
カシミール3D カシバードにより作成

カシミール3D カシバードにより作成
1月21日(日曜)

虚空蔵山(609m)山行 歩行時間:1.8時間
虚空蔵の水汲場(9:00)- 林道登山口(9:15)- ファミリーコース分岐(9:30)- 嬉野温泉分岐(10:05)- 虚空蔵山山頂(10:10 休憩 10:30)- 嬉野町分岐(10:45)- 冒険コース分岐(10:55)-虚空蔵の水汲場(11:15)

温泉: 嬉野温泉 「元湯温泉」 500円
前夜、登山口近くでテントを張り、トドイーさんと鍋をつつきながら酒宴を催し、就寝。

















虚空蔵の水汲場にてトドイーさん 広域基幹林道虚空蔵線に登り上がる


林道登山口から見た登山道 ファミリーコース分岐で右の冒険コースを採る


梯子で大岩を登る 鎖場もある急登の岩場を登る


嬉野温泉分岐 展望所もある 山頂の虚空蔵菩薩に祈るトドイーさん


虚空蔵山山頂 正面に大村湾が見える 山頂展望


山頂展望 大村市方面 山頂展望 大村湾


山頂展望 山頂展望


山頂展望 山頂展望


山頂展望 大村湾 岩屋登山口分岐


嬉野町分岐 下山後車道から見た虚空蔵山



カシミール3D カシバードにより作成

カシミール3D カシバードにより作成
1月14日(日曜)

丸山(1186m)山行 歩行時間:6時間
林道駐車場(11:00)- 丸山山頂(14:50 昼食昼寝休憩 15:20)- 林道駐車場(17:40)

温泉: 山鹿温泉 「さくら湯」 150円
先週に引続きトドイーさんとの山行。

















ルート概念図

散歩中の地元の人と談笑するトドイーさん 林道から見た根子岳


林道駐車場から見た丸山 10:40 休憩地点から見た阿蘇高岳、中岳


休憩地点から見た高岳方面 丸山を背景にトドイーさん 13:30


丸山(1186m)山頂 14:50 山頂展望 根子岳


山頂展望 阿蘇烏帽子岳方面 山頂展望 阿蘇高岳、中岳


山頂展望 祖母山 山頂展望 阿蘇市街


山頂展望 阿蘇烏帽子岳方面 山頂展望 阿蘇中岳方面


藪の稜線のトドイーさん 16:10 登り上がった林道から見た丸山 17:05


下山してきた尾根を見る 中央 往路の山道と谷を見る


復路の林道から見た夕陽の根子岳 駐車した車が見えた来た 17:00

