goo blog サービス終了のお知らせ 

The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

雨の日 雨上がりにお越しになられる方へ お願いです!

2012年04月20日 | H.T.F
市川東側 お寺裏側の駐車場を 地元自治会と神河町より使用許可を受けて使用させてもらっています。 雨の日の駐車で 地面がぬかるみ タイヤ跡で荒れています。 我々の配慮が欠けていたようです そこで、雨の日や雨上がりの数日間は 地面が乾くまで 使用を控えることを お願いしたいと思います。 雨天時は、エリア西側 野村地区墓地駐車場をご使用下さい。 地面が乾いている時は通常通り駐車されて構い . . . 本文を読む

恵みの雨

2012年04月20日 | H.T.F
良いタイミングで雨が降ってくれました 少し減水ぎみで 晴天続きでハイプレッシャーなエリアでしたが 恵みの雨ですね! しかし、雨の量は少ないみたいです。 昨日より、1センチ増水してました。 明後日の日曜日はしっかりと降るようで 明日がチャンスなのでは!? 季節の移り変わりも 駆け足を通りこして全力疾走 すぐに夏になってしまいそうですね(-_-;) 昨日の状況 午後5時~6時30分  . . . 本文を読む

NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)

兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。

活動

(1) フライフィッシングの振興 (2) 清流、自然の維持保全再生化 (3) 子供の健全育成 (4) 経済活動の活性化 (5) フライフィッシングを通じて観光客誘致

事業

①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業 ②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業 ③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業 ④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業