アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

アルテピアッツァ美唄

2007年05月13日 | 生活
今日は以前から行って見たかったアルテピアッツァ美唄に行ってきました。
はっきりしない天気で、途中から雨が降ってきちゃった
自宅を出発して高速に乗って一時間で到着。




パンフレットによるとアルテピアッツァ美唄は、閉山になった炭鉱の学校跡地に、美唄市と地元出身の世界的彫刻家、安田侃氏によって、現在も創られている、芸術広場だそうです。




1981年に廃校になった旧栄小学校を再利用しているんだって。
お母ちんの小学校もこんな建物だったなぁ~。
1階は幼稚園、2階がギャラリーになっています。






この場所だけ時間が止まっているかのようです。
小雨が降っていましたが、雰囲気があって雨も良いもんだなぁ。




懐かしい空気が・・・








時間が経つのも忘れてしまいそうな空間でした。
お母ちん、心が癒されました。





芸術がわからないお母ちん、鬼太郎の父さんに見えるんですけれど・・・  

 
 「ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~」






このあと砂川にある、ソメスサドルに寄ってきました。
ソメスサドルは日本随一の馬具メーカーで、世界で活躍するトップジョッキーや皇室にも馬具を納めているそうです。
武豊の使用している鞍も展示していたよ。
そして、お母ちんの目当てのバックをはじめとする皮革製品、さすがに日本のエルメスと言われるだけあって、どれもすばらしいものばかりでした。
お値段も海外のブランド品と比べると非常にリーズナブル。
今回は時間が無く後ろ髪を惹かれる思いで・・・
欲しいものばかりでした。





僕ちんも同行しました。

でも、車の中で留守番させられて全然面白くないでしゅ
おまけに帰りの車中で酔って「ゲロッパ」しちゃった。









←本当は彫刻なんか見てもよくわからないお母ちんにちょこっとひと押しお願いしますm(__)m

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スマくん)
2007-05-14 11:04:51
いろんな形があって面白そうですね
こういうとこ一回は行ってみたいかも
お母ちんが写真撮ったんですか???なんでそんなに上手く撮れるんですか
彫刻とかわかんないですねぇ~
確かに目玉親父に見える(((笑
クックちん留守番だったのか
の中はタオルがあるんですか???
返信する
Unknown (まめぞう)
2007-05-14 15:58:14
本当に、雰囲気があってステキなところですね~
ほかの方もおっしゃってますが、写真がすごくきれいですね! そのまま絵葉書になりそう。
私も行ってみたくなっちゃいました。

クックちゃんは、せっかくのお出かけなのに、具合が悪くなっちゃったんですね 残念。
もう体調は良くなったのかな?
返信する
スマくん (クック(妻))
2007-05-14 22:05:57
私も彫刻を見ても???
でも、たまにはこんな休日も良いのかなぁーと思います。

写真を撮っているのは残念ながらお父ちんで~す。
返信する
スマくん (クック(妻))
2007-05-14 22:08:31
クックに齧られてもいいようにタオルをおいてま~す。
返信する
まめぞうさん (クック(妻))
2007-05-14 22:17:20
本当に心が癒されるんです。
普段私達が暮らしている世界とは全く違う世界が・・・
機会があったら是非足を運んでみてください。

クックは子供の頃は全然車酔いなんかしなかったのに、
大人になってからは車に乗ると必ず「ゲロゲロ」しちゃうですよぉ
でもうちに着くと元気いっぱい飛び回っています。
返信する

コメントを投稿