
カシミール3D カシバードにより作成

カシミール3D カシバードにより作成
8月6日(日曜)

比叡山(918m)山行 歩行時間:5時間
登山口(8:50)- 千畳敷展望所(8:55)- 第一展望所(774メートル)(9:50 休憩 10:10)- 岩峰(864メートル)(11:50 昼食休憩 12:10)- 第一展望所(13:15)- 登山口(14:15)

温泉: 山鹿温泉 さくら湯(150円)
熊本県山鹿市大字鹿6-1
http://www.asahi-net.or.jp/~ck4t-hri/kydo/kydo/yamaga.htm
先週の日曜に続き鹿川渓谷。前夜、前回と同じ比叡山駐車場。11時にパジェロミニでトドイーさんと到着。その夜は宴会後テント泊。朝6時に起きるもトドイーさんの調子が悪い。(~_~;) 回復を待って トドイーさんを鹿川の釣り場に送る。私は道を戻り比叡山登山口へ。8時半過ぎ登山にかかる。千畳敷展望所から北側を巻き登山口の表示板から急斜面を登って行く。自然林の中、日は射さないが汗が吹き出てくる。






駐車場から登山進入口を見る 階段横の登山口標識


千畳敷展望所から比叡一峰を望む 右から比叡二峰、三峰の眺め


西側展望の矢筈岳 岩の北側の登山道を行く


比叡山登山口展望所まで55分とある急斜を登る 自然林の中、岩混じりの登山道


比叡山の標識の立つ第一展望所 北側展望 大崩山群の展望


西側正面に矢筈岳、丹助岳 左に一峰岩壁 北側展望 比叡二峰


東登山口分岐 10人は入れる立派な岩屋


大岩の間の狭い隙間に入る カランコロン大岩から東側比叡本峰を望む


カランコロン大岩から北側展望 大岩に張られたロープ 本峰に通じる


大岩の上の岩基部 大岩の上の岩 ザイルを伝って登る


千畳敷展望所 東側に矢筈岳 下山した登山口から見た駐車場

