goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

亭主関白息子。

2009年07月04日 | 日記
昨夜、航○が10時過ぎに帰ってきました。
日曜は剣道の試合があるので今日の夜には帰るそうで・・・。

最近はこんな調子で来ても直ぐ帰らなきゃ~ならないので
実は別に来なくていいんだけどなぁ~とか思うようになりました。
「別居」の慣れは怖いですね。

しかも、こいつ、中々の暴君であります。
自分のDVDを持ってきて夜の11時「今から観る堅ね!!」と有無を言わせず。

しかも・・・。

↑あっしが最も退屈とするジャンル「ハリーのポッター」ですよ。
「不死鳥の騎士団」とやらで 怖いんですよ

釣られて受験生の帆○まで腰をすえてみています


なんですか?この腕組は・・・・。



航○はメガネ持参です

ちなみにこの作品は公開時に見ています。この連中は・・・。

私は目の前で「ハリーさん」を観ながら寝るに寝れず
手持ち無沙汰・・・・。

なんだかですよ・・・。

18歳の息子がいるって 横にしてみると不思議です。
本当にあたしが産んだあの時の子が この青年か???
←面影もない・・・(涙)

言うこと聞かないし・・。

亭主関白だし。

私が帆○に
「一回観たんだから あんたは受験生でしょうが? 勉強をしなさいよ」と言うと

「いいやんか!明日からすれば!!するよな?帆○!!返事は??」

「するってば!!」

何ですか?私は蚊帳の外かいな今一つ 納得行かないけど

子育てなんて そんなもんかも?

音量を少し下げたら

「ン??何で小さくすると??」ってクレーム!


部屋も映画館のように暗くして観てる。

目に悪い!って言っても聞きやしません。

航○の彼女または嫁になる人は 案外大変かも知れませんね~・・・。

こんなでっかい子 産んだ覚えはないなぁ~ってつくづく感じちゃいました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。