心のままに

♡にぎやかなkids会が終わりました♡

いつもご訪問ありがとうございます。

子どもを亡くした親の会「心のままに月の光の会」

「セラピールーム光のささやき」を主宰しています

オーロラル淳子こと荒川淳子です。


今日はkids会でした。

とーってもにぎやかで、

とーってもかわいい子どもたちが、

たくさん参加してくださいました。

そして、お父さんも参加されました。

 

ババ世代の私たちには、

遊ぶ姿が、ただかわいい、としか見えません。

そして、そのエネルギッシュさったら200%(笑)

お母さんたちは大変さです。

もうはるか昔に忘れていますが。

 

ちいさな赤ちゃんを見送られた方、

似た状況で見送られた方、

以前から気になっていた方との出会い。

今日はさまざまなシンクロもあり、

泣きながら、笑いながら、

お互いに情報交換しながら、

kids会が深い癒しの場になりました。

 

子どもたちが多いということで、

お母さんたちは自分の心を吐き出す時間を、

これまで以上にゆっくりと取れました。

子どもたちが慣れて遊んでいくにつれて、

少しずつ深いお話をされるようになりました。

共にその場にいて、

お互いの方の温かさが伝わってきました。

 

次の妊娠をどうしたらいいのだろう、、、、、。

すぐに欲しい、もう一度生まれてきてほしい、

そんなギリギリの気持ちでの選択を、

「よくこんな時にそんなこと思うわね」

という言葉を投げかけられたと言われます。

どれだけ追い込まれた気持ちからの選択なのか、

そこには思いを馳せていただけないようです。

生まれたら、もう亡くなった子を忘れたように思われる。

そんな辛いことはありません。

片時も忘れられないのですから。


気が狂いそうな毎日を過ごしながら、

なんとか生きる術を探しながら、

とにかくなんにしても必死なのです。

温かくご本人たちの選択を見守ってくださる方が増えますように(祈)

切ないですね。。。


子どもたちはにぎやかに遊びながら、

遠目で親を気遣う様子も見られました。

みんな優しい子たちばかりです。

この環境を承知で生まれてきてくれたんですから。

親を笑顔にしたい、幸せにしたい、

そんな思いのお子さんたちばかりです。

お母さんたちもお子さんたちも、

みんなみんな幸せになってほしいです。

 

いろいろなことを感じさせていただいたkids会でした。

 

参加された皆さま、お疲れ様でした。

次回は半年後ですが、

また肩の力を抜いて、

ありのままのあなたに会えますように。

お待ちしています。

ありがとうございました。

 

子どもを亡くした親の会 心のままに月の光の会 (11月15日:木)

霊界通信デモンストレーション~月と光のかなたへコラボイベント~

(12月8日)残席は☝お申込みサイトにてご確認くださいませ。

 

ぬり絵セラピープレ講座 参加者募集中 ぬり絵 de my cosmo 

 

セラピールーム光のささやき ヒーリングモニターさん募集中

 

💜📘からだは心の道しるべ~闇と光とともに生きる~📘💜


コメント一覧

光穂ママこと荒川淳子
ひろちゃんへ
http://blog.goo.ne.jp/kenmjun
ひろちゃん、6年ぶりだったのですね。
それだけため込んできたものも多かったのですね。
お膝のお子さんを気にされながらも、止めようもない涙と嗚咽に、抱えてきたものの大きさを感じていました。
kids会を開き始めてよかったと感じさせていただきました。
私からも、ありがとうございました。

江原さんの講演会でのご縁、ここまでずっとつながってくださっていたことが嬉しいです。
また、お出かけくださいね。
ひろちゃん
様々なことに気づかせていただけた会でした
凄く久しぶりに参加させていただきました。
6年ぶりでした。
久しぶりに子供と向き合えた気がしました。
最初涙で言葉が出なかった時、みつほママが無言で背中をさすってくださって。泣いてもいいよって言ってくださり、6年間抑えてたものが込み上げてきました。
みつほママの暖かい手から凄く安心できるようなものを感じました。
そして、私がこれからやらなければいけないことを感じとりました。
ようやく江原さんからいただいたメッセージを多分ですけど理解できたような気もしました。
本当にありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「心のままに 月の光の会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事