goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

あと11日で今年も終わるんやね・・・・。

2011年12月20日 | 日記

またまた うっかり放置していたら5日もブログ書いてませんでしたね^^;

いやいや~・・・・。先週の金曜日からさっき(火曜日夜7時まで)別居中の旦那が

「出張」で福岡に来ていて (佐賀の玄海町に住んでいる・・・・遠くないのにね・・・)

我が家を利用して欲しくないんだけど ほら・・・・クリスマス前でしょう?

子ども等も私も堅ちゃんライブのチケットを 何と言うか 手配して欲しいと言う迷惑だけどここはゴマをすっとかなきゃ…と言う

黒い思いがあったので5日間も面倒をみました。

12年も別居しているので ギクシャクしています。

朝は起きないし、一人太り過ぎた大きな子供が増えた感じで面倒くさかったです><

でも、そんな甲斐があって 子ども等の堅ちゃんライブ参加チケットも

私のテーブル席のチケットもどんな手を使ったかは知りませんがゲットしてもらいました。

いえ~~~~ぃ^0^v

旦那が幾らボーナスを貰ったのかも給料が幾らなのかも知りませんし聞きませんが

聞かれたら困るでしょうから聞きません。

聞かない代わりに、どうしても欲しい物は何としてでも手配してもらおうと 決めているんです!!

彼には自由に生きる時間と場所とお金がある。

 

話は変わりますが

紅白での堅ちゃんの歌う曲名が発表されてましたね。

「いとしき日々よ」とNHKのHPに書かれてました。

「あなたと」を歌って欲しかったけど それは無理だろうな…と思っていたので妥当かな??

何だか まだ何となく慌ただしくて今年があと11日だなんて 実感が全然わかなくてどうしましょう???

年賀状は今日印刷を頼んでいたのを受け取ってきて 書けるように準備はしました。

今年はツリーも何も飾っていません。何でだろう・・・・。

引っ越してツリーとかを入れたボックスをどこに置いたか忘れてるし 探そうともしない横着さです(苦笑)

そうそう

木曜辺りからクリスマス辺りまで 最大級の寒波がやってくるそうで

福岡でも24日25日は雪マークが出ていました(・・;)

さ、さ、さむそうです・・・・。

ホワイトクリスマスになりそうだけど

大雪にならないといいな・・・・。

 

先月から月の物が止まりました。(話が急に・・・・)

すると腰の痛みが 和らいで のた打ち回るほどの痛みが減って少し楽になりました。

排卵時期と生理の間は もう我慢ならん痛みで長年本当に苦しみました。

このまま「あがる」のかどうかはわかんないけど、やはり女は大変ですよね。

色々な痛みや面倒くささや煩わしさを抱えながら 「女だから」と色々な雑多をする器用さも持ち合わせてる。

久しぶりに書いたので 支離滅裂ですが

何とか毎日 生きてます^^

時間に追われ焦ってばかりだけど 流れのままに過ごしています。

今年の残りの日々も大事に普通に粛々と過ごします。

来年は年女。辰年!! オリンピックの年に産まれた女!!

だからなんだって話ですよね(苦笑)

 


常にスープがあるおかげで・・・。

2011年12月15日 | クッキング♪

寒いですよね~、最近は特に朝起きるのが辛くてたまりません。。。。

起きてすぐ台所に立ち、放心するのも相変わらずですが

とりあえずガスコンロに火をつけて一つの鍋を温める事から始めると 焦りはないです。

夕飯終わってまだ台所モードに自分が居るうちに ついでに作っておくのが

「とりあえずスープ」です。

昨日は 白菜・大根・人参・キャベツ・えのき・ベーコンを適当に切って(根菜類はスライスすると日が早く通る)炒めます。

炒めるとコクと甘みが増すような気がします。

しんなりしてきたら水を加えてコンソメキューブとか入れて 塩・胡椒・ハーブ類を入れて煮込みます。

これを基本にして トマトを入れてもいいし、カレー粉をいれても味のバリエーションは広がります。

豆乳を水の代わりに入れてもGOODです♪

今朝はバジルソース( バジルとオリーブオイルを混ぜたもの)入れて朝ごはんにしました。

手先や足先がぽかぽかしてきて 胃に優しいスープです☆

大根をたっぷりいれたからかな?

大根は万能薬と言われる野菜らしいから 何にでもあれば入れてしまいます。

白菜も大好きだからね^^

適当で簡単で 立派な一品になるから 具沢山スープだけは作ってます。

これを作っておくと子どもらが風邪ひかないし、肌が荒れてる時 良くなっていきます。

ベーコンの代わりに鶏肉を使ってもコラーゲンもとれて味も本格的になるからお勧めです♪

薬よりも点滴よりも効き目があると思ってるのです。

豚汁も活躍するけど、材料があればね(苦笑)

今夜はこのスープにじゃが芋を足してカレー粉を入れてカレースープに変身させる予定^^

手抜きやな~~~~~(笑)

 


意地でも嫌なんだもん!

2011年12月14日 | 日記

先週末に家に来た航〇が 2人でいる時 ふとこんな事を話だしました。

「お母さん、お正月とかはさ~、ばあちゃん家に泊まりで大みそかから行った方が楽しいっちゃない?」と・・・・。

「何で?」と聞くと

「だってさ、家で大晦日しても初詣にも行かんしテレビ見て寝てしまうやんっ、何か楽しくないっちゃんね~」(航)

「・・・・・・初詣ったって 先にテレビ見ながら寝てしまうの あんた達やんか」

「それは 初詣に行くってなってないからテレビ見て寝るしかないけん寝てしまうっちゃん。ワクワクしてないから」(航)

「・・・・・・じゃあ、あんた達だけバアちゃんとこ泊まりに行って来ればいいやん」

「ああ~~~でたでた。それがいかんと思うよ~!お母さんも泊まらないと盛り上がらんやろ~!」(航)

「お母さんは別に盛り上がりたくないもん」

「何でそんなに自分は泊まりに行きたくないわけ?」(航)

「・・・・・テレビもあれこれ自由に見れんやん、紅白見たりチョッと別に変えたり、ガキの使いも見たいし・・・」

「じーちゃんの部屋のテレビで見ればいいやん」(航)

「・・・・・テレビが小さい。後はトイレが一つしかないしゆっくり入れないし、何回も入るけん水流し過ぎって言われるし」

「はぁ~? マジで?本当にそれが理由????」(航)

「マジもマジったい! 本当にテレビを自由に見たいし気兼ねなくトイレに行きたいんだよ!ばーちゃん家とかに行ったら気を使うやん」

「自分の親の家やろうもん」(航)

「自分の親の家なのに 気を使ってしまうけん泊まるまではしたくないったい、疲れる」

「何で疲れると??」(航)

「行けばバーチャンのストレスの話とかジーちゃんとの喧嘩の話とか和姉ちゃんの話とかヒロの話とかも聞かなきゃいかんし

片づけとか色々 気を使うんだよ。ばーちゃんも気を使う人だから、これ食べんしゃい、これ着ときんしゃい、寝ときんしゃい、〇〇しなさんな!とか

初詣何て言っても 行かないってばーちゃん言うと思うよ。ばーちゃんも体調悪いっちゃけん、そうするとまた私も気を使うんだよ。

実家が気休めになる場所じゃないから お母さんはお産しても1回も里帰りした事ないんだから。過干渉すぎるんだよ、ばーちゃんが」

「・・・・・・じゃあ僕たちだけでも行こうかな」(航)

「そうそう、それが1番みんなが満足よ。大晦日、お母さん一人でも全然平気、ゆ~~~~っくり堅ちゃん見てガキ使い見て

眠たくなったら寝て~って 入りたいだけトイレに入るから♪」

「意地でも泊まりたくないっちゃね・・・・。」(航)

 

もう20歳の大人の意見を言う様になった航〇との会話でも

意地でも嫌な事があるんだってことの理由を ちょっとはわかってもらえたみたいで

無理していかなくていいよと最後は言ってくれました。

我が親に対しての気持ちを 我が子に言うなんて それも「行きたくない」なんてこと良くないな~と思いながらも

なんでいつもお母さんは泊まらないで一人でも帰ったりするんだろうと思ってた事の訳を話せて良かった。

親が嫌いなわけじゃない。

憎いわけでもない。

ただ

自分が年を重ねるごとに増す、親に対する気配りがとても体に心に答えて疲れるのです。

ストレートに自分の気持ちや思いを押し付けてくる母に 圧倒されてしまうんです。

「あんたの体だけが心配で心配で 毎日毎日神様仏様に拝みようとよ」と言われると

有難い気持ちより、うんざりしてしまいます。

罰当たりな事を思ってる事も重々承知です。

でも 私の体を心配する前に自分らの体を大事にしてほしいと思うのに

「私らはもういつ死んでもいいけん、どうでもいいと、でもあんたはまだ子どもらがおるっちゃけん」と

耳にタコな母の言葉は ストレスにしかならないのです。

私は子ども達の為だけに生きてるわけじゃない。

今を大事に行きたいだけ。

本当なら自分の家族で紅白でも見た後 初詣に行ってもいいけど 人が多い所は嫌だな~くらいで

行くなら行ってもいいんだ。

でも実家とかに行ってそれをするのは 出来ない。

私は 母から今でも学んでいる。

47歳になっても 母の自己満足の犠牲になってる私は(親不孝だがそう思っている)

ああはなりたくない。あんな風には言いたくない。と学ばせてもらっている。

重荷で鬱陶しく感じる押し付けの「想い」は 相手には負担だ。

親子にでも意地はある。

嫌な事、悩み事、面倒くさい事・・・・それのはけ口は私。

妹や弟には言わない母が いまだに私は嫌なんだと思う。

だから意地でも実家には泊まりたくないんだ。それだけが私に出来る細やかな反抗なんだから・・・。


10日ぶりの日記です。

2011年12月13日 | 日記

何ででしょうね~・・・・・。特に理由はないんですけど ブログ 気が付くとまた10日ぶりになってました。

忙しいわけじゃ~なかったんですけど

何だか11月の終わりごろから 体調が何となく悪いな~~~と(今までとは違う感じで)思いつつ

そのまま日々を過ごしていたら あら?あれ? ・・・・・痩せてきている・・・。

今、我が家には体重計が無いので 何キロなのかわかんないけど

2週間前に病院で測定した時は40㌔はあったけど これはギリギリラインを切って30キロ台になってる気がする。

手が特に痩せてしまって骸骨みたいです~~(T0T)

骨がますます浮き出てきて 何処かしこに当たって痛いのと 寒くなってきて寒さが骨身にしみて

そのせいか?PCの前に座るのすら怠くて体が重くて(貧血なので体が思く感じるです)

そんな中、週末には航〇が帰ってきて なかなか来れないアイツの今後の予定の為に土日は動き回ってクタクタ。。。。

↑先日 こんな案内が来たので 成人式用のスーツと言うか、そんなのも買いに行かないといかんし

でも おすぎは着物の用意はした事あるけど 今どきの男の子の しかも遠い遠い昔の成人式の事とか

あんまり覚えてなくて 新しいスーツがいるんだよね、やっぱ、とか靴は?コートは???

会場が今度堅ちゃんライブがあるマリンメッセだなんて 今どきの成人は豪華やな~~~☆

私の時は区別に区内の〇〇センターとかだったけどね。

時代は変わったね。

結局 スーツは今持ってるものを使って本人が一目ぼれした今どきのコート(短めでスリム)を買って

Yシャツをお洒落なのを選んで ネクタイはディズニーの隠れミッキーの赤っぽいので決まりました。

決まるまでが おすぎに意見を求めるので大変迷惑でした(><)

ボーナス後の最初の土日。

人人人だらけで 脳みそはチリチリ ピキピキ言いっ放しで息苦しくてパニクックになりそうでした。

まだ 人ごみは駄目なんだって 怖くてキツくて苦しかったです。

食欲も殆どなくて 子どもらに作るのがやっとです。

こんな調子で25日 行けるのかな・・・・って不安にもなるけど 何とかなるでしょう!!

最近 ワンコの堅の体調も悪くて 吐いたり痙攣をおこしたりして 怖くてたまんない。

明日は病院に連れて行こうと思ってます。

もう11歳。2月で12歳になるからな・・・・・・。

ブログの更新がなくて心配してくれてるだろうな~と思っていました。

いつもいつも心配かけてごめんなさい。

去年の12月を見て見ると 飛び飛びで日記書いてるんですね。

やはり寒さには弱いようです。

今週は3者面談が控えてたり 水曜からは海〇がもう半ドンになるので(早すぎっ)いろいろ細かく予定があって

憂鬱です(==)

夜中に久々の日記なので愚痴っぽい事ばかり書いてしまいました。

何とか 生きてますよ^^

いつも 気にかけてくれてありがとうございます。

大丈夫。

毎度の事なので 今回も乗り越えて見せます(^0^)/

 


15種類のポタージュスープ♪

2011年12月03日 | クッキング♪

色はね、今一つなんですけど この写真の撮り方も今一つなんですけどね、味は抜群な一品☆

『15種類のポタージュスープ』でございます^^

スープ自体の色はベージュかな?? これは緑っぽく見えるけど 緑の野菜は入ってません(苦笑)

鶏肉・ベーコン・ハム・キャベツ・セロリ・人参・エリンギ・大根・マッシュルーム・玉ねぎ・じゃが芋・蓮根・コーン・牛乳・パセリ!

15種類になってますね~・・・・・パセリをふって、やっとだけど。

パセリと牛乳以外を

とにかく適当に切って 鍋に放り込んでクタクタにそれぞれがなるまで煮込んで( つまり放っておく)

形が崩れる程煮込んだら ミキサーに入れてクラッシュ!!!

ドロドロになるので 味見をして塩コショウ・コンソメなどでお好みの味に調整して

牛乳と水をこれまた好みのトロトロ感になるまで入れて(入れすぎ注意!)完成です♪

仕上げに生クリーム(我が家の場合はコーヒーミルク)とパセリで色の悪さをカバーして出来上がり☆

見た目と違う ベリーナイスな味で 今朝もおすぎ2杯も飲んじゃいました^^;

流動食見たくも見えるけど それが嫌な方はマッシュルームとコーンはミキサーにかけないでそのまま入れると良いですね♪

栄養満点、冷蔵庫整理、見切り品でもOKなお得なスープです。

これをカレーやシチューに展開させる事も出来るんで、今夜は何かに変身させようと思います^^