goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ジジの独り言♪

ジジやんのぼやき日記&スポーツデーター

楽勝がややこしい試合に

2006-05-05 22:36:13 | 阪神タイガース
全然負ける気がしなかったけれど
楽勝の試合やろ。


それがなんでこんな展開や。

何点とってもピリッとしないエース。
照明が目に入ったかしらんが、守備が今ひとつの5番バッター。
点差を考えて投球をすればいいのに、2軍から
上がってきた桟原。あれじゃ敗戦処理やな。

でも9回の2塁打性の当たりをうまくシングルに
止めた中村豊。これはよかった。

負けていれば、ものすごくショックをうける内容だ。
横浜だから勝てた試合だ。
◆阪神 13-11横浜 【横浜】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
T 0 4 4 3 0 2 0 0 0 13
B 0 1 0 1 4 0 0 5 0 11


(T)井川、ダーウィン、桟原、金澤、久保田-矢野、野口
(B)ベバリン、山北、ソニア、佐久本、川村、木塚-相川、鶴岡

(勝)井川3勝2敗
(S)久保田2勝2敗6S
(敗)ベバリン1敗

【本塁打】
(T)矢野4号・5号・6号
(B)吉村6号、村田10号

昔から言う通り

2006-05-04 22:24:53 | 阪神タイガース
両チームの投手陣が踏ん張り、我慢の試合展開になったが、
阪神に最後に運がほほえんだ。

競った試合を決めるのは昔から「ホームラン・エラー・四球」と
言われてきたが、最後に読売に四球とエラーが出て
矢野のラッキーな当たり。

それと藤川・久保田が調子が出てきた感じなので
終盤競った試合も出来るようになってきた。

さあ明日からの横浜戦で更に貯金をして、交流戦だ。
◆読売 2-3 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
G 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
T 2 0 0 0 0 0 0 0 0 3

(G)上原、久保、林、福田-阿部
(T)杉山、能見、藤川、久保田-矢野

(勝)久保田2勝2敗5S
(敗)福田3勝1敗

工藤を打てなかったな

2006-05-03 23:03:12 | 阪神タイガース
工藤を打てなかった。


その後の読売投手陣も打ち崩せなかったの対し
読売はチャンスをうまく生かし、得点を加えた。

今日はやられたました。
◆読売 2-0 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
G 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2
T 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

(G)工藤、久保、林、福田、豊田-阿部
(T)下柳、ダーウィン-矢野

(勝)工藤3勝
(S)豊田7S
(敗)下柳2勝2敗

細木よりサヨナラ勝ちを放送してほしい

2006-05-02 23:17:19 | 阪神タイガース
なんか毎日放送は気にいらんな。
突然宣伝を入れるし、細木は人気があるけど
オレはあんまり好きとちゃうからな(嫁は大好き)。
関西ローカルだけでも放送してほしかった。

でも関本の劇的サヨナラホームラン。
東京ドームのおかえし。
これでチャラです。

◆読売 4-5 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
G 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
T 0 0 0 1 0 3 0 0 5


(G)パウエル、久保、林-阿部
(T)オクスプリング、能見、金澤、藤川、久保田-矢野

(勝)久保田1勝2敗5S
(負)林1敗

【本塁打】
(T)シーツ7号、関本3号


濱ちゃん月間MVP

2006-05-02 19:31:30 | 阪神タイガース
リーグトップの打率4割3分5厘、10本塁打を記録した
濱中治外野手が月間MVPを受賞した。

セ・リーグはハウエル投手(読売)
パ・リーグは新垣投手(ソフトバンク)と福浦内野手(ロッテ)が
それぞれ選ばれた。

ハウエルは近鉄時代以来通算3度目の受賞。
新垣は5試合で5勝を挙げ、4度目の受賞。
福浦はリーグ1位の打率4割2分2厘の好成績で、
濱中とともに初受賞となった。



4月勝ち越し

2006-04-30 19:45:54 | 阪神タイガース
六回にシーツ、金本の連打で無死二、三塁とし、
今岡と浜中の連続犠飛で一気に逆転。
六回まで江草、七・八回は藤川、九回久保田とつなぎ逃げ切った。

江草は1失点で3勝目。

4月を貯金3で終えた。

◆ヤクルト 1-2 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
S 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
T 0 0 0 0 0 2 0 0 × 2


(S)藤井、木田-米野
(T)江草、藤川、久保田-浅井、野口

(勝)江草3勝1敗
(S)久保田2敗5S
(敗)藤井1勝3敗

ピッチャーゴロが

2006-04-29 18:50:08 | 阪神タイガース
金本のピッチャーゴロ、『アカン』と思ったら
なんと高井が悪送球。

なんとか勝てた。
とりあえず結果オーライで。

◆ヤクルト 3-6 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 3 0 0 3
0 0 3 0 0 0 2 1 × 6


(S)川島、五十嵐、高津、高井、松井-米野
(T)安藤、金澤、藤川、久保田-矢野

(勝)金澤3勝
(S)久保田2敗4S
(敗)五十嵐1敗1S

【本塁打】
(S)青木1号
(T)シーツ6号、鳥谷2号

ちょっと間おいれるとかしたら

2006-04-28 23:01:55 | 阪神タイガース
こないだの広島戦の江草とか今回の井川もワンチャンスで
逆転されている。

もう少しピンチで間をおくとかすれば
逆転までされないんじゃないかと思うけどな

痛い星を落とした。

◆ヤクルト 6-2 阪神 【甲子園】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
S 0 0 0 0 0 0 2 4 0 6
T 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2


(S)ゴンザレス、吉川、高井、木田、石井弘-米野
(T)井川、相木、ダーウィン-矢野、野口

(勝)高井1勝
(敗)井川2勝2敗

【本塁打】
(S)ラロッカ5号3ラン

すばらしい下位打線

2006-04-27 23:58:01 | 阪神タイガース
初回に満塁ホームランをあびて、ヤバイと思ったが
徐々に追い上げ、6・7・8番とすばらしい下位打線が
働き横浜戦6連勝。
4連勝で貯金2でGWへ。

すばらしいGWを期待したい。
◆阪神 12-5 横浜 【横浜】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
T 0 1 0 0 1 0 2 3 5 12
B 4 0 0 0 1 0 0 0 0 5


(T)杉山、ダーウィン、金澤、藤川、能見-矢野
(B)高宮、加藤、木塚、佐久本、ソニア-相川

(勝)金澤2勝
(敗)木塚1勝1敗

【本塁打】
(T)矢野2号、3号
(B)村田9号

もう天敵ではない?

2006-04-26 23:11:50 | 阪神タイガース
3連勝。

あわやサイクルヒットの鳥谷を筆頭に、99勝の内31勝も
献上した三浦を5回8得点と打ち崩した。
これで横浜には開幕から5連勝。
明日も勝ちましょう。

◆阪神 9-5 横浜 【横浜】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
T 0 3 3 1 1 1 0 0 0 9
B 2 1 0 0 0 1 1 0 0 5


(T)下柳、能見、藤川、久保田-矢野
(B)三浦、佐久本、秦、岸本-相川

(勝)下柳2勝1敗
(敗)三浦1勝2敗

【本塁打】
(T)鳥谷1号
(B)吉村3号、村田8号、内川1号

5割復活

2006-04-25 23:44:07 | 阪神タイガース
先発のオクスプリングは、5回2失点で来日初勝利。

3回には、濱中の3ランを含め、6安打集中して6点。
8回にも濱中の10号が出て、勝率を5割に戻した。

◆阪神 2-10 横浜 【草薙】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 6 0 1 2 0 1 0 10
0 0 0 1 1 0 0 0 × 2


(T)オクスプリング、金沢、能見、ダーウィン-矢野
(B)門倉、秦、佐久本-相川

(勝)オクスプリング1勝
(敗)門倉3敗

【本塁打】
(T)浜中9号・10号、矢野1号
(B)種田1号


打つ人が打つと勝つ

2006-04-23 23:54:32 | 阪神タイガース
やっと勝った。
打つ人が打つとチームに勢いがでる。
1回今岡の3ラン、そして8回ダメ押しの金本のタイムリー。

とりあえずここから再スタートや。

◆阪神 6-2 読売 【東京ドーム】
1 2 3 4 5 6 7 8 9
T 3 0 1 0 0 0 0 2 0 6
G 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2


(T)江草、藤川、久保田-矢野
(G)グローバー、野間口、林、酒井、前田-阿部

(勝)江草2勝1敗
(敗)グローバー2勝1敗

【本塁打】
(神)今岡4号

5連敗

2006-04-22 23:53:02 | 阪神タイガース
ああ
5連敗、借金2。

頼むで。

◆阪神 1-6 読売 【東京ドーム】

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
1 0 5 0 0 0 0 0 × 6


(T)安藤、ダーウィン、能見、杉山-矢野
(G)内海-阿部

(勝)内海3勝
(敗)安藤2勝1敗

【本塁打】
(G)矢野3号

借金生活

2006-04-21 23:20:53 | 阪神タイガース


ゴールデンウィーク前にシーズンが終わるといった
昔の阪神のようだ。
ここで踏ん張らないとほんとズルズル行くぞ。

◆阪神 2-3× 読売 【東京ドーム】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
T 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2
G 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 3




(T)井川、藤川、久保田-矢野
(G)上原、林、福田-阿部

(勝)福田3勝
(敗)久保田2敗3S

【本塁打】
(G)李5号

中日戦4連敗、通算3連敗

2006-04-19 23:05:12 | 阪神タイガース
あかん。サヨナラ負け。
3連敗で貯金がなくなった。

あさってからの巨人戦で巻き返さないとやばいぞ。

◆阪神 3-4× 中日 【ナゴヤドーム】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
T 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3
D 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 4


(T)オクスプリング、金沢、藤川、久保田-矢野、浅井
(D)川上、岩瀬、平井-谷繁

(勝)平井1勝
(敗)久保田1敗3S

【本塁打】
(T)浜中8号