生涯挫折流ブログ

不定期更新(年単位)。

【安定の】enchantMOON ファーム更新 MOONPhase 2.6.0【不安定感】

2013-09-30 23:13:25 | 日記
http://enchantmoon.com/news/?p=377
>MOONPhase 2.6.0を公開いたしました。
>enchantコマンドで「更新」または「Update」でアップデートしていただくことが可能です。

キター!!早速更新したので1つ1つ見ていきます。

>今回の更新による機能追加は以下の通りです。

>◎新機能
>・Wi-Fiステルスモード対応
ネットワーク設定画面にSSIDを入力する「add+」ボタンが追加されました。開いたが最後、3本指でもキャンセルとか出来ませんが、とにかく追加されたのは良かったです(キャンセルしたいときはとりあえずopenとかを選んでからキャンセルしましょう)。

>・画面外にバブルメニューが出た場合の位置の自動補正


>・Rebootコマンドの追加(ソフトウェアリセット機能)
Rebootできるようになりました。そうですか。

>・JavaScriptエンジン EagleVMを2.0にバージョンアップ
>・ビジュアルプログラミング言語環境MOONBlockを0.3.4にバージョンアップ
後述。

>◎機能改善
>・ペンが触れてから250ミリ秒以内にタッチしても反応しないよう修正
> この修正により誤動作を抑制します
結構期待してたんですが、あんまり変わっていません。今までと変わらず、コマンドを書くときには注意が必要です。

>・ペンドライバー更新
ここに関しては確実に前進しました!遅延はありますが、平均して常に少しの遅延がある感じです。遅延の振れ幅が減ったという感じ。

>・バージョンにストレージ容量表示
残量かと思ったら容量だった。勝手に microSD を交換する人用?イマイチ意味が分からない。

>・ページ削除時にDCIMの画像も削除
今までがおかしかったのでは。

>・「REBOOTコマンド」の追加
大事なことなので(ry

>・描画速度のチューニング
何か変わったようには思えないのですが…

>◎EagleVM 2.0の新機能
>・デフォルトのペンの太さ
>・デフォルトの背景モード(白黒/黒白)が設定可能
>・台帳の開きかたを長押しかダブルタップか設定できるように
>・スクリーンロックまでの時間設定(しないという設定も可能)
>・CanvasにLineToを追加
>・penPromptのオプション追加
>◎MOONBlock 0.3.4の新規ブロック
>・「初期設定ブロック」の追加
>– デフォルトのペンの太さ
>– デフォルトの背景白のペンの色
>– デフォルトの背景黒のペンの色
>– デフォルトの背景色(白・黒)
>– 台帳を開く(長押し・ダブルタップ)
>– スクリーンロックまでの時間設定
>・「設定ブロック」フレームブロックの設定項目拡張したもの
>・「クローンブロック」パペット追加ブロックの改名版
>・「ペンブロック」ペンの太さの最小値を2.0から1.0に
>  最も細い線での描画が可能です。
まあ、いろいろ追加されたことは良いことかと。スクリーンロックしない設定などは特に需要があったんではないでしょうか。個人的にはバッテリー残量などのステータスを取れるようにして欲しい。

>◎不具合修正
>・シール貼り付け時におかしくなる不具合の修正
>・シールを複数回起動した場合におかしくなる不具合の修正
あいかわらずシールまわりは良くおかしくなります。前と変わらないか、下手したら酷くなっているような…。体感でしか言えませんが、「頻繁におかしくなる」と感じます。

>・IMEでキー入力している時にスクリーンオフする不具合の修正
>・その他IssueTrackerで頂いた不具合の修正
不具合が減るのはいいことです。どんどん進めてください。


俺の感想まとめ。
・ペンがマシになった!(まだ遅延はある)
 良くやった。でもまだ、1万円以下の電子メモに勝てる水準ではないです。ペンと指は同時に使うことが無いんだから、もっと強烈に排他制御しても良さそう。
・いくつかの意味のありそうな新機能追加
 ステルスSSIDへの対応やスクリーンロックしない設定など設定関連は強化されましたね。画面外のボタンが押せなくてイライラすることもなくなりました。
・シール関連が安定しない
 シールをクリックした時にじわ~っと光るのを待つ時間が短縮されたのは超良かった。コロンビアが落ちて再起動、シールの中身が別のシールと入れ替わったり消えたり、その辺りは全く改善なし。不具合修正されたんじゃなかったの?!
・追加ブロック等
 小出しにしてるだけ感。
・スピード
 高速化したとは全く感じない。

全体としての感想は…
マイナス100歩からマイナス50歩へ50歩前進!みたいな。もっと頑張れ~。

【悲報】 enchantMOON の内部エラーが発生しましたは初期不良【俺無保証】

2013-09-19 21:47:56 | 日記


『電源入れても2回に1回は「内部エラーが発生しました(以下略)」だよ!
なんなのもう!問題』についに決着が!!

http://code.google.com/p/enchantmoon/issues/detail?id=54

>確認を進めました結果、挿入されておりますmicroSD自身に不良が認められます場合に
>今回のような事象(microSDの挿入がLinuxのレイヤで認識されない)が発生しておりました。
>大変恐れ入りますが、初期不良となりますのでカスタマサポートの方にご連絡頂けません
>でしょうか?チェック済みのmicroSDと交換させて頂きます。

もう穴あけちゃったよwww



元の microSDHC カードを SanDisk の奴と交換したら一発で直ったwww


(追記 9/20)
ちょっと重要な話題なので追記。

我が家の enchantMOON は Issue54 に示される通り、正常なシャットダウンを行なった
次の起動時は必ず「内部エラー」となり、もう一度シャットダウン、起動で正常動作していました。
元のカードは TAIWAN PNY社の 16GB microSDHC class4 , 交換したのは手元に 16GB のが
なかったので SanDisk 8GB microSDHC class10 class4 にデータを全部コピーして挿しています。
この状態でシャットダウンと起動を繰り返しても、確かに内部エラーにはなりませんでした。
#交換したのも class4 です、訂正しました。

我が家は無保証上等で外装に穴を開けたりしているので自分で交換しましたが、
通常はそんなバカなことをせず、カスタマサポートに連絡すべきです。
勝手に開けると保証が効かなくなる恐れがあります。

それにしてもこれ、そうとう対象範囲広そうだよね…

(追記その2 9/20)
本当に microSD だけの問題かどうか、もうちょっと色々やってみました。

1.物理的に接触悪いとかは?
 PNYカードの端子部を磨いたり、何度も挿し直してみたりしましたが改善せず。
2.中のデータの問題は?
 PNYカードをフォーマットしてみたりデータを一旦消してSanDiskカードの中身をコピーしてみたり
 チェックディスクしてみたり、いろいろ試しましたが改善せず。
3.問題ないカードならエラーでないの?
 SanDiskカードを挿して起動とシャットダウンを繰り返したり、コロンビアが落ちるまで
 いじりまくってみたり、色々やっても今のところ内部エラーを見ることはありません。
4.カードそのものは何かおかしいの?
 PNYカードをデジカメにつっこんで写真を撮ったり、PCにつっこんでファイル操作をしてみたり、
 チェックディスクかけてみたりしてみましたが、ごく普通に動いています。怪しい動作は無し。

microSD の問題…というよりは「enchantMOON と相性の悪い microSD がささっている場合がある」
ということで間違いないかと。ちなみに私は2000番台前半です。

(コメントの方へ)
>初期不良ではなくmicroSDカードとの相性問題なのでは?
私もそう思いましたが、良く考えると「microSDカードとの相性問題」というのは「原因」ですよね。
メーカーは enchantMOON の内部を公開しているわけではありませんから、原因がどうとかは関係ありません。
販売した enchantMOON が最初からまともに動かない不良品なのですから、これは「初期不良」です。
ここで言う初期不良とは「enchantMOON という商品の初期不良」ということです。この言葉を
「microSD の初期不良」という風に理解してしまわないように気をつける必要があります。

…でも明らかにそう理解するように誘導してるよねw>Issue54
とっとと公式でアナウンスしろってのw

【無保証上等】 enchantMOON に穴を開ける【Wi-Fi改善】

2013-09-14 21:49:00 | 日記
http://enchantmoon.com/
enchantMOON 買ったったw

噂には聞いていましたが、ビックリするぐらいヒドイ出来ですねw
ハードウェアは良く出来ているし、ソフトウェアも思ったとおりに完成していれば
そう悪くはなかったんでしょうけど、ソフトウェア開発能力の低さが災いしたようです。
面白いからいいけどw

そんなどこのブログでも聞けるようなことはさておき、良く出来たハードウェアの
これだけはどうにかしたい問題点、「Wi-Fiのつながりが悪い」点について。



画像左下のWi-Fiドングルが「周囲をマグネシウム合金ボディで囲われている」為に
無線LANが非常に繋がりにくくなっています。ウチで言うと、隣の部屋のルータに
あんまり繋がらないので困っていました。

じゃあ… 穴あけたらいいんじゃね?



とりあえずフタを開けるだけのつもりが、穴まで開けることになってしまったw
マグボディとか加工したことねーよ!と思いましたが模型用の工具でなんとかなった。
しかし電動ドリルとかもないので全て人力… 疲れた…

開けっ放しというのもマズイので、100均のiphoneケースを切ってはめ込んどいた。



ついでにWi-FiドングルのLEDが見えるようになったのも良い感じ。
期待していた受信感度向上効果はといえば… そんなに大きくは無いのかなあ?(ォィ
他の機器だと5個ぐらい出てくる近隣のSSIDまで見えたりはしないようです。

でもまあ、少なくとも隣の部屋までいかなくても普通につながるように
なったので、効果はあったようです。私の利用上はこれで充分。良かった。

…ただし、保証は完全になくなると思いますので、良い子はマネしないでね!

(念のため追記)
http://faq.enchantmoon.com/#r8bcacb9
> ※「enchantMOON」本体の分解が確認された場合、保証やサービスの対象外とさせていただく場合もありますので、ご注意・ご協力をいただきますようお願いいたします。