goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

しのつ公園展望台

2017-08-07 19:25:12 | 旅行

2017年7月22日 7時ちょうどに起床。今日は、北の大地3日目、最終日です。グスン。
7時52分 北海道岩見沢市四条東のホテルをチェックアウト。

お世話になりました。雨も上がったみたいですね。
道道201号→道道6号→市道→道道81号→道道139号
道の駅 しんしのつ(北海道110)

8時19分 到着。

温泉や宿泊施設がある道の駅です。

道の駅に隣接して、しのつ公園↓があります。

北海道石狩郡(いしかりぐん)新篠津村(しんしのつむら)第45線北(だいよんじゅうごせんきた)にあります。新篠津村は、北海道の中西部、石狩川中流域に位置しています。石狩平野有数の米作地域で、村の面積のほとんどが水田です。
新篠津村PRキャラクター しんしのつのおこめちゃん↓

道の駅に併設している しんしのつ温泉 たっぷの湯↓は、源泉かけ流しの天然温泉です。
スタンプは、入って すぐ左手に置いてあります。

スタンプGET!

北海道限定 道の駅のガチャガチャがあるのね。知らなかったわ~

右手が、大浴場です。

左手にショップがあります。

ショップ内は、こんな感じ。

こめサイダー 気になる~

新篠津村PRキャラクター しんしのつのおこめちゃんの ぬいぐるみ。

道の駅グッズもあります。

しんしのつ産直市場↓の前を通り、

しのつ公園へ わぁ~ テントが整列しています。
手ぶらでキャンプが楽しめますよ。

目指すは、てっぺん!

あと少し

丘の上に到着。

展望台へ 螺旋階段を上ります。

鐘があります。今、鳴らないでね。

Oh~ 石狩平野って感じ。
先ほど見たテントや道の駅の宿泊施設が見えます。
道の駅の裏手は、しのつ湖(三日月湖)です。冬は、わかさぎ釣りが楽しめるそうです。

ぐるり 見渡す限り、まっ平です。

螺旋階段を降ります。

しのつ公園展望台は、1階から第1展望台、第2展望台、第3展望台と3階建ての展望台です。

というわけで、とりあえず新千歳空港方面へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どろラーメン | トップ | 噂のかに玉丼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事