俺の日常

暇つぶしですな。

日々が大災害

2005-08-24 22:29:09 | Weblog
防災関係のグッズがコンビニや駅のイベントコーナーまで溢れてますね。
なんか本格的に危険なのだろうか?

でもさ。
家に色々買ってあるけど、会社にも置いてないと意味無いよな。
休日でもなけりゃ家にいるより会社のが長くいるんだし。
だけど、会社で助かったときに例のオッサンには防災グッズは渡したく無いよな。
瓦礫にオッサンが埋まってたら、もっと乗せちゃうと思うし。

まぁ、そもそも真っ先に逃げちゃうだろうから俺の周囲には居ないだろうけど…





う~ん、思い出してしまった。
なんか無性にムカつく。


今日、ある部署の人が金を回収に来た。
俺じゃなくて、オッサン宛に。


まぁ飲みに行って金を借りたんだろうなと思ったが、オッサンが金を渡したあとに「○○(←俺)はいいのか?」だとさ。



意味がわからんだろ。
なんでいきなり金がいるんだよ(怒)




聞くと子供が生まれた人に贈り物らしい。
しかも既に物は買ってる。



「半分ずつ出そう」


だってさ。



アホか?
明らかに払う金額聞いてから俺に言って来たぞ(怒)
多分思ったより高かったので俺を巻き込んだんだと思われる。

だって明らかにオッサンの年代の人たちからの集金だもんな。
最初から俺も払うことになってりゃ、買う人もその分高いのを買ったと思うぞ。



でもさ、そんな話されて「いや俺はやめとく」とか言って払わないのも人間として気分悪いから半分出しましたよ。

オッサンが払った半分だからオッサンに払うわけだ。


すんげ~ニコニコして受け取りやがった。

気持ち悪い…




っつーか、ちゃんと俺も出したことにするんだろうな(汗)


赤いやつ

2005-08-24 01:02:59 | Weblog
あのですね。
前に撮ったんだけど、これNSXですよ。
ホンダのスーパーカーですよ。
男なら乗ってみたい車だと思うわけだ。



これ運転してたの、60過ぎに見えるおばさんでした(汗)


もしかして買い物の足ですか?(涙)


駄目か~

2005-08-22 00:52:13 | Weblog
あと一つ上に行けばポイントなのにね。

でもライコネンに抜かれた時のスピードは明らかに違ったな。


ところで、琢磨は来期のシートはどうなるんだろう?
このままだと来年は日本人いなくなっちゃうな。
やっぱり日本人がいないと燃えないし。
かと言って琢磨より速く走れる奴もいない感じだし。

残り少なくなってきたが、もう1度表彰台に上がってくれ。
そうしないと亞愚離が喜んじゃうからさ。




いって、すって、ぺろん

2005-08-21 22:24:20 | Weblog
あるある大辞典で、ゴマ特集です。
明日、店からゴマが消えるのでしょうか?
主に肝臓に良さそうです。
別に肝臓が悪い訳じゃないが疲れにくくなるらしいから、ちょっと良さげだ。


白いゴマと黒いゴマの成分はあまり変わらないらしい。
料理は白いゴマの方が綺麗に見えますな。
で、生より炒りゴマが良いらしい。
そんで、それよりスリゴマが良いらしい。

ゴマスリが上手いと出世します(をぃ)

100円くらいで売ってるから、気まぐれで買ってきたりするが、さすがに毎日は食わないよな。
それに食うときは粒のままふりかけっす。

これからはゴマ用に擂り鉢が必要だ(汗)

クルクル回すと、すったのが出てくる入れ物を買ってこようと思うがしばらく売り切れかな…


…と、すぐに影響されてみる(笑)



っつーか最近店に、ところてんが山積みですが、もうみんな痩せたの?(笑)


っつーことで、ところてんにゴマが付いてるのは最強ですね。



まだかな、まだかな

2005-08-21 15:22:29 | Weblog
さて、修理に出して1週間経ちました。
全く音沙汰ありません。

電話番号間違ってないよなって修理だした時の紙を見てみた。
番号はあってたんだが預かり品の項目見たら「ACアダプタ・バッテリー・お守り」って書いてある。


お守りって…(汗)


でもね。
水にやられたが、一応ウィルスには感染してません。
ワクチンソフト入れてないのに(をぃをぃ)



しかし不便だよな。
パソコン無いからDVDでも見るか…って思ったらパソコン無いとDVD見れないじゃん(あは♪)
やっぱりプレーヤーくらい無いと駄目だな。

で、HDDとDVDとビデオが一体になってるやつを見てきた。
安いのだと6万くらいだな。
良さそうなのを探すと8万くらい。
デジタルチューナーとかこだわると10万いっちゃいますね。



やっぱり宝くじだな…


なんとか新党はバカ団体

2005-08-21 14:53:04 | Weblog
「しきゃく」ですか?
「しかく」ですか?


他の人が言ってるのを聞いて変だと思わないのかな。

あっ。
他の人の話を聞く人たちじゃないね(笑)


未だに言ってるのを聞いて俺が間違ってるのかと思って、パソコン無いから卒業記念でもらった辞書引っ張り出しちゃったよ(汗)




こいつら、わざとやってるのか?
通じるからいいのか?
実は最近は読み方が変わったのか?(をぃ)

とにかく、こんなやつには政治を任せちゃ駄目な気がする。




しかし、ホリエモンでは駄目だと思う。

金持ちは、他人の為に働かないだろ。


今更だがお盆(をぃ)

2005-08-21 10:45:43 | Weblog
迎え火と送り火は火事になると困るので、お香で代用した(笑)
で、「うま」の代わりに「くま」っす。

まぁ、実家でちゃんと親父がやったけどね(汗)



ちゅうことで実家に帰って来た。
正月にベランダ用に10万置いてきたが見積もり取ったら28万だったのよ。
毎月2万ためてさ。
今回15万置いてきたよ(涙)
残りは出してくれ(をぃ)


でもね。
変な書類が来てました。
実家の地区で下水関係の工事を大々的にやるらしい。
税金の負担もあるだろうが、その場所を使う住民がそれぞれ負担するんだとさ。
道路掘り返すから近所まとめてやるのに1軒あたり30~40万くらいするんだと…


う~~~ん………


どぉすんだ?
これじゃ、いつまでたってもロータスヨーロッパが買えません(をぃ)

帰りに玄関見たら内側は綺麗なんだが、外がボロくなってる…

木だから重厚感はあるが時が経つと駄目だよな。

で、玄関扉っていくらするんだ?




俺、車のオーディオが壊れたままなんだけどな…