goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい天使

双極性障害で通院中です

通院日

2017年10月23日 | 通院
今日は強風の中、月一の通院日でした

予想はしてたけど結構暖かかったです


台風が通過する間はまた不調でしたが、
前回と比べたら、やや上がり気味です

ただ、順調にとは言い難い部分もあり、
こんなもんで仕方ないかと思ってます


この調子だとこれから上昇していって、
今回は無難に年末年始を過ごせるかも、、

と考えるのは、ちょっと早すぎですね、、、、


今回の処方
ロラゼパム錠1mg「サワイ」‥朝1錠、夕1錠、寝る前1錠
リフレックス錠15mg‥寝る前3錠
ラミクタール錠100mg‥朝1錠、夕2錠
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕1錠
クエチアピン錠25mg「トーワ」‥朝1錠、昼1錠、夕2錠
ゼチーア錠10mg‥夕1錠








通院日

2017年09月25日 | 通院
今日は月一恒例の通院日でした

思ったより晴れてて暑かったし、
気分もやや落ちていた事もあり、
足取りはちょっと重かったです、、


最近になって安定してきたのと、
朝は眠気が残る事を話しました

で、夜の分を分けて貰いました


夜眠りに付くのが遅くなったり、
昼の間に眠気が出るかもですが、
取り敢えずこれで様子見ですね



今回の処方
ロラゼパム錠1mg「サワイ」‥朝1錠、夕1錠、寝る前2錠寝る前1錠
リフレックス錠15mg‥寝る前3錠
ラミクタール錠100mg‥夕3錠朝1錠夕2錠
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕1錠
クエチアピン錠25mg「トーワ」‥朝1錠、昼1錠夕3錠夕2錠
ゼチーア錠10mg‥夕1錠
セニラン錠5mg…頓服として 1シート







通院日

2017年08月29日 | 通院
昨日はやや暑い中の通院でした

ここ数日で結構気分が下がって、
昨日はまた行くのが億劫でした


先生には寝起きがよくないのと、
気分の落ち込みを話しましたが、
何故か血液検査の話になって、
気になるので今日もやりますと

次回は一か月後でOKですね?と

は?次回?それはいいですけど、
処方は?と聞いてしまいました

ああと言って考えていましたが、
何だかそれでガックリしました


以前から感じてはいた事ですが、
もう先生には見限られてるなと、、、


少々ひねくれた考えでしょうが、、


今回の処方
ロラゼパム錠1mg「サワイ」‥夕1錠、寝る前2錠
リフレックス錠15mg‥寝る前3
ラミクタール錠100mg‥夕3
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕1錠
クエチアピン錠25mg「トーワ」‥朝1錠、夕3錠
ゼチーア錠10mg‥夕1錠





通院日

2017年07月31日 | 通院
今回もメチャクチャ暑い中クリニックに行きました

雲が多くて日差しはそんなではなかったんですが、
風がなくて日陰でも汗をダラダラかいていました


で、ようやく開院したんで受付をしようと思ったら、
診察券と保険証がどこを探してもなかったんです、、、、

月初めに来たんで保険証は出さずに済みましたが、
それにしてもどこにいっちゃったんだろう?でした、、


まあ、心ここにあらずの状態で診察を受けました

今回は朝体が怠くて午前中はちょっと低めなのと、
それでも起きちゃえば何とかなる事を話しました


それで、今回は特に薬を弄る事なくすぐ終了です



※今回の処方
ロラゼパム錠1mg「サワイ」‥夕1錠、寝る前2錠
リフレックス錠15mg‥寝る前2錠
ラミクタール錠100mg‥夕2錠
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕1錠
クエチアピン錠25mg「トーワ」‥朝1錠、夕3錠
ゼチーア錠10mg‥夕1錠


で、保険証と診察券は引き出しの奥にありました







通院日

2017年07月03日 | 通院
今日は暑い中での通院日でした、、

気分がだいぶ上がっていたので、
かったるさを感じずに行けました

待ってる間風は涼やかでしたが
それが止むと汗ばむ感じでした


長期間眠いのが続いているので
ラミクタールを2錠に減らして、
少し様子を見る事になりました


※今回の処方
ロラゼパム錠1mg「サワイ」‥夕1錠、寝る前2錠
リフレックス錠15mg‥寝る前2錠
ラミクタール錠100mg‥夕2
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕1錠
クエチアピン錠25mg「トーワ」‥朝1錠、夕3錠
ゼチーア錠10mg‥夕1錠


※朝眠くて起きられなかったら、
 娘が「大丈夫?」と聞くので、
 「なんとか」と答えときました