俺の日常

暇つぶしですな。

観覧車の下で、てつめ

2010-10-06 00:14:11 | Weblog


鉄女育成スクール行ってきました。

前日、資料出てこなくて出勤になったらどぉしよう…って心配になりながら頑張って終わらせましたよ。
頑張ったので、亜沙香ちゃんに誉められ…ませんでした!


そんなお疲れな状態で、素敵に床屋に行ったりするわけです。
朝から洗濯したり色々ドタバタして時間無いのに。

染めたりしたら、結構時間かかる。
こりゃ間に合わないだろ…

慌てて床屋から帰って、着替えて出撃!
ギリギリな感じの電車が素敵に行っちゃったよ…

でも乗り継ぎ豪快にダッシュしたら、開場時間前に到着できそう。
良かった良かった。

駅から向かうと、なにやら車の走る音が。

トヨタのイベントやってる!

うわぁ~こっちのが見たい(をぃ)

2000GTと、ヨタハチが走ってます。
こんなのなかなか見れません。
軽く見てみたが時間無いので会場へ向かいます。

女の子イパーイ!(≧▽≦)

どぉやら下の階の出演者が集めた模様。

なんだ。
俺のファンじゃないのか(をぃ)

上の階のお客さんと思われる人は、女の子達に追いやられつつ開場を待ちます。


時間になりチケットの番号順に5人づつ呼ばれて入場。

49番の俺は、入り口の看板写メりながら待機。
35番まで呼ばれた所で財布からチケット出して準備。



「29番」



「ゴシゴシ(ρ_-)」



「29番」



「( ̄□ ̄;)!!」



思い込みって怖い…



慌てて入場の列へ。
中に入ったら、良い位置が埋まりかけてたんだが、正面に亜沙香組が占拠してて、1つ空いてたので慌てて場所取り!



良かった(ノ_・。)



しかし何で49番だと思い込んでたんだろう…



さて、鉄ヲタに負けないために、即席鉄ヲタモードに変身です。
Tシャツは駅名入り。
背後は路線図(笑)
ネックレスに吊革ぶら下げて「オシャレ」な俺の完成(笑)

微妙にテンション上がりますw

1時間前が開場なので結構時間がある。
注文した飲み物も無くなったし、床屋行っててご飯食べてなかったのでジャンボ焼き鳥とか注文してみた。

お茶漬けにすれば良かったかな…

ダラダラしながら待っていたら、やっとお時間です。


ベルズ登場!


「あっ!あっ!あっ!あっきはばらです!あっ!あっ!あっ!あっきはばらです♪」

と、テクノポップ調のベルズ定番の歌が来ました。

駅名やら何やら言ってることがわけわからず何曲か聴いていると、電車体操に行きます。

「残高不足でボン!」がお気に入り♪

野月さん、ただでさえ暑苦しいのに汗だくで顔面が滝になって流れてます。
衣装が心配w

そんな感じで第1パートのライブタイム終了です。

ちょいと休憩タイム。

ベルズの物販グッズと並び、亜沙香グッズ販売。
次回の休憩タイムで本人出て来てサインするらしいので、DVD買って次回に備えます。

休憩終わり、「スクール生」初披露!

亜沙香ちゃんスカート短いです(笑)

っつか衣装が可愛すぎるんですけど。

他の鉄女さんは誰だかわかりません。
とりあえず左に(ベルズ側)座った子は美人風です。

軽くメンバー紹介。
名前を言って「○○って呼んで下さい」って言うとお客さんが名前呼びます。
亜沙香ちゃんは「好きなように呼んで下さい」とか言います(笑)
「山田さ~ん」って言おうとしたら横から「亜沙香ちゃ~ん」って言われちゃった(笑)

鉄女最初のコーナーは、ブログにアップされた写真から。
写真見ながら皆さんでコメントです。

亜沙香ちゃんの居酒屋キハからのネタで、「私つり革掴まらないんです。3回くらいしか掴まったこと無い」って(笑)

掴まらなくても慣性の法則をうまく使って耐える模様。
この前初音ミク見に行ったときに乗ったが、京葉線の揺れは無理だと思う(笑)

他の人は踊り子とかグリーン車とか、お金持ちな乗り方してたりするので、まず貧乏から出直さないと鉄女は無理ですよ。
節約する術を身につけないと(笑)


そんな感じでブログコーナー終了で休憩。

物販タイムに亜沙香ちゃん来ました。

可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!
ちょっとそのスカートめくらせてくれ(逮捕)

サインを書いてもらう時間しか無くて会話はまともに出来なかったが、ネタの靴下とかのグッズ渡して、ちゃんと服にも突っ込み入れてもらったんだが、何だが周囲の人に興味を持たれたらしく、三木さんに吊革掴まれたりして、ふんわり終了。

事前に時間無くて駄目って言われたが、あの衣装で写真撮りたかったなぁ。

休憩が終わり鉄道用語コーナーの時間です。

「これは何と言うでしょう」のコーナー。

とりあえず「何でもかんでも電車じゃない」から説明が始まります。
パンタグラフから電気を取るタイプが電車だと。
パンタグラフが屋根からビョンって伸びる勢いを使うと、どおやら飛べるらしい(コラ)

で、何で全部電車じゃないのかと言うことで、気動車の説明来ました。
ディーゼルで自動車みたいに走るって。
燃料で動くのが気動車。
「燃料って知ってる?燃って書いて料って書く」とか(笑)
そして電気機関車。
機関車はお客さん乗れないと聞いて鉄女さんは「機関車の中は空洞?」とか素敵な答え。
土屋さんに「台本通りいい答え!」とか言われてますw(フリートークですよ)

それからSLへ。

亜沙香ちゃんがSL見て「何でこんな変な形してるんですか?戦うんですか?」とか言います(笑)
「空飛んでアンドロメダで…」とベルズが悪のり(笑)
リアルきゅーきゅーきゅーです(笑)

他の鉄女さんも丸いところはどうなってるのか気になる模様。
「丸いところを開けると時計」らしい(笑)

さて、そんな感じで次です。
列車を繋ぐ通路の部分について写真が出てきたんだが、普通の女子たちにわかるわけ無い(笑)
ヒントを出しながらなんとか答えの「貫通幌」が出ました。
亜沙香ちゃんは、この場所に乗るのが好きとか言ってます(笑)
危ないですよ!

続くお題は、その貫通幌の下の繋ぎ。

これはヒントが「石原軍団」で答えが出ました。
「渡り板」ね(笑)

っつかね。
ずっと亜沙香ちゃんが気になって仕方ないのが、横の方にいるお客さん。
ベルズや鉄女メンバーが会話してるのに勝手に話に入ってくる(笑)

「朝青龍」とか言われてたが確かに顔も体格も似てたw


で、次のお題。
次の中で無いのはどれ?です。

1「カニ24」
2「スシ24」
3「ウニ24」

無いと思うものに手を挙げます。
亜沙香ちゃん3番です。
見事正解!

「色々見てたけどウニは無かった」って何やらお勉強してる模様(笑)

舞台のセリフ大丈夫ですか!?w

そしてそして、またまた連結部のクイズ。
野月さん連結部好きだな。
ほんとエロいw(違)

列車が連結器で繋がった時の電気系統のケーブルの名前。

「ヒントは服の名前」って横から朝青龍が勝手にヒントを出します(笑)

自由過ぎるw

亜沙香ちゃん笑いが止まりません(笑)

色々出てきて「Gジャン」まで辿り着きました。
「惜しい」という言葉を聞き「カーディガン」とか答える鉄女さん。
「薄着になっちゃったねぇ」と言われ答えに詰まります。
で、亜沙香ちゃんがこっち見たので、口まねで「じゃ・ん・ぱぁ」ってやったら「ジャンパー?」ってわかった模様(笑)
ベルズの「正解!良くわかったねぇ」の言葉に「この人が言ってました!」って真っ直ぐ俺を指差す亜沙香ちゃん(笑)


う…裏切り者ぉ~


土屋さんに「おい!ちょっと後で!」とか言われちゃったし。
怖いよ怖いよw

鉄道用語に絡めて、連結器を利用したカプラーネックレスと、吊革ピアスの宣伝。
野月さんの手作りらしい。
俺も作ろうかな(笑)

そんな感じで、鉄道用語講座終了。

休憩タイムで、ネックレスと、ピアスが物販に出てきて、イベント限定CDも発売。
なんだか行列出来てました。
凄いな。

さぁ、物販タイムも終わり、エアトレイン大会。
なんだか色々と景品が出てきました。
どぉやらお客さんのエアトレインを聞く時間らしい。
ここで鉄女さんの代表で亜沙香ちゃんがエアトレイン披露。

「新幹線のトイレw」

駄目だ。
亜沙香ちゃんの「こっっっ!」て音が頭から離れない(笑)
吸い込んだ!
素敵すぎるw


さて、ここで特別ゲストの南田さん登場!
何やらツアー帰りらしく、やたらとハイテンション(笑)
トミーテックの妄想路線図見て、勝手に一人で盛り上がるw
困ったマネージャーだな(笑)

そんで何やら画面に映し出されるメモ帳。
南田さんの書いたものらしい。
見ると鉄道用語やら路線やらが書かれてる。
セミクロスがどうたらこうたら。

タイトル「KIHA48」とか、謎のコード番号(笑)

「24も48も鉄道が先だ!」って困った大人たちです。

この並んだ文字にメロディーを付けようとしてますよ。
勘弁してください(笑)

鉄分無いんだから、せめて鉄道CDの、ひめめの歌レベルでお願いします!(笑)

そんな感じでエアトレイン本番へ。
お客さんが手を挙げます。
亜沙香ファンには参加が無理な時間w
そしてトップバッターは朝青龍(笑)

いきなり大画面に映されるw


これは恥ずかしい(笑)


しかし、みんな凄いよね。
素人が妙なシチュエーションの音を出して、それ聞いて妙な反応して爆笑してるし(笑)

演者も観客も自由な感じでイベントは無事終わりました。


予定を大幅に過ぎての終了。
時間がないのか、亜沙香ちゃんは着替える事無く萌え萌え状態の衣装に軽く羽織って出てきました。

イベント中、亜沙香ちゃんも結構笑ってて舞台稽古の良い息抜きになったんじゃないかな?


今度は俺もエアトレインの練習しておかなきゃ(笑)