漢方相談・子宝相談・慢性病相談・ダイエット相談処  くすりの白十字 熊本県八代市          

享保17年(1732年)頃 漢方医 初代 靎道貫より八代の健康に奉仕して285年!
9代目当主のブログ

東日本震災復興に向けて

2011年03月17日 13時19分20秒 | 店頭雑感
{{◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
年中無休!24時間営業しています

元気がでるくすり屋さん~くすりの白十字 熊本県八代市~
お気軽に遊びに来て下さいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


こんにちは。  
3月17日は私の生誕14529日目。
                
*自分の日齢を知りたい方はコチラ

ここに来たのには意味があります。全ては必然です。良いご縁をありがとうございます。

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の災害において、
被災地の皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈りいたしますと共に、
犠牲になられた方々及びご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

東北関東大震災により、遠く離れた九州の町にも影響が出てきています。

経済的なことや難しいことは分かりません。

しかし、紙類や水、カップラーメン、乾電池、懐中電灯などの防災グッズなどが店頭から無くなりつつあります。

恐らく、被災者等に送るために買われたのだと思います。

ただいつも思うことがあります。

一人一個買うと、他の人も一個買えます。

私も、東北には知り合いがいます。

関東には家族がいます。

ですから、買われる方の気持ちもわかります。

避難地区では、みんなが少ない食料を分かち合っています。

そうでない所が、買いだめをしている。

テレビを見ていて、不思議な光景だなと思いました。

考えてしまいます。

今週末、私は八代JCの一員として、街頭募金に立ちます。

私が東北に行けない代わりに、義援金に行ってもらい少しでもお役に立ちたいと思っています。

大変な災害の中、アメリカの救援隊のコードネームには感動しました。

コードネームは『TOMODATI』

だそうです。

日本語で『友達』です。『フレンド』ではありません。

それともう一つあります。

車の中のラジオで言っていた話です。

娘さんからの投稿で、

「電力会社にお勤めの父が、立候補して東海村に行きます。もちろん、被ばく等の可能性があります。
それでも父は行くと決めています。その時に父が言った言葉は、『街に電気を灯すのが使命感だから』です。」

私は朝から心が震えました。

被災された方の為に、私に出来ることをこの地から精一杯させて頂きます。

私のお店でも義援金箱を設けて受け付けています。

今日も皆様にとって良いことがたくさん起こりますように

心よりお祈りしています。  感謝!

時間があったら投票をお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
日記@BlogRanking
人気blogランキング

■―PR―■――――――――――――――――――――――――――――――――
【当店で特に多い健康相談症例】

慢性疲労・ぢ・副鼻腔炎(ちくのう)・ダイエット・神経痛・腰痛・ひざ痛・

しびれ・更年期障害・がん・帯状疱疹・前立腺肥大・不妊症・めまい・冷え性・

高脂血症・慢性頭痛・頻尿・尿失禁・膀胱炎・肩こり・胃炎・便秘・

アトピー性皮膚炎・湿疹・蕁麻疹・皮膚病・慢性気管支炎・ぜんそく・花粉症・

眼痛・脳循環不良・不眠・糖尿病・肝臓障害・高血圧・リウマチ・

メタボリックシンドロームなど多数


【自信を持っておすすめできる天然医薬品・自然派健康食品】

レオピンシリーズ(キヨーレオピン・キヨーレオピンネオ・レオピンファイブ・レオピンファイブネオ・レオピンロイヤル)・

紅芝泉(霊芝)・ササヘルス(熊笹エキス)・田七人参(生田七・田七おんねつ・田七りけつ)・

エナックW(エゾウコギ製剤)・スイートブロッカー(サラシアオブロンガ製剤)・

ウリラックス(パンプキン種子製剤)・バイタルウレア(ノコギリヤシ製剤)・

リポバーナー(共役リノール酸製剤)・乳酸菌&カテキン(乳酸菌製剤)・

グリーン末(大麦若葉製剤)・カルマジン(カルシウム・マグネシウム製剤)・

アクティブレイン(イチョウ葉製剤)・ビルベリー&DHA(ビルベリー製剤)・

紅麹ニンニク発酵エキス(紅麹製剤)・ラクッション(グルコサミン・コンドロイチン製剤)・

プライムエグゼ(ツルニンジン製剤)・プライムピュア(イソフラボン製剤)・

坂元くろず・マイクロダイエット
■―PR―■――――――――――――――――――――――――――――――――

最新の画像もっと見る

コメントを投稿