goo blog サービス終了のお知らせ 

カツオのちょうどいい生活

すべてが、自分にちょうどいい!!

今が旬なアサリをいただきました!

2025年04月30日 | 日記

アサリは春と秋が旬

 息子のお友達からいただいたアサリ、味噌汁で美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のわからぬ花

2025年04月29日 | 日記

お向かいの庭に咲いた花

わが家のシバザクラの花も一部開花して、22日種を蒔いたはつか大根が発芽し、毎日がその成長に楽しみな時期やってきました!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然ではなかった!?

2025年04月28日 | 日記

やってみるとできちゃった!?

 たまたま食器の口にできる洗剤の泡膜について、急須の蓋を開けたらできちゃた!?そこでコップはどうしたらできるのか試してみたら、あら!?できちゃった。コップを洗剤で洗い、さかさまにしてすりすりして返すと泡膜ができたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが満開!?次は!?

2025年04月27日 | 日記

春本番一斉に開花

 わが家そしてお向かいの白ツツジが満開!?エゾムラサキツツジも満開!?次はわが家自慢のシベリアザクラの蕾が膨らんできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが開花

2025年04月26日 | 日記

連休前に!?

 昨年からは1週間ほど遅れているのかな!?昨年は5月の連休前に開花していたのですが、やっとツツジが開花しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大発見??

2025年04月25日 | 日記

急須の蓋口にできる泡膜

 たまたま偶然にできると思っていた泡膜、洗剤をつけたスポンジで泡膜ができるのか試してみたのですが、急須の蓋のしまった上で洗剤を垂らして蓋をとったら泡膜できていました!?これは大発見??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒いのですが!?

2025年04月24日 | 日記

白ツツジが二輪開花

 白ツツジの開花もマジカなのか!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日4種類の種を蒔きました

2025年04月23日 | 日記

昨年より2週間ぐらい早い

 昨日まだまだ肌寒いのですが、昨年に比べてツツジなどの蕾もこれからなのですが、何と5月の連休前に培養土と種子(つるなしいんげん、さやえんどう、にんじん、はつかだいこん)を買って、早速ポットに種子を蒔きました。ちょっと気が早かったかな!?お寺の畑は連休後から入るのですが、直播きしないで苗で育てて移植するつもりです!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の庭にもクロッカス

2025年04月22日 | 日記

青春の喜び、切望

 クロッカスの花言葉だそうです。お寺の駐車場に隣接するイチョウの木の周辺にたくさんのクロッカスが開花しています。わが家と同じく、白と紫の花を咲かせています。黄色のクロッカスあったそうですが、黄色のクロッカスがあればいいですね!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2025年04月21日 | 日記

花が咲いてしまうと美味しくない!?

 ふきのとうを食べたことがないのですが、美味しく食べる時期があるとか!?先日みたふきのとうはもう花をさかせていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風物詩のツクシ!?

2025年04月20日 | 日記

やっかいなスギナの子!?

 スギナの胞子茎であるツクシ、春の風物詩などと言われるが、ツクシが終われば辺りはスギナが繁茂するのです。お向かいの庭もこのスギナで覆われてしまう。本当にやっかいです。地下茎なので掘り起こすのも大変!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウの若芽

2025年04月19日 | 日記

豆苗

 水耕栽培でのエンドウの若芽、ビタミンK・A・C・葉酸があり、老化と戦う抗酸化作用があるそうです!?2回食べることができる!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギの営巣

2025年04月18日 | 日記

鳥類のサギも詐欺も大迷惑!?

 サギが町内の神社の木々に営巣するようになったのは最近なのかな!?木々に集団で営巣するので夕方から夜にかけての鳴き声は騒音になる。もう3年前に木々の伐採をしたのですが、残った木々に数羽の営巣が続いているようです!?今日はサニーセンターでジュニアの練習日、帰りにまたサギが見られるのかな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクチョウ!?

2025年04月17日 | 日記

お向かいの庭で見た!!

 越冬したクジャクチョウ??春ですね!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪!?

2025年04月16日 | 日記

Goo blogサービス終了のお知らせ

 この無料ブログも2025年11月18日(火)で閉鎖されます??Gooの無料ブログ、Yahooから引っ越してまたまた終了!?無料サービス終了により、同じ趣味での美幌町ペタンク協会も閉鎖される!?これも時代の流れなのでしょうか!?他の媒体、アプリへ移行されるのか、毎日の日課がなくなるのは本当に残念なことです。わが家の前の道路のなごり雪も今日明日の雨で消えてなくなります。クロッカスの花も今が一番なのかな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする