goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

堅ちゃん,待っててちょー(^O^)

2010年08月17日 | 平井堅

今 熊本に向かっていますが
雨雲の下ではドシャ降り(+_+)
前も見えないくらい凄い雨かと思ったら
いきなり青空f^_^;

まだ久留米だけど 熊本は晴れてるかな?

腰は四本注射打ちました(>_<)
先生が「アスリートが試合前に打つ注射だよ,打って一時間位は注射打った所が痛むからね」

(;_;)本当に痛かったです。座薬も恥ずかしながらブスッと入れました。
またライブの前に入れます!
ある意味命懸け(-_-)

もちろん先生にはライブに行くなんて内緒!

堅ちゃん 待っててちょーだいね!

黒豚の炭火焼♪

2010年08月17日 | クッキング♪

一昨日 霧島で「黒豚の炭火焼」ってのがとても美味しくて
じーちゃんのお土産にしよう!と買ってきたのですが
そう言えば最近は歯が弱っていたな~~~と思い出して(←・・策略??)
家で冷凍しておく事に

本日も酷暑の予報が出ています
昨日の部活は本当にきつかったみたいで、お弁当が凄く美味しくて助かった~と
帆○が言っていたので、今日もスタミナ満載?とにかくぶっ倒れないように
そんな弁当を作りました

「黒豚炭火焼の野菜炒め」
「高菜ご飯」
「トマトとキュウリのバジルドレッシング和え」
などなど・・・・。

はあ~これで何とか今日も乗り切ってくれるといいな~~と
鬼母だけど祈っているのであります

8時ごろからも、海○の部活弁当、作ります

沢山食べて、沢山寝て、ぶっ倒れるんじゃ~~~ないぞ~~~~っ

自分がぶっ倒れない為の本日のジュースは
「ピンクのグレープフルーツジュース」

GFのルピーとホワイトを半々で作りました
甘味料も何も入れてないけど充分甘くて美味しかったです

今日は堅ちゃん熊本ライブなので気分がピンク

酷暑の中、どんな格好していきゃ~~いいのか?困ったもんです

通常運転で頭、ヘロヘロ~~~(><)

2010年08月16日 | クッキング♪


まだ、テレビでは帰省ラッシュは今日も続くとか?そんな話題をしてると言うのに
我が家は通常運転にいきなり戻り、頭の中がピキピキッといってます

早速、今日からまた帆○ちゃんが2部練なのでお弁当です

肉とかスパゲッティとかカレーとかカツ丼とか?
そんな食事が彼女は続いていたので
普通の料理を心がけて作りました。

「鮭のハーブソルト焼き」
「パセリ入り卵焼き」
「カボチャの胡麻マヨ和え」
「白茄子の煮浸し」
「カリカリ梅とワカメの混ぜご飯」です

霧島で「白茄子」を見つけたので(4本で100円!!)ゲットしてみました

使い方は普通の茄子と同じで良いそうで、味見をしてみたら
何の違和感もありませんでした

カボチャは皮を向いてひと口大に切ってレンジで加熱した後
胡麻とマヨネーズで和えました。簡単です

ここ数日、手作りジュースを飲めなかったので酷い便秘になったのかも?
そんな訳で、昨日ブルーベリー狩りで摘んできたベリーちゃんで早速ジュースを


ブルーベリーヨーグルトジュース

ブルーベリー狩りは1キロ1300円だったかな?
おすぎはとにかく年に1度の勝負!!採って採ってとりまくり
皆で2.9キロ!!あと100グラムで3キロだったのに~~~
他の4人がヘナチョコなのでいかん

1キロ1300円は安いと思いますよ~~~~
小分けして冷凍して大事大事に使います。
でも直ぐ無くなっちゃうけどね~~~~~

洗濯物も3回、終って干す所が無いんじゃねー?ってくらい干しまくりました。

朝からいつも通り、忙しく動くおすぎでした

8時からは病院に行って来ます

堅ちゃん、J-WAVEの様子が♪

2010年08月16日 | 平井堅


「めざまし」でシッカリ堅ちゃんが映りました~~~♪
カッコいいわ~~~~☆




J-WAVEライブでのセットリスト♪

1.even if
2.思いがかさなるその前に
3.瞳をとじて
4.POP STAR
5.僕は君に恋をする
6.Sing Forever ←ゴスペル調の新曲♪
J-WAVEのHPにもUPされてました↓
http://www.j-wave.co.jp/special/live2010/setlist_815.html

ライブに参加した堅友さんも、新曲はとても素敵で盛り上がったとメールを
くださいました♪



明日はいよいよ熊本ライブです♪

今日には熊本入りするんだろうな~~~堅ちゃん♪

そう言えば昨日高速で帰る途中、明日のライブ会場が高速道路の真横にあって
びっくりしました。
案外、こじんまりとした会場みたいで
凄く楽しみだわ~~~~~~♪

10分焼きそば♪

2010年08月15日 | クッキング♪


皆さんは何泊か家族で出かけた後、帰宅してから
料理したいですか?????

疲れ果てて、荷物も整理しないといけないし部屋はムンムン暑いし
料理どころじゃ~ないですよね

帰るついでに簡単に夕飯も済ませてから帰宅したいです。主婦としては

2泊3日保養所強行の旅に行って着ましたが
宿泊地での夕飯ではちゃんとした物が食べれましたけど
それ以外では 偏った食事になりがちなのが旅行ですよね

子ども等は普段は和朝食なのに、こんな時は洋食で
野菜が極端に足りません
水分も全然足りてません。
昼とかは 蕎麦とかカレーとか油ものが多くて
みんな便秘になりました。・・・私も同じくです
初日の朝も「蕎麦」。
昼は「カツ丼」だったので玉ネギだけ食べてあげました。
二日目の昼も「蕎麦」。
今日の昼も「蕎麦」。
蕎麦好きなので苦にはなりませんが、お腹が妊娠してるみたいに
ポンポコポンになりました

帰りは渋滞が始まる前に福岡に戻れて
車に乗り続けてて腰は痛いし、頭も痛いし
でも子供等は明日から部活が始まるし、食べて帰るなら
「ちゃんぽんでも・・・」と思って
『リンガーハット』がいいんじゃない?って言ったけど
子育て放棄歴11年の旦那は、安さと食えりゃ~いい!って主義なので
「290円激まずラーメン」とか「すき屋の牛丼並250円」とか
野菜が足りんって言ってるのに無視します。

頭にきたのでスーパーに寄らせて
ササッと材料を買って 激うま「肉焼きそば」を作りました

もやし・挽肉・葱またはニラ。これだけでOKです

もやしは19円を2袋買いました。

先ずは合わせソースを先に作っておきます。
オイスターソース・黒酢(少量)・ウスターソース・豆板醤・出汁の素少々を合わせて置く。

肉を炒めてチューブのニンニクと生姜を入れてよく炒め
合わせ調味料を入れて肉味噌を作り、そこに焼きそばを入れて
味を絡めて吸わせてしまいます。
最後にもやしと葱を入れて1分ほど炒めたら人を止めて余熱でOKです。
野菜がシャキシャキで簡単に野菜たっぷりの焼きそばが食べられます

子ども等はあっという間に完食

私は食べてませんが 美味しく作れて良かったです