかにいい加減であるかを資料を参考に解説してもらいました。非常にわかりやすく丁寧な説明で大変参考になりました。和田さんは、守る会の副会長でもありまた、福祉や介護問題に精通されており守る会の生活相談をお願いしています。
今後も懇談会を地域で行ったいきますのでお気軽にお越しください。
これからの予定をお知らせします。
○11月4日(木)昭和台自治会館 10時から12時
○11月12日(金)如是公民館 10時から12時
詳しくは、富田健康を守る会事務局までお問い合わせください。
電話072-696-3309



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする